Lhaplus

Lhaplus
開発元 Schezo
最新版
1.74 / 2017年5月3日 (7年前) (2017-05-03)
対応OS Windows[1]
種別 アーカイバ
ライセンス フリーウェア
公式サイト HoeHoe.com 跡地
テンプレートを表示

Lhaplus(ラプラス)とは、Lhasa系の圧縮解凍ソフトウェアである。

特徴

操作性

今までの多くのアーカイバは、1つのショートカットを設置した上にファイルをドラッグ・アンド・ドロップすることで、そのファイルが圧縮されているかいないかを自動で判断していた。そのため、圧縮されたファイルをさらに圧縮することができない。Lhaplusは、設定により「圧縮」「解凍」とショートカットアイコンやマウスのコンテキストメニューに「圧縮」「解凍」の二つを用意して、圧縮ファイルの再圧縮を可能にしている。

カスタマイズ

多くのアーカイバでは、プログラム自体の設定項目が少なく、カスタマイズ性に欠けていた。Lhaplusでは、タブ式で設定項目を設け、圧縮後や解凍後の動作等を細かく設定できるようになっている。

対応形式

  • 展開と圧縮に対応している形式 - b64(base64), bh, bzip2, cab(Cabinet), gz, lzh,tar, taz, tbz, zip(jar), exe(SFX)
  • 展開のみ対応している形式 - ace, arc, arj, lzs, mim(MIME), rar, tgz, uue, xxe, z(UNIX Compress), 7z, zoo

※UTF-8エンコードされたZIPには対応していない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Windows Vista以降のOSでコンテキストメニューは表示することはできるがユーザーアカウント制御の影響で使用はできない。

外部リンク

  • HoeHoe.com 跡地(http://hoehoe.com/ からもアクセス可能)
  • 表示
  • 編集