BREAK MY SILENCE

BREAK MY SILENCE
高橋優スタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年 - 2013年
日本の旗 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
高橋優 アルバム 年表
僕らの平成ロックンロール②
2012年
BREAK MY SILENCE
(2013年)
今、そこにある明滅と群生
2014年
『BREAK MY SILENCE』収録のシングル
  1. 「陽はまた昇る」
    リリース: 2012年8月8日
  2. 「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」
    リリース: 2013年4月10日
  3. 「同じ空の下」
    リリース: 2013年5月15日
ミュージックビデオ
「CANDY」 - YouTube
テンプレートを表示

BREAK MY SILENCE』(ブレーク・マイ・サイレンス)は、日本歌手高橋優のメジャー3枚目のフルアルバム2013年7月10日ワーナーミュージックジャパンからリリースされた。

概要

前作『僕らの平成ロックンロール②』から約7ヶ月ぶり、フルアルバムとしては『この声』より約1年4ヶ月ぶりとなる。

高橋優のメジャーデビュー後、3枚目のリリースとなるアルバム。2012年および2013年にリリースされたシングルからの3曲(「陽はまた昇る」、「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」、「同じ空の下」)のほか、あわせて11曲を収録する[1]

リリース

初回限定盤と、通常版の2種類がリリースされた。このうち、初回限定盤は特典CDである「ボツ曲大全集①」との2枚組となっている[1]。また、初回限定盤と通常版の両方とも、初回プレスには、高橋が日本武道館で行うライブ(YOU CAN BREAK THE SILENCE IN BUDOKAN)の先行抽選の予約が特典となっている[1]

アルバムのテーマ

高橋は、本アルバムがメジャー3枚目にリリースされた『僕らの平成ロックンロール②』およびその後にリリースされたシングル、「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」(本アルバムにも収録)を踏まえて制作されたものである[2][3]とし、本アルバムについて「まず自分の全部をちゃんと見せる、心を開ききる。それがアルバムの自分のテーマにもなっています。」と述べている[4]。加えて高橋は、本アルバムを制作するにあたって「余白」を重視したことも述べている[5]

ツアー「BREAK OUR SILENCE」

本アルバムリリース後、2013年7月27日からホールツアー、「BREAK OUR SILENCE」が行われている。あわせて11のライブを開催[6]

収録曲

  • 全曲、作詞・作曲:高橋優
  1. ジェネレーションY [4:04]
    • 高橋は、自らの世代が「ロストジェネレーション」と呼ばれるということを踏まえた上で、本曲が、そのような自らの世代に対する否定および肯定の双方を含む思いを歌ったものであると述べている[3]
  2. (Where's)THE SILENT MAJORITY? [3:25]
  3. 陽はまた昇る [4:04]
  4. 人見知りベイベー [3:21]
  5. 空気 [5:32]
  6. CANDY [5:18]
    • 高橋が小学生だった頃に経験したいじめの体験をもとに書かれた曲[2][4]で、高橋は、本作のテーマを踏まえた上で、そのような体験を歌っていると述べている[2]
  7. スペアキー [4:01]
  8. [4:20]
  9. 泣ぐ子はいねが [5:18]
    • 高橋の出身地である秋田県に関して歌った曲で[3]、歌詞には秋田弁が用いられている[2]
  10. 同じ空の下 [4:28]
  11. 涙の温度 [4:43]
    • 高橋は、本曲について「余白」の重視というアルバム制作におけるテーマが示されている曲の1つであるとしている[5]ほか、本アルバムで示そうとした、自己と他者との「繋がり」が端的に示されている曲だと述べている[3]

初回限定盤特典CD

ボツ曲大全集①

  1. 傍観悲観者
  2. 足フェチ
  3. ブランク
  4. テレビを見ながら

外部リンク

  • 高橋優オフィシャルサイト ディコグラフィー
  • Warner Music Japan 高橋優「BREAK MY SILENCE」

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f DISCOGRAPHY 高橋優 オフィシャルサイト
  2. ^ a b c d ナタリー - 高橋優「BREAK MY SILENCE」 インタビュー
  3. ^ a b c d mFound 高橋優「BREAK MY SILENCE」 インタビュー
  4. ^ a b c エキサイトミュージック アルバム『BREAK MY SILENCE』 インタビュー
  5. ^ a b BARKSニュース 高橋優 インタビュー 「自分が"沈黙を破る"だけでは終わらないアルバムにしたい」
  6. ^ tour 高橋優 オフィシャルサイト
シングル
インディーズ

こどものうた

マキシ

1.素晴らしき日常 - 2.ほんとのきもち - 3.福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち - 4.誰がために鐘は鳴る - 5.誰もいない台所 - 6.卒業 - 7.陽はまた昇る - 8.(Where's)THE SILENT MAJORITY? - 9.同じ空の下 - 10.パイオニア/旅人 - 11.太陽と花 - 12.明日はきっといい日になる - 13.さくらのうた - 14.産まれた理由 - 15.光の破片 - 16.ロードムービー - 17.虹/シンプル - 18.ルポルタージュ - 19.プライド - 20.ありがとう

ダウンロード

1.少年であれ - 2.one stroke - 3.room - 4.自由が丘 - 5.ever since - 6.Piece - 7.HIGH FIVE - 8.勿忘草 - 9.spotlight - 10.雪月風花

コラボレーション

高橋優とナンバーザ「予定 〜秋田に帰ったら〜」 - メガネツインズ(高橋優&亀田誠治) - Let's try again(チーム・アミューズ!!)

アルバム
インディーズ
フル
ミニ
ベスト
映像作品

高橋優 LIVE TOUR〜この声って誰?高橋優じゃなぁい?2012 at 渋谷公会堂 2012.7.1 - 高橋優MUSIC VIDEO集2009-2013 - 高橋優2013日本武道館 - 高橋優5th ANNIVERSARY LIVE TOUR「笑う約束」Live at 神戸ワールド記念ホール〜君が笑えばいいワールド〜2015.12.23 - 高橋優 MTV Unplugged

出演番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ