CMIS

CMIS(Content Management Interoperability Services)は、OASISが開発した文書管理システムオープン標準である。 CMISが様々の文書管理システムの管理を抽象して、Web標準を通じて使用できる。

概要

CMIS標準は文書管理のモデルとオペレーションを定義している。 下記のモデルは3つのWeb標準を通じて使用できる:

  • AtomPub
  • Browser Binding
  • SOAP

歴史

CMISはAAIM (Association for Information and Image Management)で始まったが、2010年からOASISで管理されている。

CMIS 1.0が2010年5月1日に規格化され[1]、CMIS 1.1が2012年12月12日に規格化された[2]

CMISサーバー実装

ソフトウェア オープンソース 注記
Alfresco 3.3+ Yes
EMC Documentum 6.7/7.0 No
Microsoft SharePoint Server[3] No Foundation版では実装されてない。SharePoint Server 2010ではAdministration Toolkitのインストールが必要。[4]
NemakiWare 1.1+[5] Yes
Nuxeo Platform 5.5+[6] Yes

CMISクライアント実装

ソフトウェア オープンソース 注記
Adobe Drive No
CmisSync[7] Yes
Drupal 7+[8] Yes
LibreOffice 4+[9] Yes
Liferay 6.1[10] Yes
Salesforce[11] No
TYPO3[12] Yes
WordPress[13] Yes

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ http://docs.oasis-open.org/cmis/CMIS/v1.0/os/cmis-spec-v1.0.pdf
  2. ^ https://www.oasis-open.org/news/announcements/content-management-interoperability-services-cmis-version-1-1-approved-and-publis
  3. ^ “Content Management Interoperability Services (CMIS) connector overview (SharePoint Server 2010)”. Technet.microsoft.com. 2012年11月8日閲覧。
  4. ^ SharePoint2010AdministrationToolkit.exe (2011年4月22日). “Download: SharePoint 2010 Administration Toolkit v2.0 - Microsoft Download Center - Download Details”. Microsoft.com. 2012年6月12日閲覧。
  5. ^ http://nemakiware.com/#architecture
  6. ^ http://doc.nuxeo.com/display/public/NXDOC/CMIS+for+Nuxeo
  7. ^ http://cmissync.com/ja/#arch
  8. ^ https://drupal.org/project/cmis
  9. ^ https://help.libreoffice.org/Common/Save_As
  10. ^ https://www.liferay.com/community/wiki/-/wiki/Main/CMIS+Repository
  11. ^ http://www.infoworld.com/t/cloud-storage/salesforce-realizes-nobody-wants-store-their-files-in-salesforce-226241
  12. ^ https://forge.typo3.org/projects/extension-tx_cmis
  13. ^ https://code.google.com/p/wordpress-cmis-plugin/

外部リンク

  • CMIS 1.1仕様
OASIS標準