GAUCHE

曖昧さ回避 この項目では、南野陽子のアルバムについて説明しています。その他の用法については「ゴーシュ」をご覧ください。
GAUCHE
南野陽子スタジオ・アルバム
リリース
録音 1989年2月〜5月
CBS・ソニー六本木
CBS・ソニー信濃町
観音崎マリンスタジオ
SOUND INN
ビクター青山
Z'd STUDIO
ジャンル アイドル歌謡
時間
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 吉田格
チャート最高順位
南野陽子 アルバム 年表
SNOWFLAKES
1988年
GAUCHE
(1989年)
Dear Christmas
(1989年)
『GAUCHE』収録のシングル
  1. トラブル・メーカー
    リリース: 1989年6月21日
テンプレートを表示

GAUCHE』(ゴーシュ)は、南野陽子7枚目のアルバム。

1989年7月12日にCBS・ソニーから発売。

規格品盤は32DH5273(CD)、28AH5273(LP)、28KH5273(CT)。

概要

前作『SNOWFLAKES』はコンセプト・アルバムの為、オリジナル・アルバムは昨年夏の『GLOBAL』以来1年振りとなる。シングル曲は先行リリースの15枚目シングル「トラブル・メーカー」を収録。13枚目シングル「秋からも、そばにいて」14枚目シングル「涙はどこへいったの」、「トラブル・メーカー」両A面「瞳のなかの未来」が未収録となった。また南野のオリジナル・アルバムでは初となる南野の作詞楽曲が収録(1曲は共作)。12曲目「思いのままに」は翌年夏発売19枚目シングル「耳をすましてごらん」カップリングに新録音でシングルカット。CD初回生産分はスーパーピクチャーCDレーベル、52頁写真集が添付。本作は、LP、CT、CD3形態ともジャケット写真が異なっている。タイトルはフランス語で「不器用・世渡り下手」の意味(本来は方向の「左」の意味で、そこから転じている)。ジャケット・写真集の撮影はギリシャ・ミコノス島で敢行[1]。1989年3月23日放送「ザ・ベストテン」は本作のジャケット・写真集撮影で訪れていたミコノス島の衛星回線からのVTR出演にて「涙はどこへいったの」を披露している。

収録曲

CD
全編曲: 萩田光男
#タイトル作詞作曲時間
1.「マニキュアがかわく間に」田口俊Michael Howard Jr.
2.「それは夏の午後」小倉めぐみ黒沢健一
3.「鏡の中のエトランゼ」成瀬緑佐藤英敏
4.トラブル・メーカー南野陽子木戸泰弘
5.「月夜のくしゃみ」南野陽子上田知華
6.「サマー・フレグランス[2]田口俊平野牧
7.「月見草幻想」戸沢暢美萩田光男
8.「知ってると思ってた」戸沢暢美小森田実
9.「さよならGirl」田口俊平野牧・副島司朗・木戸泰弘
10.「涙の数、大人になれたら」田口俊上田知華
11.「愛してる」南野陽子・平出よしかつ兼元一也
12.「思いのままに[3]平出よしかつ亀井登志夫
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 写真集ブックレットの1・2ページ見開きより
  2. ^ JR西日本「Summer Resort '89」CMソング
  3. ^ 日本テレビ24時間テレビ 「愛は地球を救う」』1989年・1990年のテーマ曲。

関連項目

1989年の音楽

シングル
スタジオ・アルバム

ジェラート - VIRGINAL - BLOOM - GARLAND - GLOBAL - SNOWFLAKES - GAUCHE - Dear Christmas - Gather - 夏のおバカさん

ベスト・アルバム

NANNO Singles - YOKO'S FAVORITES - NANNO SONGLESS - NANNO Singles II - Diamond Smile - Pearl Tears - Affairs of Yesterday - Dear My Best - GOLDEN J-POP/THE BEST 南野陽子 - 2000 BEST - DREAM PRICE 1000 南野陽子/楽園のDoor - GOLDEN☆BEST 南野陽子 ナンノ・シングルズ3 + マイ・フェイバリット - NANNO BOX - ナンノ・サウンドトラックス+ソングレス - ナンノ・アニバーサリー25th - ReFined-Songs Collection〜NANNO 25th Anniversary - ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary - Four Seasons NANNO Selection

サウンドトラック・アルバム

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 オリジナル・サウンドトラック - スケバン刑事 オリジナル・サウンドトラック - はいからさんが通る オリジナル・サウンドトラック - 菩提樹 オリジナル・サウンドトラック - 幕末2001 OriginalSoundtrack

映像作品

ときめき、ください - ファースト・コンサート - NANNNO CLUB - サマーコンサート - FROM サマー・コンサート - COLORFUL AVE. - ETE DU CINEMA YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '88 - 思いのままに YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '89 - JUST SWEET LOVE - へんなの!! - ABEND - 時の流れに - Dear My Best - NANNO DVD BOX

参加グループ

Blooming Girls

テレビドラマ
バラエティ
ラジオ番組
関連項目
オリコン週間アルバムチャート第1位(1989年7月24日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集