COLORFUL POP

COLORFUL POP
E-girlsスタジオ・アルバム
リリース
録音 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会[2]
  • E-girls アルバム 年表
    Lesson 1
    (2013年)
    COLORFUL POP
    (2014年)
    E.G. TIME
    (2015年)
    『COLORFUL POP』収録のシングル
    1. ごめんなさいのKissing You
      リリース: 2013年10月2日
    2. クルクル
      リリース: 2013年11月20日
    3. Diamond Only
      リリース: 2014年2月26日
    テンプレートを表示

    COLORFUL POP』(カラフル・ポップ)は、日本女性音楽ユニットE-girlsの2枚目となるオリジナル・アルバム[3][4]2014年3月19日rhythm zoneより発売された。

    概要

    前作『Lesson 1』よりおよそ11ヶ月ぶりとなるE-girlsのセカンド・アルバム[3][4]である。

    CDには、映画『謝罪の王様』の主題歌にもなった「ごめんなさいのKissing You」や「クルクル」「Diamond Only」といったシングル曲を含む14曲が収録されている[5][6]

    DVDには、今までリリースした全3曲とイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の「ライディーン」をカバー(実際はサンプリング)した楽曲「RYDEEN 〜Dance All Night〜」のミュージック・ビデオを収録[5][6]。更に、初回限定盤のみBonus Trackとして「ごめんなさいのKissing You」の『謝罪の王様』エンディングムービー・スペシャルエディションも収録されている[7]

    収録曲

    Disc1/CD

    1. RYDEEN 〜Dance All Night〜 (5:33)
      作詞:Maria Okada、MNDR / 作曲:Yukihiro Takahashi / 編曲:CLARABELL
    2. ごめんなさいのKissing You (3:41)
      作詞:Yu Shimoji / 作曲・編曲:CLARABELL
      • 6thシングル表題曲
    3. Diamond Only (3:47)
      作詞:Shoko Fujibayashi / 作曲・編曲:Erik Lidbom・Albi Albertsson
      • 8thシングル表題曲
    4. A S A P (3:28)
      作詞:Yu Shimoji / 作曲・編曲:Kanata Okajima、Albi Albertsson、Ricky Hanley
    5. Fancy Baby (3:26)
      作詞:Kanata Okajima / 作曲:John Hallgren、Kanata Okajima / 編曲:John Hallgren for Line out production
      • 6thシングルのカップリング
      • ボーカルはHappinessの川本璃、武部柚那。
    6. サヨナラ (3:44)
      作詞:Masato Odake / 作曲:Kohei Yokono、ULO / 編曲:Kohei Yokono
      • 7thシングルのカップリング
      • ボーカルは、DreamのShizuka、Flowerの鷲尾伶菜。
    7. 未来へ (4:53)
      作詞:Natsumi Watanabe / 作曲:Naoko Kawakami / 編曲:Masaki Iehara
      • ボーカルはDreamのShizukaとAmi、Flowerの鷲尾伶菜。
    8. CHEWING GUM (3:28)
      作詞:Shoko Fujibayashi / 作曲・編曲:CLARABELL
    9. クルクル (3:52)
      作詞:Jam9Yu Shimoji、作曲:Jam9、ArmySlick / 編曲:ArmySlick
      • 7thシングル表題曲
    10. I Heard A Rumour 〜ウワサWassap!〜 (3:36)
      作詞・作曲:Matthew James Aitken、Sarah Elizabeth Dallin、Siobhan Fahey、Alan Peter Waterman、Keren Jane Woodward、Mike Stock / 日本語詞:Shoko Fujibayashi / 編曲:ArmySlick
      • 7thシングルのカップリング
    11. 恋のブギ・ウギ・トレイン (4:22)
      作詞:Minako Yoshida / 作曲:Tatsuro Yamashita / 編曲:Yuta Nakano
      • 6thシングルのカップリング
    12. Winter Love 〜愛の贈り物〜 (3:48)
      作詞:Dr. Queen B、Emyli / 作曲・編曲:Dr. Queen B
      • 7thシングルのカップリング
    13. 約束の場所 (4:19)
      作詞:Jam9 / 作曲:Jam9・ArmySlick / 編曲:ArmySlick
      • ボーカルはE-girls内のボーカル全員。
    14. Follow Me -COLORFUL ROCK- (4:04)
      作詞:Shoko Fujibayashi、作曲:Jam9、ArmySlick / 編曲:Kohei Yokono
      • ロックにアレンジした3rdシングルの表題曲

    Disc2/DVD

    DVD
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「ごめんなさいのKissing You【Video Clip】」  
    2.「クルクル【Video Clip】」  
    3.「Diamond Only【Video Clip】」  
    4.「RYDEEN 〜Dance All Night〜【Video Clip】」  
    5.「ごめんなさいのKissing You 〜映画『謝罪の王様』エンディングムービー・スペシャルエディション〜【Bonus Clip】初回限定盤のみ」  

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ “COLORFUL POP”. ORICON STYLE. 2015年3月25日閲覧。
    2. ^ “ゴールド等認定作品一覧 2014年3月”. 日本レコード協会(RIAJ). 2014年4月10日閲覧。
    3. ^ a b “ニュー・アルバム 3月19日発売決定!!”. E-girls OFFICIAL WEBSITE. rhythm zone (2014年1月14日). 2018年7月11日閲覧。
    4. ^ a b “3/19発売ニューアルバムのタイトル決定!”. E-girls OFFICIAL WEBSITE. rhythm zone (2014年2月19日). 2018年7月11日閲覧。
    5. ^ a b “E-girls、過去最高にセクシーなパフォーマンスを解禁”. モデルプレスmdor.jp. modelpress (2014年3月5日). 2018年7月11日閲覧。
    6. ^ a b “【インタビュー】2ndアルバム「COLORFUL POP」リリース!E-girlsインタビュー”. TVLIFE web. 学研プラス (2014年3月7日). 2018年7月11日閲覧。
    7. ^ “DISCOGRAPHY - COLORFUL POP”. E-girls OFFICIAL WEBSITE. rhythm zone (2014年3月19日). 2018年7月11日閲覧。
    8. ^ “ガールズパワー炸裂!「女子―ズ」主題歌にE-girls“A S A P”が決定!”. 女子ーズ公式サイト (2014年4月16日). 2018年3月24日閲覧。

    外部リンク

    • E-girls公式ディスコグラフィー
    解散時のメンバー
    Happiness
    Flower
    その他
    活動中に脱退したメンバー
    Dream
    Happiness
    Flower
    その他
    シングル
    配信シングル
    • 1. My Way feat. FIRE BALL, MIGHTY CROWN & PKCZ®
    • 2. Let’s Feel High feat. MIGHTY CROWN & PKCZ®
    • 3. Perfect World
    • 4. EG-ENERGY
    アルバム
    ベストアルバム
    映像作品
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2014年3月31日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 5日 already(Not yet
    • 12日・19日・26日 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック(サウンドトラック)
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2014年3月31日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 5日 already(Not yet
    • 12日・19日・26日 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション-(サウンドトラック
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 4日 炎と森のカーニバル (SEKAI NO OWARI)
    • 11日 BelieveMay J.
    • 18日・25日 レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(松たか子
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ