RNFレーシング

RNFレーシング
2023年
チーム名
MotoGP
クリプトデータ・アプリリアRNF MotoGPチーム
MotoE
RNF MotoEチーム
本拠地 マレーシアの旗 マレーシアセパン
代表 ラズラン・ラザリ
ライダー
MotoGP
25. スペインの旗 ラウル・フェルナンデス
88. ポルトガルの旗 ミゲル・オリベイラ
MotoE:
8. ミカ・ペレス
19. アンドレア・マントヴァーニ
マシン MotoGP : アプリリア・RS-GP
MotoE : ドゥカティ・V21L
タイヤ MotoGP : ミシュラン
MotoE: ミシュラン

RNFレーシングRNF Racing)はかつてロードレース世界選手権に参戦するマレーシアのレーシングチーム。ヤマハとアプリリアのサテライトチームとして活動していた。

チームの経歴

2021年シーズンまで、セパン・インターナショナル・サーキットが運営に関わっていたセパン・レーシングチームが起源である。当時はヤマハのサテライトチームとして活動しており、ライダーには、ファビオ・クアルタラロフランコ・モルビデリを迎えていた。しかし、共にタイトルパートナーシップを務めていたペトロナスが契約を終了したため、2022年RNF・MotoGP・レーシングとして変わり、ドルナスポーツと新たに契約を結ぶ[1]。ライダーには、アンドレア・ドヴィツィオーゾダリン・ビンダーが加入した。

2023年はヤマハからアプリリアへマシンをチェンジし、2024年までの2年契約という形でレースに挑む。しかしシーズン後半に入り、チームの財政的な問題などが度々メディアで話題となり、最終的に「MotoGPの公共的なイメージに影響を与える、度重なる違反や参加協定違反を繰り返して来たこと」を理由として、2023年11月27日に2024年シーズンの参戦を取り消す処分を受けた[2]

脚注

  1. ^ “活動終了のSRT、後継チームの『RNFレーシング』が2026年までMotoGPクラスへ参戦”. motorsport.com (2021年9月18日). 2023年11月25日閲覧。
  2. ^ MotoGP参戦のCryptoDATA RNF MotoGP Team、2024年の出場が不可能に。MotoGP選考委員会が声明発表 - motorsport.com 2023年11月28日

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、RNFレーシングに関連するカテゴリがあります。
  • RNFレーシング公式サイト
  • 表示
  • 編集