The SunPaulo

The SunPaulo
出身地 日本の旗 日本
ジャンル エレクトロ
ダンス・ミュージック
活動期間 2000年 -
レーベル WISDOM Recordings
公式サイト The SunPaulo オフィシャルサイト
メンバー 佐藤タイジボーカルギタープログラミング
森俊之(キーボード・コーラス・プログラミング)
旧メンバー DJ REALLY?(DJ
沼澤尚ドラムス

The SunPaulo(ザ・サンパウロ)は佐藤タイジ森俊之による音楽ユニット

概要

ギタリストの佐藤タイジとキーボーディストの森俊之によるダンス・ミュージック/エレクトロ・ユニット[1][2][3]。もともとは"ANOYO"というパーティで佐藤がDJ REALLY?と2人で活動を開始し、そこにドラマー沼澤尚が参加。その後、DJ REALLY?が脱退し、森が参加してからしばらくその3人で活動していた[2]。2008年に沼澤が脱退し、2人組になってからはよりエレクトロ色、ダンス色を強める[1]

佐藤タイジにとってはシアターブルックではやれない実験的な部分やオルタネイティブな部分など、音楽的な欲求を満たすためのバンド[4]

来歴

  • 2000年に結成。
  • 2003年、1stアルバム『After the Eclipse』をリリース。
  • 2005年、自ら主宰するパーティー "WISDOM" をスタート。
  • 2006年ライブアルバム『Live WISDOM』をリリース。
  • 2007年、2ndアルバム『Electric Wisdom Sound System』をリリース[5]
  • 2008年、Malicious Damage (UK) とライセンス契約し、ヨーロッパデビュー[6]。同年、多忙によりドラマーの沼澤尚脱退。
  • 2009年、4月にリミックスアルバム『PEOPLE GET READY』。同年6月、初の歌もの楽曲2曲を収録した3rdアルバム『ONE PEOPLE』をリリース[7]

メンバー

元メンバー

ディスコグラフィー

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2003年8月27日 After the eclipse IDCY-1009
全5曲
  1. Santeria Antillana
  2. Shield My Prossessor
  3. Maiden Twins
  4. Auferstehn'(Album Version)
  5. After The Eclipse
2nd 2007年7月4日 ELECTRIC WISDOM SOUND SYSTEM WSDM-002
全11曲
  1. I Against a Speeeeed !
  2. 〜But We Want More
  3. 〜Another One
  4. Romanov's Boogie
  5. Electric Western part 1 : Fiber Optics
  6. part 2 : Everybody Get Down
  7. part 3 : da da da Montuno
  8. Who I am
  9. 〜Electric Lady Apple
  10. Close to You part 1 : Entrance
  11. part 2 : Exit
輸入盤 2008年6月2日 Electric Wisdom Sound System MD633
全13曲
  1. I Against A Speeeeed!
  2. But We Want More
  3. Another One
  4. Romanov's Booogie
  5. Electric Western Part 1: Fibre Optics
  6. ...Part 2:Everybody Get Down
  7. ...Part 3:Da Da Da Montuno
  8. Who I Am
  9. Electric Lady Apple
  10. Close To Your Part 1:Entrance
  11. Part 2: Exit
  12. Turn On, Tune In
  13. I Really Really Drop Out
3rd 2009年6月17日 ONE PEOPLE XQGP-1002
全9曲
  1. DON'T U WANNA B
  2. ELECTROCKSTAR
  3. A LITTLE HUMAN
  4. ELEKTRO NEW WAVE
  5. DE NADA
  6. DE NADA SERENADE
  7. FRESH RUDIES WALTZ
  8. FRESH LANDING WALTZ
  9. ONE PEOPLE

ライブアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2006年11月18日 LIVE WISDOM ONCD-001
全4曲
  1. I Against a Speed
  2. Who I am?
  3. Discommunication
  4. After the Eclipse

リミックスアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2009年4月29日 People Get Ready XQGP-1001
全10曲
  1. Little Human (Jimmy Edgar remix)
  2. Turn on, tune in
  3. Really really drop out
  4. People get ready
  5. Ready to rock’n roll
  6. People get ready (Youth in Dub Remix)
  7. People get ready (Kaoru Inoue remix)
  8. Romanov’s boogie (Maya Jane Coles Remix)
  9. I against a speeeeed (O.N.O remix)
  10. Turn on, tune in (Caned & Able remix)

サウンドトラック

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2006年3月15日 ツーリスト・トロフィー オリジナルゲームサウンドトラック FLCG-3120
全21曲
  1. I against a speed (Short Mix)
  2. Discommunication (Short Mix) 2. Discommunication (Short Mix)
  3. Who I am ? (Short Mix) 3. Who I am ? (Short Mix)
  4. Forest (Short Mix)
  5. Fiber Optics (Sun Paulo Remix)
  6. Five Silver Rings
  7. Mystery
  8. Low Sky
  9. Mind Visions
  10. Introduction
  11. Far West
  12. Blue on Black
  13. Your Soul
  14. Take Your Soul
  15. Inside My Love
  16. Peaces of Mind
  17. OKINAWA WIND
  18. BRAZILIAN WIND
  19. CALIFORNIA WIND
  20. Digital Mononoke Beat PT.1
  21. Digital Mononoke Beat PT.2
  • 参加アーティスト:MAKOTO、KASAI、Mitsuo Okada、QUADRA(演奏)
TVゲーム『グランツーリスモシリーズ』のバイク版のオリジナル・サウンドトラック。音楽をSun PauloとMAKOTOが担当したクラブ・ミュージック集。

コンピレーションアルバム

アーティスト名 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
Various Artists 2002年10月30日 LUNATIC THUNDER anoyo compilation IDCY-1001
全9曲
  1. KUNUGI / RICE
  2. SQUIZER / OMB
  3. PULSE / OMB
  4. KONNEKT / MASA
  5. GLIDER / UKIASHI
  6. DATMOON DRIVE / RICE
  7. THE SKY IS BLUE / USCUS
  8. AUFER STEHN (edit) / SUN PAULO
  9. LOVE & PEACE FROM GALACSY / USCUS
トランス系のイベントを数多く主催しているanoyoによるコンピレーション盤。6アーティストによる計9曲を収録。
Various Artists 2003年8月8日 SPIRITUAL NOISE VOL.2 CODR-005
全8曲
  1. frustration / oventoostars
  2. Armed Response / TRANS AM
  3. ハローマラリア / Limited Express (has gone?)
  4. SANTERIA ANTILLANNA / SUN PAULO
  5. ONE / THE PRIMROSE
  6. Wild seven super night / AYASHIGE
  7. Rocketeer / photo
  8. Ugomeki / KOBOSE
  • メインアーティスト:oventoostars、DJ AYASHIGE、Limited Express(Has Gone?)、kobose、Trans Am、photo、The SunPaulo
  • その他アーティスト:プリムローズ
  • 作曲:oventoostars、Trans Am、DJ AYASHIGE
Various Artists 2003年8月27日 The Rolling Thunder IDCY-1008
全9曲
  1. Eternity
  2. F91
  3. Moonbow
  4. Are You Afraid Of The Dark Cyber - Leftfield
  5. Deep jungle
  6. Gili
  7. Loop Odyssey
  8. After The Eclipse (anoyo Version)
  9. Growth Ring
  • 参加アーティスト:OMB、OMB feat.Black moon、CHARM、I.B.I.S. 、S.P.E.C.T.R.E.、USCUS、The Lunatic Thunder、Sun Paulo
2003年8月に佐渡島で行なわれるテクノ/トランス・フェス「The Rolling Thunder」参加アーティストたちの楽曲を収録したコンピ盤。
COLDFEET 2009年11月4日 MJ THE TOUR XNAE-10025
全14曲
  1. Billie Jean w / 冨田ラボ&ナカムラヒロシ(i-dep
  2. Working Day And Night w / The SunPaulo(佐藤タイジ&森俊之)
  3. Rock With You w / blanc.&金原千恵子
  4. Beat It w / 丈青(SOIL&“PIMP”SESSIONS)&Lew Soloff(M.J.Q.
  5. Thriller w / テラシィイ
  6. The Girl Is Mine w / arvin homa aya、TOKU&田中義人
  7. Shake Your Body(Down To The Ground) w / 土屋公平
  8. BAD
  9. Off The Wall w / RYUKYUDISKO
  10. You Rock My World w / 今井了介
  11. Billie Jean(☆Taku Takahashi Remix)
  12. Rock With You (DAISHI DANCE Remix)
  13. Shake Your Body “Down To The Ground”(Sugiurumn Remix)
  14. BAD(World Sketch Remix)
COLDFEETが制作したマイケル・ジャクソンのカバー・アルバム。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “The SunPaulo bio”. The SunPauloオフィシャルサイト. 2017年10月9日閲覧。
  2. ^ a b “SUN PAULOインタビュー”. exciteミュージック (2006年1月27日). 2017年10月9日閲覧。
  3. ^ “The SunPauloプロフィール”. TOWER RECORDS ONLINE (2015年5月28日). 2017年10月9日閲覧。
  4. ^ 佐藤タイジ インタヴュー『祝・デビュー10周年&移籍第1弾アルバム完成記念特集(1ページ目)』(インタビュアー:烏丸哲也)、BARKS、2005年6月30日。https://www.barks.jp/news/?id=10000090752017年10月15日閲覧 
  5. ^ “Sun Paulo 4年ぶり2ndアルバム”. 音楽ナタリー (2007年5月27日). 2017年10月15日閲覧。
  6. ^ “SUN PAULO、GARIとSERVICE ACEでスリーマン”. BARKS (2008年7月3日). 2017年10月10日閲覧。
  7. ^ “The SunPaulo、2カ月ぶりのアルバムで歌もの初挑戦”. 音楽ナタリー (2009年6月3日). 2017年10月15日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集