星吹彩翔

ほしぶき あやと
星吹 彩翔
生年月日 10月2日
出身地 日本の旗 日本 京都府京都市
身長 169cm
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 2007年 -
活動内容 2007年:宝塚歌劇団入団、宙組配属
2020年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

星吹 彩翔(ほしぶき あやと、10月2日[1] - )は、元宝塚歌劇団宙組の男役[2]

京都府京都市[1]、市立大原野中学校出身[1]。身長169cm[1]。愛称は「モンチ」[1]

来歴

2005年、宝塚音楽学校入学。

2007年、宝塚歌劇団に93期生として入団[2]。入団時の成績は22番[2]。星組公演「さくら/シークレット・ハンター」で初舞台[2]。その後、宙組に配属[2][3]

2020年2月16日、「エル ハポン/アクアヴィーテ!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[4][3]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

  • 2007年3 - 4月、星組『さくら』『シークレット・ハンター』(宝塚大劇場のみ)[3]

宙組時代

  • 2007年6 - 9月、『バレンシアの熱い花』『宙 FANTASISTA!』
  • 2008年2 - 5月、『黎明(れいめい)の風』『Passion 愛の旅』
  • 2008年6 - 7月、『殉情(じゅんじょう)』(バウホール
  • 2008年9 - 12月、『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』 - 新人公演:ピーター(本役:早霧せいな)『ダンシング・フォー・ユー』
  • 2009年2 - 3月、『逆転裁判 -蘇る真実-』(バウホール・日本青年館
  • 2009年4 - 7月、『薔薇に降る雨』 - 新人公演:クリストフ(本役:七帆ひかる)『Amour それは…
  • 2009年8月、『大江山花伝』 - 秋風『Apasionado!!II』(博多座
  • 2009年11 - 2010年2月、『カサブランカ』 - 駅員、新人公演:アブドゥル(本役:鳳樹いち
  • 2010年3月、『Je Chante(ジュ シャント)-終わりなき喝采-』(バウホール) - ルイ
  • 2010年5 - 8月、『TRAFALGAR(トラファルガー)』 - マテュー、新人公演:オーレリー・バイロン(本役:蓮水ゆうや)『ファンキー・サンシャイン』
  • 2010年9月、『銀ちゃんの恋』(全国ツアー) - 橘の子分
  • 2010年11 - 2011年1月、『誰がために鐘は鳴る』 - パコ、新人公演:ホアキン(本役:凪七瑠海
  • 2011年3月、『ヴァレンチノ』(ドラマシティ)
  • 2011年5 - 8月、『美しき生涯』 - 新人公演:脇坂安治(本役:春風弥里)『ルナロッサ』
  • 2011年8月、『ヴァレンチノ』(日本青年館)
  • 2011年10 - 12月、『クラシコ・イタリアーノ』 - ポール・ジョンソン、新人公演:ペッピーノ・ブラージ(本役:蓮水ゆうや)『NICE GUY!!』
  • 2012年1 - 2月、『ロバート・キャパ 魂の記録』(バウホール・日本青年館) - デヴィッド・シーモア(シム)
  • 2012年4 - 7月、『華やかなりし日々』 - ロナウド(少年)、新人公演:ニック・ウェルズ(本役:北翔海莉)『クライマックス』[3]
  • 2012年8 - 11月、『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』 - トリュー二ヒト、新人公演:フリードリヒⅣ世/ドワイト・グリーンヒル(本役:寿つかさ
  • 2013年1月、『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』(博多座) - トリュー二ヒト
  • 2013年3 - 6月、『モンテ・クリスト伯』 - アリ、新人公演:ファリア司祭/モレル社長(本役:寿つかさ)『Amour de 99!!-99年の愛-』[3]
  • 2013年7 - 8月、『the WILD Meets the WILD』(バウホール) - レナード・タトル
  • 2013年9 - 12月、『風と共に去りぬ』 - フィル、新人公演:ワイティング夫人(本役:天玲美音
  • 2014年2月、『ロバート・キャパ 魂の記録』 - デヴィッド・シーモア(シム)『シトラスの風II』(中日劇場
  • 2014年5 - 7月、『ベルサイユのばら-オスカル編-』 - オスカル(幼少時代)
  • 2014年8 - 9月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(全国ツアー) - ベルナール・シャトレ
  • 2014年11 - 2015年2月、『白夜の誓い -グスタフIII世、誇り高き王の戦い-』 - ロビン『PHOENIX 宝塚!!-蘇る愛-
  • 2015年3 - 4月、『TOP HAT』(梅田芸術劇場赤坂ACTシアター) - ジョージ/ポーター(ジム)/コレッリ支配人
  • 2015年6 - 8月、『王家に捧ぐ歌』 - エチオピアの戦士
  • 2015年10 - 11月、『メランコリック・ジゴロ』 - マチウ『シトラスの風III』(全国ツアー)[3]
  • 2016年1 - 3月、『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』 - ベン・ジョンソン『HOT EYES!!』
  • 2016年5月、『王家に捧ぐ歌』(博多座) - サウフェ
  • 2016年7 - 10月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』 - ヴィンディッシュ嬢
  • 2016年11 - 12月、『バレンシアの熱い花』 - ホルヘ『HOT EYES!!』(全国ツアー)
  • 2017年2 - 4月、『王妃の館-Château de la Reine-』 - アコーディオン弾き『VIVA! FESTA!』
  • 2017年6月、『A Motion(エース モーション)』(梅田芸術劇場・文京シビックホール
  • 2017年8 - 11月、『神々の土地』 - 家令ポポーヴィッチ『クラシカル ビジュー』
  • 2018年1月、『WEST SIDE STORY』(東京国際フォーラム) - ビッグディール
  • 2018年3 - 6月、『天(そら)は赤い河のほとり』 - サリ・アルヌワンダ『シトラスの風-Sunrise-』
  • 2018年10 - 12月、『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』 - 殿上人『異人たちのルネサンス』 - 枢機卿/貴族
  • 2019年2月、『黒い瞳』 - イヴァン中尉『VIVA! FESTA! in HAKATA』(博多座)
  • 2019年4 - 7月、『オーシャンズ11』 - ハリー・ウッズ
  • 2019年8 - 9月、『追憶のバルセロナ』 - アズナワール『NICE GUY!!』(全国ツアー)
  • 2019年11 - 2020年2月、『El Japón(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』 - フェリペ3世『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』 退団公演[4][3]

出演イベント

  • 2008年7月、『宝塚巴里祭2008』[3]
  • 2009年5月、陽月華ミュージック・サロン『STAY GOLD』[5]
  • 2009年9月、轟悠ディナーショー『Yu, il mondo!』
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』(コーラス)
  • 2010年12月、タカラヅカスペシャル2010『FOREVER TAKARAZUKA』(コーラス)
  • 2012年7月、『宝塚巴里祭2012』[3]
  • 2018年2月、『宙組誕生20周年記念イベント』
  • 2018年7月、『宝塚巴里祭2018』[3]

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e 『宝塚おとめ 2019年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2019年、132頁。ISBN 978-4-86649-089-2。
  2. ^ a b c d e 100年史(人物) 2014, p. 119.
  3. ^ a b c d e f g h i j Memories of 星吹彩翔 タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  4. ^ a b 宝塚歌劇団、宙組から6人の退団を発表 デイリースポーツ。
  5. ^ 陽月華ミュージック・サロン「STAY GOLD」('09年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  6. ^ 中津留章仁が書き下ろす「通りすがりのYouTuber」で冨岡健翔が動画投稿者に ステージナタリー。
  7. ^ 元宝塚歌劇団の星吹彩翔 退団後初の主演舞台!「いろんなことが新鮮で楽しい」 ラジオ関西トピックス。
  8. ^ 彩凪翔が新たなステージへ「アプローズ」上演決定、スペシャルゲストに彩輝なお・水夏希 ステージナタリー。

参考文献

外部リンク

  • 星吹彩翔 (@ayato_hoshibuki) - X(旧Twitter)
  • 星吹彩翔 (@ayato_hoshibuki) - Instagram