2007年ロシア杯

2007年ロシア杯
大会概要
大会種 ISUグランプリシリーズ
シーズン 2007-2008
日程 11月22日 - 11月25日
主催 ロシアフィギュアスケート連盟、国際スケート連盟
開催国 ロシア
開催地 ロシアの旗 モスクワ
会場 ホディンカアイスパレス
賞金総額 180,000ドル
優勝者
男子シングル アメリカ合衆国の旗 ジョニー・ウィアー
女子シングル 大韓民国の旗 金妍兒
ペア優勝 中華人民共和国の旗 張丹
中華人民共和国の旗 張昊
アイスダンス ロシアの旗 オクサナ・ドムニナ
ロシアの旗 マキシム・シャバリン
関連大会
前回大会 2006年ロシア杯
次回大会 2008年ロシア杯
前戦 2007年エリック・ボンパール杯
次戦 2007年NHK杯
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

2007年ロシア杯英語: Cup of Russia)は2007年にロシアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。

概要

2007年ロシア杯は2007-2008年シーズンのロシア杯で、国際スケート連盟主催2007/2008年シーズンISUグランプリシリーズの第5戦である。シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技が2007年11月22日から11月25日にかけて、ロシアモスクワホディンカアイスパレス(ロシア語: Ледовый дворец Ходынка)で行われた。

選手招待

2007/2008 ISUグランプリシリーズ全6大会、男女シングル各12名、ペア各8組、アイスダンス各10組の出場選手は、1選手最大2大会まで、2007年世界フィギュアスケート選手権の成績、2006-2007年シーズンベストスコアランキング、2006-2007年シーズン終了時のISUフィギュアスケート世界ランキング、及び過去の世界選手権の成績に基づき選手個人に対し招待がなされた。

今大会開催国の統括団体であるロシアフィギュアスケート連盟に対しては、今大会の各種目定員のうち最大3人(組)の出場枠が用意された。

競技結果

男子シングル

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1 アメリカ合衆国の旗 ジョニー・ウィアー 229.96 2 80.15 43.30 36.85 0 1 149.81 74.51 75.30 0
2 スイスの旗 ステファン・ランビエール 218.84 1 80.49 41.84 38.65 0 2 138.35 61.85 77.50 1
3 ロシアの旗 アンドレイ・グリアゼフ 206.13 3 70.95 39.20 31.75 0 5 135.18 69.68 65.50 0
4 カナダの旗 ジェフリー・バトル 201.77 6 65.16 30.06 35.10 0 3 136.61 66.21 71.40 1
5 日本の旗 小塚崇彦 199.98 7 64.65 33.70 30.95 0 4 135.33 74.83 60.50 0
6 フランスの旗 ヤニック・ポンセロ 189.76 4 67.93 37.38 31.55 1 9 121.83 57.93 63.90 0
7 ロシアの旗 アレクサンドル・ウスペンスキー 189.17 8 63.74 34.54 29.20 0 7 125.43 67.03 58.40 0
8 カナダの旗 ケヴィン・レイノルズ 186.69 11 59.46 32.96 27.50 1 6 127.23 74.03 53.20 0
9 ロシアの旗 アンドレイ・ルータイ 185.35 5 65.55 35.50 30.05 0 10 119.80 56.50 63.30 0
10 スウェーデンの旗 クリストファー・ベルントソン 182.46 10 60.08 31.28 28.80 0 8 122.38 61.08 61.30 0
11 中華人民共和国の旗 徐銘 159.01 12 55.99 29.04 26.95 0 11 103.02 51.72 52.30 1
12 スロベニアの旗 グレゴール・ウルバス 155.62 9 62.90 36.10 26.80 0 12 92.72 38.52 54.20 0
  • SP - 11月23日
  • FS - 11月24日

女子シングル

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1 大韓民国の旗 金妍兒 197.20 1 63.50 34.90 28.60 0 1 133.70 72.90 60.80 0
2 日本の旗 中野友加里 172.77 2 60.50 34.10 26.40 0 3 112.27 57.15 55.12 0
3 カナダの旗 ジョアニー・ロシェット 169.91 5 50.56 27.12 24.44 1 2 119.35 64.71 54.64 0
4 フィンランドの旗 キーラ・コルピ 154.26 3 58.22 33.30 24.92 0 4 96.04 46.56 50.48 1
5 日本の旗 村主章枝 148.15 4 56.18 32.14 24.04 0 6 91.97 42.77 49.20 0
6 ロシアの旗 ニーナ・ペトゥシコワ 138.79 9 44.70 26.90 17.80 0 5 94.09 52.81 41.28 0
7 ハンガリーの旗 シェベシュチェーン・ユーリア 134.98 8 44.76 23.20 22.56 1 7 90.22 44.46 45.76 0
8 アメリカ合衆国の旗 ベアトリサ・リャン 134.60 7 46.30 27.10 20.20 1 8 88.30 44.70 45.60 2
9 中華人民共和国の旗 劉艶 126.14 10 38.40 20.52 17.88 0 9 87.74 48.30 39.44 0
10 ロシアの旗 カタリナ・ゲルボルト 121.10 6 48.02 27.94 20.08 0 10 73.08 32.20 42.88 2
11 ドイツの旗 クリスティン・ヴィツォレク 109.61 11 37.38 20.46 17.92 1 11 72.23 39.59 34.64 2
12 ロシアの旗 アリーナ・マルティノワ 101.43 12 34.48 18.20 19.28 3 12 66.95 34.79 36.16 4
  • SP - 11月23日
  • FS - 11月24日

ペア

順位 名前 総点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1 中華人民共和国の旗 張丹
and 張昊
192.68 1 69.96 40.92 29.04 0 1 122.72 64.00 58.72 0
2 ドイツの旗 アリオナ・サフチェンコ
and ロビン・ゾルコーヴィ
185.95 2 66.78 37.90 29.88 1 2 119.17 60.09 60.08 1
3 ロシアの旗 川口悠子
and アレクサンドル・スミルノフ
181.71 4 62.94 37.50 25.44 0 3 118.77 64.69 54.08 0
4 ロシアの旗 マリア・ムホルトワ
and マキシム・トランコフ
179.82 3 63.10 35.70 27.40 0 4 116.72 60.24 56.48 0
5 ロシアの旗 クセニア・クラシルニコワ
and コンスタンチン・ベズマテルニフ
149.44 5 53.96 31.40 22.56 0 5 95.48 52.08 44.40 1
6 フランスの旗 アデリーヌ・キャナック
and マクシマン・コイーア
132.25 6 46.82 26.82 20.00 0 6 85.43 45.11 40.32 0
7 エストニアの旗 マリヤ・セルゲエワ
and イリヤ・グレボフ
130.21 7 45.40 27.12 18.28 0 7 84.81 46.69 39.12 1
8 イタリアの旗 ラウラ・マジッテリ
and オンドレイ・ホタレック
121.54 8 40.48 23.48 17.00 0 8 81.06 43.30 37.76 0
  • SP - 11月23日
  • FS - 11月24日

アイスダンス

順位 名前 総点 コンパルソリーダンス ショートダンス フリーダンス
順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点 順位 合計 技術 構成 減点
1 ロシアの旗 オクサナ・ドムニナ
and マキシム・シャバリン
205.24 1 40.05 20.78 19.27 0 1 63.20 32.70 30.50 0 1 101.99 52.30 49.69 0
2 フランスの旗 ナタリー・ペシャラ
and ファビアン・ブルザ
184.38 2 34.87 18.24 16.63 0 2 58.03 30.20 27.83 0 2 91.48 47.50 43.98 0
3 ウクライナの旗 アンナ・ザドロズニュク
and セルゲイ・ベルビーロ
161.64 5 29.28 15.72 13.56 0 5 50.76 28.00 22.76 0 4 81.60 45.70 35.90 0
4 ロシアの旗 エカテリーナ・ボブロワ
and ドミトリー・ソロビエフ
161.51 3 30.22 15.60 14.62 0 3 52.44 28.30 24.14 0 6 78.85 41.92 37.93 1
5 リトアニアの旗 キャサリン・コペリー
and デイヴィダス・スタグニウナス
161.36 6 27.68 14.96 12.72 0 4 50.83 28.50 22.33 0 3 82.85 46.80 36.05 0
6 アルメニアの旗 アナスタシア・グレベンキナ
and ヴァズゲン・アズロヤン
160.72 4 30.04 15.88 14.16 0 6 49.33 27.00 23.33 1 5 81.35 43.80 37.55 0
7 ロシアの旗 エカテリーナ・ルブレワ
and イワン・シェフェル
151.13 8 26.70 14.38 12.32 0 7 47.70 26.70 21.00 0 7 76.73 42.10 34.63 0
8 ドイツの旗 ネッリ・ジガンシナ
and アレクサンダー・ガージ
143.69 7 27.08 14.52 12.56 0 8 45.73 25.50 20.23 0 9 70.88 39.60 31.28 0
9 チェコの旗 カミラ・ハーイコバー
and ダビト・ビンツォウル
139.14 9 23.35 12.80 10.55 0 9 44.50 26.90 17.60 0 8 71.29 43.40 27.89 0
10 アメリカ合衆国の旗 リン・クリーンクライルート
and ローガン・ジュリエッティ=シュミット
131.82 10 22.03 11.92 10.11 0 10 41.30 25.00 16.30 0 10 68.49 42.20 26.29 0
  • CD - 11月23日 / 課題:ヤンキーポルカ
  • OD - 11月24日 / テーマ:フォーク・カントリーダンス
  • FD - 11月25日

賞金

入賞者には下記賞金が授与された。

順位 金額
1位 18,000米ドル
2位 13,000米ドル
3位 9,000米ドル
4位 3,000米ドル
5位 2,000米ドル

入賞者には競技後のエキシビション出場が義務付けられ、不出場の場合は賞金から3,000米ドルを差し引かれるとされた。入賞者以外のエキシビション出場者には別途シングルで200米ドル、ペア・アイスダンスで一組に付き300米ドル支払われるとされた。

外部リンク

  • 2007年ロシア杯アナウンスメント
  • 2007年ロシア杯公式結果

200420052006 • 2007 • 200820092010201120122013
201420152016201720182019• 2020• 2021

2007-2008シーズンのフィギュアスケート競技会
ISUフィギュアスケート選手権
ISUグランプリシリーズ
ISUカレンダーシニアクラス競技会
ISUジュニアグランプリ

ISUジュニアグランプリシリーズ - ジュニアグランプリファイナル

国内選手権

1995–1996  1996–1997  1997–1998  1998–1999  1999-2000  2000-2001  2001-2002  2002-2003  2003-2004  2004-2005  2005-2006  2006-2007  2007-2008  2008-2009  2009-2010  2010-2011  2011-2012  2012-2013  2013-2014  2014-2015  2015-2016  2016-2017  2017-2018  2018-2019  2019-2020  2020-2021  2022-2023  2023-2024