マリオランド

曖昧さ回避 この項目では、シリーズ全体、およびその舞台について説明しています。本シリーズ1作目については「スーパーマリオランド」をご覧ください。
マリオランドシリーズ
ジャンル アクションゲーム
開発元 任天堂開発第一部
発売元 任天堂
1作目 スーパーマリオランド
1989年4月21日
最新作 スーパーマリオランド3 ワリオランド
1994年1月21日
公式サイト スーパーマリオランド3 ワリオランド
テンプレートを表示

マリオランド(Mario Land)は、マリオシリーズの1つである『スーパーマリオランド』第1作、およびシリーズ全体の通称。また、2作目『スーパーマリオランド2 6つの金貨』の舞台となる場所の地名でもある。

ここでは、スーパーマリオランドシリーズの概要、および舞台としてのマリオランドについて記述する。

概要

第1作『スーパーマリオランド』が大ヒットしたことで始まったシリーズであり、続編の『スーパーマリオランド2 6つの金貨』も好評だったが、第3作『スーパーマリオランド3 ワリオランド』で主人公がワリオとなり、本シリーズはワリオランドシリーズに移行した。

なお、『スーパーマリオランド3 ワリオランド』はワリオが主人公であるため、マリオはプレイヤーキャラクターとしては登場せず、エンディングの1シーンで登場するのみとなっている。

本シリーズの舞台となる場所は全てキノコ王国とは違う別の場所である(『1』は「サラサ・ランド」、『2』は「マリオランド」、『3』は「キッチン島」)。そのため、共通したキャラクターが出ることは少ない。おなじみのクリボーノコノコも、スーパーマリオランドシリーズでは『2』のみの出演であり、『1』ではチビボーノコボンが、『3』ではクリクリが、代わりに登場している。

シリーズ一覧

数値は全て日本のもの。

タイトル 発売日 ハード 販売本数
スーパーマリオランド 1989年4月21日 ゲームボーイ 415万本
スーパーマリオランド2 6つの金貨 1992年10月21日 263万本
スーパーマリオランド3 ワリオランド 1994年1月21日 156万本

後に、本シリーズへのオマージュとして2011年11月3日にニンテンドー3DSで『スーパーマリオ 3Dランド』が発売されているが、『スーパーマリオランド』シリーズには属さない。

舞台としてのマリオランド

マリオが自分の城を構える地域であり、海に囲まれた小島で構成されている。この島は『スーパーマリオランド2 6つの金貨』の舞台となっている。「ランド」とは呼ばれているものの、独立国家としての意味かただの土地としての意味かは不明で、マリオランドに住む者達も国民ではなく「住民」と表現されている。ピーチが治めるキノコ王国や周辺国との関係は不明。

マリオが城主となった経緯などは不明であり、また、不在の多いであろうマリオがしっかりと島の統治をとれているのかも不明だが、マリオを模した巨大な娯楽施設があるなど、住民には慕われているようである。『スーパーマリオランド2』では、マリオが『スーパーマリオランド』にてサラサ・ランドへ向かっている最中にワリオに忍び込まれ、魔法で住民たちを操られて手下にされてしまい、マリオ城も乗っ取られてしまったため、マリオが城を取り返すため戦うことになる。

関連項目

マリオシリーズ
スーパーマリオ
2D
SMB
New SMB以降
マリオランド
3D
箱庭探索型
コースクリア型
リメイク作品
2D
3D
ルイージ
ピーチ
ツールゲーム
教育ソフト
コラボレーション
その他
関連作品
非公式
各シリーズの関連項目
キャラクター
マリオシリーズのキャラクター
妖精
恐竜
キノコ族
コングファミリー
  • 初代ドンキーコング (クランキーコング)
  • ドンキーコングJr.
  • 2代目ドンキーコング (ドンキーコング)
  • ディディーコング
クッパの一族・部下
カメ族
ヘイホー系
陸上生物
海洋生物
オバケ
その他の生物
植物
兵器・トラップ
キャラクター一覧
  • 一覧記事一覧
  • カテゴリカテゴリ
マリオカートシリーズの登場レーサー
初登場作品順に掲載
スーパー

マリオ - ルイージ - ピーチ - ヨッシー - クッパ - ドンキーコングJr. - ノコノコ - キノピオ

64

ドンキーコング - ワリオ

ダブルダッシュ!!

デイジー - ディディーコング - キャサリン - パタパタ - クッパJr. - ベビィマリオ - ベビィルイージ - ワルイージ - キノピコ - ボスパックン - キングテレサ

DS

ヘイホー - カロン - HVC-012

Wii

Mii - ベビィピーチ - ベビィデイジー - ファンキーコング - ほねクッパ - ロゼッタ

7
8

イギー - ロイ - レミー - ラリー - ウェンディ - ルドウィッグ - モートン - ベビィロゼッタ - ピンクゴールドピーチ - リンク - タヌキマリオ - ネコピーチ - むらびと (男の子) - むらびと (女の子) - しずえ

8 デラックス
ツアー
アーケードグランプリ
アーケードグランプリ2
アーケードグランプリDX
キャラクターシリーズ
ドンキーコングシリーズ
ゲーム
ドンキーコング
スーパードンキーコング
本編シリーズ
GBシリーズ
リメイク
マリオvs.ドンキーコング
レースゲーム
その他のゲーム
関連シリーズ
共演・客演
マリオシリーズ
ヨッシーシリーズ
クロスオーバー
メディア
ミックス
アニメ
  • ドンキーコング
楽曲
漫画
カード
キャラクター
DK
  • 初代ドンキーコング (クランキーコング)
  • ドンキーコングJr.
  • マリオ
  • ポリーン
SDK
関連企業
カテゴリ カテゴリ
ヨッシーシリーズ
ゲーム作品
(ジャンル別)
アクションゲーム
パズルゲーム
ガンシューティングゲーム
キャラクター
漫画
共演・客演
関連企業
カテゴリ カテゴリ
ワリオランド
メイド イン ワリオ
その他
マリオシリーズ関連作品
クロスオーバー作品
キャラクター
関連企業
カテゴリ カテゴリ
派生シリーズ
マリオカートシリーズ
本編
The official Mario Kart series logo
スマートフォン
ラジコンカーセット
アトラクション
アーケード
関連項目
カテゴリ カテゴリ
マリオパーティシリーズ
据置機
携帯機
メダルゲーム
関連項目
関連企業
カテゴリ カテゴリ
マリオRPG・ペーパーマリオシリーズ
スーパーマリオRPG
ペーパーマリオ
マリオ&ルイージRPG
マリオ+ラビッツ
その他
関連企業
マリオシリーズのスポーツゲーム
ゴルフ
テニス
バスケットボール
野球
  • スーパーマリオスタジアムシリーズ
    • ミラクルベースボール
    • ファミリーベースボール
サッカー
マリオ&ソニック
AT オリンピック
夏季オリンピック
冬季オリンピック
複合・その他
関連企業
マリオシリーズのパズルゲーム
レッキングクルー
ドクターマリオ
ドクターマリオ
ドクターマリオ
派生作品
Dr.MARIO & 細菌撲滅
細菌撲滅
ドクターワリオ
ゲスト出演
マリオ&ルイージRPG
大乱闘スマッシュブラザーズ
漫画
関連
マリオのピクロス
マリオvs.ドンキーコング
その他
関連企業
漫画・映画
マリオシリーズのメディアミックス
漫画

スーパーマリオ - マリオとドンキー - スーパーマリオくん(嵩瀬ひろし版) - ゴー!!ゴー!!マリオカート - GOGO!マリオワールド - ピーチの大冒険!? - ヨッシーくん

沢田ユキオの漫画

スーパーマリオブラザーズ(読み切り作品) - スーパーマリオブラザーズ2 - スーパーマリオくん(沢田ユキオ版) - スーパーマリオッさん - スーパーワリオくん - オレだよ!ワリオだよ!!

あおきけい&
みかまる
の漫画
4コマまんが王国
映画
音楽

スーパーマリオ64 オリジナルサウンドトラック - スーパーマリオ オデッセイ オリジナルサウンドトラックJump Up, Super Star! - Break Free (Lead the Way)) - ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー サウンドトラック(ピーチス

世界設定
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集