Nintendo Software Technology

任天堂 > Nintendo Software Technology
Nintendo Software Technology Corporation
社屋外観
種類
非公開会社
業種 情報通信業
事業分野 コンピュータソフトウェア
設立 1998年
創業者 荒川實
クロード・コメア
スコット津村
本社
主要人物
Tim Bechtel(社長)
サービス コンピュータソフトウェアの受託開発
親会社 任天堂株式会社 100.0%

Nintendo Software Technology(ニンテンドウ・ソフトウェア・テクノロジー、略称:NST)は、アメリカ合衆国ワシントン州レドモンドにある任天堂の米国法人Nintendo of America傘下のコンピューターゲームソフトウェアの開発を行う会社。主に北米市場向けの任天堂のゲーム機専用ゲームを開発するために設立された。

概要

1998年に、当時の米国任天堂社長の荒川實、デジペン工科大学創立者兼学長のクロード・コメア、Tozai, Inc/Tozai Games共同創業者兼エグゼクティブ・プロデューサーのスコット津村によって設立された任天堂の100%子会社。初代代表(社長兼COO)をスコット津村が務めた。現代表はTim Bechtel。日本のクリエイターとしてはこれまで山城重喜(前代表)、阿部将道安原広和が所属している。デジペン工科大学とは設立当初から密接な関係を持っており、同大学の講師や卒業生の多くが当社に出向している。

任天堂は日本から数名の自社開発者を派遣し、NSTのスタッフと共に仕事している。NSTの開発者は主にRockstar Gamesエレクトロニック・アーツマイクロソフトの出身者である。

1999年にゲームボーイカラーで発売された『Bionic Commando: Elite Forces』が初めてNSTが開発したゲーム作品であった。他にNINTENDO64の『Ridge Racer 64』やゲームボーイカラーの『Crystalis』なども開発し2000年に発売、後に2001年に『ウェーブレース ブルーストーム』や2004年に『マリオvs.ドンキーコング』、2005年の『メトロイドプライム ハンターズ』など任天堂が有するシリーズのゲーム開発も行った。

1998年にはNINTENDO64での『ハリー・ポッター』のゲーム開発企画があった。Nintendo of Americaの上層部から突然、当時NSTの開発陣が開発中であった『Bionic Commando: Elite Forces』と『Ridge Racer 64』と『Crystalis』の3タイトルの開発が一旦中断させられた。任天堂が『ハリー・ポッター』の独占ゲーム化権を獲得するための競争に突入した為、『Bionic Commando: Elite Forces』と『Ridge Racer 64』と『Crystalis』の3タイトルのライセンス権が売りに出され、NSTの開発陣は突然『ハリー・ポッター』のゲーム開発候補の三人称視点のアドベンチャーゲームとマーベルコミックのアディ・グラノフをキャラクターアーティストとして起用したクィディッチゲームの2本に方針を向ける様に上層部に言われた。しかし、『ハリー・ポッター』のゲーム化においてキャラクターデザインなどアートスタイルについて、NST内で意見の相違があり、当初『ハリー・ポッター』の表紙カバーを担当していたイラストレーターのトーマス・テイラーのデザインを求める声があったが、上層部が日本的で漫画的なデザインを求めたのでそれに反対していた。『ハリー・ポッター』の原作者J・K・ローリング自身この契約についての話し合いには応じたが、任天堂との双方の方針の食い違いから任天堂を断った。それにより任天堂が『ハリー・ポッター』の独占権を得られなかったのでNSTの『ハリー・ポッター』のゲーム開発はならなかった[1][2]

『メトロイドプライム ハンターズ』の開発を行ったNSTの開発陣全員に、元任天堂の社員でアーティストのロッキー・ニュートンが制作した3Dレーザー彫刻で制作した50個しか生産されていない珍しいサムス・アランのクリスタルの記念品がクリスマスプレゼントとして贈られた[3]

2006年にはWii用に『Project H.A.M.M.E.R.』の開発が発表された。2007年に発売予定していたが発売されず、E3 2007で、開発が中断している事が分かった。開発初期にカットシーンに多額の資金が投入されたため、プロジェクトが遅れをとり始め、費やした開発資金を理由に開発が一旦終了した。またゲーム開発でアメリカの開発者と日本のプロデューサーとの間に相違があり対立もしていた。2009年にNSTが開発を完全に中止した事が明らかになった。

開発製品

海外のみ

  • Bionic Commando: Elite Forces(ゲームボーイカラー
  • Crystalis(ゲームボーイカラー)
  • Ridge Racer 64(NINTENDO64)
  • Pokémon Puzzle League(NINTENDO64)
  • Ridge Racer DS(ニンテンドーDS)
  • Crosswords DS(ニンテンドーDS)

その他

開発中止

  • Project H.A.M.M.E.R.(Wii)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Nintendo’s Harry Potter [Pitch / Cancelled – N64, GBA, GameCube] - Unseen 64
  2. ^ Video: Learn About Nintendo's Failed Harry Potter Pitch For The N64 - Nintendo Life
  3. ^ Samus Aran 3D Laser Engraved Crystal 30/50 Rare Nintendo Metroid Prime Hunters | #369780070
  4. ^ 公式サイトには表示されていないが、F-ZERO 99のスタッフロールで確認できる
  5. ^ 社長が訊く『Wii U』Wii U Chat 篇
  6. ^ 社長が訊く『Wii U』Wii Street U powered by Google 篇

外部リンク

  • Careers at Nintendo Software Technology – Official Site – Employment Opportunities
  • N.O.M 2001年9月号 『ウェーブレース ブルーストーム』制作スタッフインタビュー
  • N.O.M 2004年2月号 『テン・エイティ シルバーストーム』開発スタッフインタビュー
 
主なソフトソフト一覧
マリオシリーズ
アーケード
ファミリーコンピュータ
ゲームボーイ
スーパーファミコン
NINTENDO64
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドーDS
Wii
ニンテンドー3DS
Wii U
Nintendo Switch
 
主な製品
据え置き機
ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン
NINTENDO64
ニンテンドーゲームキューブ
Wii
Wii U
Nintendo Switch
その他
携帯機
ゲームボーイ
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS
Nintendo Switch
その他
アーケードゲーム
業務用ゲーム
テーブルゲーム
玩具
その他
 
主なサービス
ソフト書き換えサービス
試遊台
ダウンロード販売
ネットワークサービス
コミュニケーション
インターネット番組
映像配信サービス
ウェブブラウザ
イベント
会員サービス
その他
 
主な人物
歴代社長
代表取締役
ゲームクリエイター
作曲家
Nintendo of America
関連人物
 
関連企業
グループ企業
日本
北アメリカ
ヨーロッパ
  • ドイツの旗 Nintendo of Europe
  • フランスの旗 Nintendo European Research and Development
  • スペインの旗 Nintendo Ibérica
  • ロシアの旗 Nintendo RU
アジア
オセアニア
  • オーストラリアの旗 Nintendo Australia
出資先企業・
セカンドパーティー
過去のグループ企業
日本
海外
  • イギリスの旗 レア
  • アメリカ合衆国の旗 A/N Software
  • 中華民国の旗 任天堂溥天
  • オランダの旗 Nintendo Benelux
  • フランスの旗 Nintendo France
 
関連項目
任天堂ハード専門誌
関連書籍シリーズ
スポーツ
関連施設
一社提供番組
サテラビュー放送番組
訴訟
その他
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
その他
  • MusicBrainzレーベル