Y-10 (航空機)

曖昧さ回避 この項目では、中華人民共和国の旅客機について説明しています。日本海軍が計画した速度記録機については「Y-10 (航空機・日本)」をご覧ください。

上海 Y-10

中国商用飛機敷地内に保存されたY-10

中国商用飛機敷地内に保存されたY-10

  • 表示

Y-10 (中国語 运-10)とは、中華人民共和国が国産ジェット旅客機を自主開発することを目的に、国営の上海航空機製造が当時入手したばかりのボーイング707デッドコピーして試作機2機を製造したジェット機である。商業運航されることなく、試験機のみで開発は中止された。

開発の経緯

原型となったボーイング707-320B

1973年6月、中国共産党中央軍事委員会は上海航空機製造での大型旅客機の開発を認可した。しかし、中華人民共和国には小型機の開発もしくはソ連製の航空機をライセンス製造した実績はあったが、本格的な大型ジェット機については開発・製造の実績がなかった。そのため開発プランは1970年のH-6(ソ連Tu-16爆撃機ライセンス版)を元にしたTu-104のような構想から、ボーイング707の機体をコピーする案に変更され、さらにボーイング社から購入した図面とあわせて設計ミスを排除した図面を1975年6月に完成させ、上海Y-10型を開発した。

オリジナルとの違いは、キャパシティが少し少なく機首周りがやや異なっている程度である。ジェットエンジンは国産化を断念したようで、ボーイング707のスペアとして購入したアメリカ製エンジンを使用した。

1976年には地上試験機01番機が作られた。1978年11月には「実用に耐えられるもの」として、飛行可能な試験機02番機が製造され1980年9月26日に初飛行に成功。しかし、1982年に60%製造した03番機を完成させるための追加予算3,000万が認められなかった。1985年末までには中華人民共和国各地の主要都市を飛行したが、技術力不足が顕わになったこともあり、1986年に開発計画は中止文書がないまま、事実上中止された。

現状

飛行には成功したものの、当時の中華人民共和国の工業力では経済的なジェット旅客機の自主開発は難しかったといえる。また手本にしたボーイング707は当時製造中の機種とはいえ、1950年代に開発されたものであり、たとえY-10の実用化に成功しても、新開発された機種に対して性能の陳腐化はさけられなかったといえる。

機体(登録番号B-0002)は、開発・製造元の上海飛機製造廠(現・中国商用飛機)の中国航空大場基地((旧・上海飛機製造廠大場廠区))中国商飛ARJ総組立センター前に静態保存されている。

性能要目

Y-10の模型

メーカー公表のもの。

  • 乗員: 9人(操縦席5名、客室乗務員5名)
  • 乗客: オールエコノミーの場合149席もしくは179席
  • 全長: 42.933 m
  • 全幅: 42.242 m
  • 高さ: 13.420 m
  • 自重: 58,120 kg
  • 最大離陸重量: 110,227 kg
  • エンジン: プラット・アンド・ホイットニー JT3D-7 ターボファン 84.7 kN (19,000 lbf)
  • 巡航速度: 974 km/h
  • 航続距離: 6,400 km
  • 限界上昇限度: 13,420 m

外部リンク

  • 上海航空機製造の「Y-10」紹介HP(英語)
  • Y-10画像ギャラリー(英語)
  • 試験飛行の動画(中国語)
  • 中国航空新聞網 唯一現存するY-10の保存状況(中国語)
C-135と707の派生型
原型
ボーイング367-80
C-135系列
  • C-135
  • EC-135(英語版)
  • KC-135
  • NC-135(英語版)
  • OC-135B(英語版)
  • RC-135
  • VC-135
  • WC-135
707系列
  • 707
  • C-137
  • C-18
  • VC-137
    • SAM 26000(英語版)
    • SAM 27000(英語版)
  • E-3
  • E-6
  • E-8
  • (Y-10)
×:退役・開発中止、{ }:未就役
戦闘機
レシプロ
  • ×La-9
  • ×La-11
  • ×Yak-9
  • ×Yak-17
  • ×P-47
  • ×P-51
ジェット
  • ×J-2
  • ×J-5
  • ×J-6
  • J-7
  • J-8/J-8II
  • ×J-9
  • ×J-10/J-10
  • ×J-11/J-11
  • ×J-12
  • ×J-13(英語版)
  • J-15
  • J-16
  • J-20
  • {J-31}
  • ×MiG-9
  • ×MiG-15
  • Su-27
  • Su-30
  • Su-35
攻撃機
レシプロ
  • ×Il-10
ジェット
  • ×Q-5
  • ×Q-6
爆撃機
レシプロ
ジェット
  • ×H-5
  • H-6
  • JH-7
  • ×Tu-2
  • ×Tu-4
  • ×Il-28
  • ×Tu-16
輸送機
レシプロ
  • ×C-46
  • ×C-47
  • Y-5
  • Y-11
  • ×Li-2
  • ×Il-12
  • ×Il-14
ターボプロップ
  • Y-6
  • Y-7
  • Y-8
  • Y-9
  • Y-12
  • Y-14
  • ×Il-18
  • ×An-30
ジェット
  • Il-76MD
  • Tu-154
  • ×Y-10
  • {Y-15}
  • Y-20
  • {Y-30}
支援機
空中給油機
  • HY-6
  • Il-78
  • YY-20
早期警戒管制機
  • ×KJ-1
  • Y-8J
  • KJ-200
  • KJ-500
  • {KJ-600}
  • KJ-2000
  • {Y-20 AEW}
電子偵察機
  • Tu-154M
  • Y-8DZ
  • Y-8JB
  • Y-9JB
  • Y-9DZ
電子戦機
  • Y-8X
  • Y-9G
空中指揮機
対潜哨戒機
  • Y-8G
  • KQ-200
心理戦機
  • Y-8XZ
  • Y-9XZ
練習機
レシプロ
  • ×Po-2
  • ×Yak-11
  • CJ-5
  • CJ-6
  • CJ-7(英語版)
  • L-7(英語版)
ジェット
  • ×JJ-1
  • ×JJ-2
  • ×JJ-5
  • ×JJ-6
  • JJ-7
  • JL-8/L-11
  • JL-9
  • JL-10
軍用ヘリコプター
武装・攻撃
  • SA 342
  • Z-9
  • Z-10
  • Z-11
  • Z-19
汎用・輸送
  • ×Z-5
  • ×Z-6
  • Z-8
  • Z-9
  • Z-11
  • Z-15
  • {Z-18}
  • {Z-20}
  • ×Mi-6
  • ×Mi-8
  • Mi-17
  • S-70
  • HC-120
  • AS 532
哨戒
  • Z-8
  • Z-9
  • Ka-28
早期警戒機
  • Ka-31
飛行艇
  • ×Be-6
  • SH-5
  • {AG-600}
無人機
偵察
  • WZ-5
  • WZ-6
  • WZ-7
  • WZ-8
  • BZK-005
  • BZK-007
  • 天鷹
  • {長鷹}
  • {神雕}
攻撃
  • GJ-1(翼竜)
  • GJ-11
  • 天翼-3
  • 彩虹-3
  • 彩虹-4
  • {WJ-600}
  • 暗剣
マルチロール
  • {雲影}
  • {WJ-700}
標的
  • ×長空-1
  • ×靶-5
  • ×靶-6
関連項目