ランチア・デドラ

ランチア・デドラ
4ドア(セダン)
ステーション・ワゴン(SW)
概要
販売期間 1989年 - 1999年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドア セダン/ 5ドア ステーションワゴン
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン 1581cc-1995cc
直4ガソリンSOHC
直4ガソリンDOHC
直4ガソリンDOHCターボ
直4SOHCターボディーゼル
変速機 5速MT・4速AT
前:独立 マクファーソンストラット コイル 後:独立 トレーディングアーム コイル
前:独立 マクファーソンストラット コイル 後:独立 トレーディングアーム コイル
車両寸法
ホイールベース 2540mm
全長 4340mm
全幅 1715mm
全高 1430mm
車両重量 1260kg(2.0L/セダン)
その他
最高速度 210km(2.0L)
系譜
先代 ランチア・プリズマ
後継 ランチア・リブラ
テンプレートを表示

ランチア・デドラLancia Dedra)は、イタリアの自動車会社ランチアが製造していたFF方式の乗用車。

以前の正規輸入元であるガレーヂ伊太利屋や、マツダ系列のオートザムが輸入販売していた。

概要

デドラは、プリズマの後継車種として1989年に発表された。ボディタイプは4ドアセダンと、ステーションワゴンの二種。

親会社であるフィアットが開発を主導する「ティーポ2/3プロジェクト」の車種として、フィアット・テムプラアルファロメオ・155などとプラットフォームを共用。後継のリブラが発表されるまで10年間生産され、ティーポ3プロジェクトの車種では最も息の長いモデルとなった。

エンジン・モデル

ガソリンは直列4気筒SOHC8Vの1.6リッター、同DOHC16Vの1.8リッター、同DOHC16Vの2リッターと同ターボ

ディーゼルは直列4気筒SOHC1.9リッターターボ。

デザイン

デドラのデザインを手掛けたのはI.DE.Aで、CD値は0.29と当時のセダンボディとしては最先端の値を示した。

ステーションワゴンは、テーマと同じデザイン手法を採用し、セダンのドア形状を変更することなく荷室の追加を成立させている。また、フロントガラス上端からテールランプにかけての特徴的なシルバーのルーフラインは、テーマのステーションワゴンのデザインを行ったピニンファリーナの手法をそのまま踏襲している。

内装はランチアの定石とされる、アルカンターラでの仕立て、ポルトローナ・フラウの本革製のトリム、アフリカン・ローズウッドの本木パネルなどを使用している。

関連項目

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、ランチア・デドラに関連するカテゴリがあります。


(← フィアット1980年代以前) フィアット/ランチア車種年表 1990年以降
種類 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
ハッチバック チンクェチェント セイチェント トポリーノ
パンダ パンダ パンダ
500
ウーノ プント プント グランデプント/プント・エヴォ/プント
ティーポ ブラーボ/ブラーバ
Y10 Y(イプシロン) イプシロン イプシロン
ムーザ
デルタ デルタ デルタ
セダン テムプラ ティーポ
クロマ クロマ
デドラ リブラ
テーマ カッパ テージス テーマ
ワゴン デドラ リブラ
テーマ カッパ
MPV ムルティプラ
ウリッセゼータ ウリッセフェドラ フリーモント
クーペ/ オープン プント・カブリオ 500C
バルケッタ バルケッタ 124スパイダー
クーペ・フィアット
カッパ フラヴィア
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    スタブアイコン

    この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。

    • 表示
    • 編集