GOLDEN☆BEST 小柳ルミ子 シングル・コレクション

GOLDEN☆BEST
小柳ルミ子 シングル・コレクション
小柳ルミ子ベスト・アルバム
リリース
録音 1971年 - 1988年
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ソニー・ミュージックダイレクト
テンプレートを表示

GOLDEN☆BEST 小柳ルミ子 シングル・コレクション』(ゴールデン☆ベスト こやなぎルミこ - )は、小柳ルミ子ベスト・アルバム。2005年3月24日発売。発売元はSony Music Direct規格品番:MHCL-518。

解説

レコード会社から発売されている“ゴールデン☆ベスト”シリーズの中の1枚で、1971年のデビュー・シングル「わたしの城下町」から1988年の「LEATHERY」まで、昭和時代に発売されたシングル全43枚のA面曲を網羅したシングル・コレクション。

CD帯には、2002年に発売された “新三人娘” の作品『GOLDEN☆BEST 南沙織 筒美京平を歌う』『GOLDEN☆BEST 天地真理 コンプリート・シングル・コレクション・アンド・モア』の広告が掲載された。この3アイテムで、3人の1971年から1974年までの全シングルA面曲を聴くことが出来る(南沙織は、カヴァー曲カリフォルニアの青い空」のみ欠落)[1]

小柳ルミ子 CD-BOX』(2002/5/21発売)の監修者でもある、合田道人による解説ライナーノーツ付き。

1970年から始まった、日本国有鉄道(国鉄、現・JR)の集客キャンペーン“ディスカバー・ジャパン”の流れに乗って、デビューからしばらく旅情・抒情歌を発売した。それら一連のヒット・ソングが収録されている。歌詞ブックレットには、ミニサイズの全シングル・ジャケット写真を掲載。

収録曲

作曲:平尾昌晃 編曲:森岡賢一郎

Disc 1

  1. わたしの城下町(2:55)
  2. お祭りの夜(3:44)
    • 作詞:安井かずみ
  3. 雪あかりの町(3:39)
  4. 瀬戸の花嫁(3:16)
  5. 京のにわか雨(3:29)
  6. 漁火恋唄(3:21)
  7. 春のおとずれ(3:04)
    • 作詞:山上路夫 作曲: 森田公一
    • 同名アルバムが、オリコンアルバムチャート第1位獲得(1973年4月9日付)。
  8. 恋にゆれて(3:00)
    • 作詞:安井かずみ
  9. 十五夜の君(3:35)
  10. 恋の雪別れ(3:17)
    • 作詞:安井かずみ
  11. 花のようにひそやかに(3:12)
  12. ひとり囃子 〜祇園祭より〜(4:10)
  13. 冬の駅(3:49)
  14. 黄昏の街(3:04)
  15. ひと雨くれば(3:06)
  16. 花車(3:24)
  17. 桜前線(4:08)
  18. 恋岬(3:38)
  19. 夾竹桃は赤い花(3:13)
  20. 逢いたくて北国へ(3:52)
  21. 思い出にだかれて(2:56)
  22. 星の砂(3:20)
  23. 湖の祈り(3:45)
    • 作詞:関口宏 作曲:出門英
    • 本ベスト盤のジャケット写真は、このシングルのもの。

Disc 2

  1. ひとり歩き(4:01)
    • 作詞:なかにし礼 作曲:さかうえけんいち
  2. 夢追い列車(2:57)
  3. 泣きぬれてひとり旅(4:53)
  4. 雨…(4:01)
  5. スペインの雨(3:41)
  6. 恋ごころ(4:01)
  7. 来夢来人(4:38)
  8. 螢火(4:08)
  9. ジョーク(3:23)
  10. 南風(4:17)
  11. たそがれラブコール(3:55)
  12. みだれ髪(3:54)
  13. 通りゃんせ帰りゃんせ(3:53)
  14. お久しぶりね(3:50)
  15. 今さらジロー(4:00)
  16. 乾杯!(4:21)
    • 作詞・作曲:杉本真人 編曲:梅垣達志
    • 第36回NHK紅白歌合戦 歌唱曲。1曲の間で何度も衣装の早変わりを披露した。
  17. (3:46)
  18. 背中でちょっとI Love You(3:22)
  19. 泣かないから(4:16)
  20. LEATHERY(3:47)

関連作品

脚注

  1. ^ しかし、2010年9月8日にリリースされた『GOLDEN☆BEST 南沙織 コンプリート・シングルコレクション』に「カリフォルニアの青い空」が収録されたため、南の1971年から1974年にかけてのシングルA面曲がすべて揃うこととなった。
  2. ^ 合田道人著『紅白歌合戦の真実』より。
シングル
1970年代
1980年代

来夢来人(ライムライト) - 螢火 - ジョーク - 南風 - たそがれラブコール - みだれ髪 - 通りゃんせ帰りゃんせ - お久しぶりね - 今さらジロー - 乾杯! - 乱 - 背中でちょっとI LOVE YOU - 泣かないから - LEATHERY - だらしがないね

1990年代

はずかしがらずに男たちよ - 誰でもいいはずないじゃない - 涙が迎えに来てるから - 夜明けの伝言(高山厳とのデュエット曲) - 鳩 - 千年の恋 - だから京都

2000年代

いい気になるなよ - TEN ZILLION〜100億の幸福につつまれて〜(「rumico」名義)

2010年代

やさしくして - アカシヤの大連 - 青林檎 - 愛のせいで…

2020年代
スタジオ・アルバム

私の十二曲 -日本抒情歌集- - お祭りの夜 - 雪あかりの町 - 京のにわか雨 - 大正琴を歌う - 春のおとずれ - あしたは日本晴れ - あたらしい友達 - 昨日、今日、明日 - 緑の地平線/こころの歌 - 花車 - 春夏秋冬 - 故郷〜北から南から - 青春の真中で - 風がはこぶものは - 愛に甦る〜南から北へ - 泣きぬれてひとり旅〜愛こそはすべて - 素顔のまま - スペインの雨 - 来夢来人 - 螢火 - 浪漫的〜ロマンチック - 日本の夏〜ひと雨くれば - たそがれラブコール - いくつもの星が流れて - うたかた

ライブ・アルバム

初心を忘れまいと誓った日 - こんにちわ小柳ルミ子です - いつまでもこんな日が - 青春〜歌はわたしの心 - やさしさということ〜NHKホールリサイタル

ベスト・アルバム(LP)

小柳ルミ子のすべて - トップ・リクエスト - 小柳ルミ子全曲集 - 私の故郷 - 愛あの頃そして今 - THE BEST OF RUMIKO KOYANAGI - 旅 - 海〜海のある風景 - デビュー10周年記念 - NHK紅白歌合戦出場曲 - お久しぶりね〜ベストセレクション

ベスト・アルバム(CD)

GOLDEN☆BEST 小柳ルミ子 シングル・コレクション - GOLDEN☆BEST 新三人娘 〜天地真理・小柳ルミ子・南沙織〜

CD-BOX

小柳ルミ子 CD-BOX - 小柳ルミ子 デラックス・ボックス

楽曲

折鶴

主な出演テレビドラマ

虹 - 家光が行く - 娘はむすめ - 金のなる樹は誰のもの - バケタン家族 - いちばん星 - あした泣く - 春まっしぐら! - 琉球の風 - 家なき子 - くれなゐ - こころ - 仔犬のワルツ

バラエティ番組
主な出演映画
パチンコ機
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ