SoftBank 930SH

'ソフトバンクモバイル 930SH'
キャリア ソフトバンクモバイル
製造 シャープ
発売日 2008年11月21日
概要
音声通信方式 SoftBank 3G (W-CDMA)
GSM
(2.0GHz (W-CDMA)
900/1800/1900MHz (GSM))
形状 折りたたみ型
サイズ 105 × 48 × 15.2 mm
質量 110 g
連続通話時間 W-CDMA網:約230分
GSM網:約210分
連続待受時間 W-CDMA網:約300時間
GSM網:約270時間
充電時間 140分
外部メモリ microSDHC(16GBまで)
FeliCa あり(Faver 2.0対応)
赤外線通信機能 あり
Bluetooth Ver 2.0
放送受信機能 ワンセグ放送対応
メインディスプレイ
方式 NewモバイルASV液晶
解像度 ワイドVGA+
(480×854ドット
サイズ 3.0インチ
表示色数 1677万色
サブディスプレイ
方式 有機EL
解像度 86×16ドット
サイズ 0.9インチ
表示色数 1色(白)
メインカメラ
画素数・方式 800万画素1/2.5型CCD
機能 AF付き
手ぶれ補正機能
サブカメラ
画素数・方式 11万画素CMOS
機能 -
カラーバリエーション
ブルーグリーン
シルバー×バイオレット
ピンク
ブラック
ホワイト×シルバー
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト

SoftBank 930SH(ソフトバンク きゅうさんまるエスエイチ)は、シャープが開発した、ソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。

特徴

カメラ機能に注力したソフトバンクモバイルのシャープ端末。手ブレ補正対応、オートフォーカス付き800万画素カメラを搭載する。そして、撮影素子は912SH以来となるCCDが採用され、CMOSよりも、暗所や動きの速い被写体が綺麗に撮れる。[1] 画像エンジンには、シャープが独自開発したProPixを初めて搭載。これ以後の全てのシャープのCCDカメラ付き携帯電話に、このProPixが搭載されている。

メインディスプレイには3インチ、フルワイドVGAのNewモバイルASV液晶を搭載。高輝度バックライト・6色カラーフィルタ・リフレクトバリアコートを採用し、約1677万色の表示性能を持つ。

高画質カメラとワンセグチューナ、大型メインディスプレイを搭載しながらも、幅寸法は48mmに抑えられ、手に収まりやすくコンパクトさを追求した本体サイズを実現。なお、本体ヒンジには2軸折りたたみ(シャープではSwivel Styleと称する)ではなく一般的な折りたたみ式を採用、ワンセグ付きではあるもののAQUOSケータイとは名乗っていない。

主な機能・サービス


主な対応サービス
S!一斉トーク S!ともだち状況 Yahoo!mocoa
S!ループ S!タウン S!速報ニュース
(おためしコンテンツ)
S!情報チャンネル
(3Gお天気アイコン)
S!FeliCa
(Faver 2.0)
PCサイトブラウザ
(RSS)
電子コミック
(ワイド画面コミック)
S!アプリ
(メガアプリ、
モーションコントロールセンサー、
ワイド画面アプリ)
着うたフル着うた
デコレメール
(マイ絵文字)
S!電話帳バックアップ PCメール
コンテンツおすすめメール TVコール 世界対応ケータイ
(W-CDMA+GSM)
S!GPSナビ デルモジ表示
(アニメビュー)
ワンセグ
3Gハイスピード S!おなじみ操作 ダブルナンバー
着デコ きせかえアレンジ
(カスタムスクリーン)
S!ミュージックコネクト
安心遠隔ロック

歴史

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 写真で解説する「930SH」 (2/3) ITmedia+D Mobile

関連項目

外部リンク

  • SoftBank 930SH | SoftBank
  • SoftBank 930SH | シャープ
3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年
Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701

ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年

705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)


携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T
Xシリーズ X01NK


携帯電話 812SHsII - 820SH - 821SH - 822SH - 820P - 821P | 920SH - 920T - 920SC
Xシリーズ X02HT - X01T

2008年

携帯電話 823SH - 820T - 821T - 822T - 822P - 820SC - 821SC | 921SH - 922SH - 921T - 920P
Xシリーズ X03HT - X02NK

携帯電話 824SH - 825SH - 823T - 824T - 823P - 824P - 820N - 821N | 923SH - 921P
Xシリーズ等 iPhone 3G


携帯電話 730SC (プリモバイル専用) | 830SH - 830SHs - 830T - 831T - 830P - 830CA | 930SH - 931SH - 930SC
Xシリーズ X04HT - X05HT - Nokia N82

815T PB - 821N GLA | 920SH YK | データUSB : C01SW

端末供給メーカー (日本国内企業) : カシオ (CA) - 京セラ (K) - NECNECカシオ (N) - パナソニック (P) - 三洋電機 (SA) - ソニー・エリクソン (端末開発は欧州側) (SE) - シャープ (SH) - セイコーインスツル (SI) - 東芝 (T)
端末供給メーカー (日本国外企業) : Apple (iPhone) - デル (DL) - HTC (HT) - ファーウェイ (HW) - ロングチアー (LC) - モトローラ (MO) - ノキア (NM→NK) - サムスン電子 (SS→SC) - シエラ・ワイヤレス (SW) - ZTE (Z)
  • 表示
  • 編集