Pokémon The Park 2005

曖昧さ回避 ポケパーク」は名古屋と台北にかつて実際に存在した遊園地について説明しているこの項目へ転送されています。Wiiのゲームソフトについては「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」をご覧ください。
ポケパーク(名古屋)

Pokémon The Park 2005(ポケモン ザ パーク 2005)は、2005年平成17年)3月18日から同年9月25日まで愛知県名古屋市中村区平池町のデ・ラ・ファンタジア内に設けられた、ポケットモンスターの世界観を元にした遊園地。通称「ポケパーク (PokéPark)」。

主題歌は「ハロー!サンキュー!」(歌: ベッキー(&ポケパークKIDS合唱団))。

施設

概要

主だった解説を箇条書きで記す。

  • ポケットモンスターをモチーフにした13のアトラクションとゲームコーナー、及びカフェとショップが展開された。
  • アトラクションの利用にかかわる支払いは、『ポケモン3Dアドベンチャー』を除き、全て電子マネーEdy」のみに限定された。
  • ほとんどのアトラクションで、「2歳以上が有料」となっていた。
  • アトラクションの半数近くは、2004年(平成16年)に閉園した大阪府泉佐野市遊園地(「りんくうパパラ」)から移築され、外見上の装飾を大幅に更新したものである。
  • 施設内では、ゲームボーイアドバンス版のポケモンソフトを対象に「ポケモンのタマゴ」のデータがもらえるキャンペーンが行われていた(詳細は、下記のポケモンのタマゴを参照)。

アトラクション

ショップ・カフェ

  • ポケモンショップR
  • ニャースのパーティカフェ
  • トイザらス ポケパークストア - ポケパーク限定(当時)のニンテンドーDS本体が売られていた。

ポケモンのタマゴ

開場中は随時、無線通信を利用して「ポケモンのタマゴ」のデータが配布されていた。

詳細

※最後のわざ(太字)は、そのポケモンが普段覚えることのできない技。

  • ヘイガニ: あわ、みずあそび
  • プラスル: なきごえ、でんじは、みずあそび
  • マイナン: なきごえ、でんじは、どろあそび
  • サニーゴ: たいあたり、どろあそび
  • パッチール: たいあたり、さわぐ、うたう
  • ゴニョニョ: はたく、さわぐ、フラフラダンス
  • スバメ: つつく、なきごえ、きあいだめ、フェザーダンス
  • アメタマ: あわ、どろあそび
  • ソーナノ: はねる、あまえる、アンコール、くすぐる
  • ピチュー: でんきショック、あまえる、このゆびとまれ
  • ププリン: うたう、あまえる、まるくなる、くすぐる
  • エネコ: なきごえ、たいあたり、しっぽをふる、ころがる
    ただしエメラルド版では「ころがる」を「おしえわざ」として習得可能。
  • サボネア: どくばり、にらみつける、すいとる、アンコール
  • コダック: みずあそび、ひっかく、しっぽをふる、どろあそび
  • バネブー: はねる、さわぐ

スタッフ

  • パーク内で働いていたスタッフは数名の社員、または契約社員と派遣会社からのアルバイトで構成されていた。アルバイトは全員研修を受け、初期からのスタッフは2月中旬から約1か月間にわたり講師が専門的な指導を行なっている。なお、期間中も随時募集は続けられた。
  • スタッフは大きく4つに分類され、それぞれアトラクションのキャスト(乗り物係)、Edyカード販売スタッフ、パーク内限定の商品を扱うショップ店員、誘導員(雑用要員)。さらに警備会社2社、清掃会社、デ・ラ・ファンタジア運営スタッフなどがいた。
  • 期間中3回慰労会が開催された。最終日翌日の2005年(平成17年)9月26日にラ・バーモささしまの隣にあるZepp Nagoyaで最後の慰労会が開催された。また終了から約1か月後、スタッフ全員に非売品のDVDが配布されている。

入場者数

  • 期間中もっとも混雑したのは4月末から5月のゴールデンウィーク期間中で、1日最大で約4万人が来場した。中でも2005年(平成17年)4月30日には、「ポケモンわくわくサファリ」で最大8時間待ちという記録的動員があった。また、夏休み期間中にもほぼ毎日混雑し、前述の人気アトラクション「わくわくサファリ」などでは正午過ぎの時点で最大6 - 7時間待ちも記録された。その他、連日長蛇の列ができたアトラクションでは、「ミズゴロウのスプラッシュアドベンチャー」などが挙げられる。
  • 公式に発表された総入場者数は約415万人[1]

交通手段

デ・ラ・ファンタジア#交通アクセスを参照。

海外展開

この節には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(「水箭亀」の亀(繁体字))が含まれています(詳細)

2006年(平成18年)6月23日 - 9月24日の間、台湾台北市で開催。新アトラクション、「1.2.3.水箭龜 GO!(カメックスのあっちむいてGO!)」を含めた9つのアトラクションがあった。入場料は1日入場券で、大人860元、子供650元。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “P-project、台湾で「ポケパーク」を開催、6月から9月の期間限定で”. TRAVEL VISION (2006年2月25日). 2011年10月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

 
世界観
ポケモン
概説
  • ポケットモンスター (架空の生物)
ポケモン一覧
全国図鑑順
その他の順序
人物・地理
道具・用語
 
ゲーム
本編
GB
GBA
DS
3DS
Switch
外伝
対戦・保管
不思議のダンジョン
レンジャー
スクランブル
パズル
コミュニケーション
コラボレーション
その他
スマートフォン
専用機器
チップ型TCG
アーケード
 
メディア
アニメーション作品
本編
外伝
映画
人物
  • サトシ
  • サトシのポケモン
    • ピカチュウ
    • KT・OS
    • JT
    • AG
    • DP
    • BW
    • XY
    • SM
    • PM2
  • カスミ
  • タケシ
  • ケンジ
  • ハルカ
  • マサト
  • ヒカリ
  • アイリス
  • デント
  • セレナ
  • シトロン
  • ユリーカ
  • ゴウ
  • コハル
  • サクラギ博士
  • ロケット団
    • ムサシ
    • コジロウ
    • ニャース
  • オーキド博士
  • シゲル
  • シュウ
  • ハーリー
  • シンジ
  • ノゾミ
  • ジュン
  • ジムリーダー
  • 四天王・チャンピオン
  • フロンティアブレーン
漫画
雑誌・小説
絵本
アナログゲーム
商品とサービス
ラジオドラマ
テレビドラマ
テレビ番組
インターネット番組
ラジオ番組
実写映画
  • 名探偵ピカチュウ
 
楽曲
アニメオープニング
無印
AG
DP
BW / BW2
XY / XY&Z
SM
PM2
リコとロイ編
アニメエンディング
無印
AG
DP
BW / BW2
XY / XY&Z
SM
PM2
  • ポケモンしりとり
リコとロイ編
  • RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜
映画主題歌
長編
短編
関連番組主題歌
サウンドトラック
テレビアニメ
劇場版
ゲーム
アルバム
その他
 
関連項目
企業
その他