1ST

曖昧さ回避 この項目では、SixTONESのアルバムについて説明しています。その他のファーストについては「ファースト」をご覧ください。
1ST
SixTONESスタジオ・アルバム
リリース
録音 2020年9月下旬
ジャンル J-POP、ロック、ヒップホップR&BEDMバラード
時間
レーベル ソニー・ミュージックレーベルズ
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン、CDアルバム)[2]
  • 上半期1位(オリコン、CDアルバム)[3]
  • 年間3位(オリコン、CDアルバム)[4]
  • 週間1位Billboard Japan Hot Albums[5]
  • 上半期1位(Billboard Japan Hot Albums)[6]
  • 年間3位(Billboard Japan Hot Albums)[7]
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会[8]
  • SixTONES アルバム 年表
    1ST
    (2021年)
    CITY
    (2022年)
    『1ST』収録のシングル
    1. Imitation Rain
      リリース: 2020年1月22日
    2. 「NAVIGATOR」
      リリース: 2020年7月22日
    3. 「NEW ERA」
      リリース: 2020年11月11日
    テンプレートを表示

    1ST』(ファースト)は、SixTONESの1枚目のフルアルバム。2021年1月6日にソニー・ミュージックレーベルズより発売された[1]

    リリース

    グループ名の由来でもある「原石」と「音色」を冠した2種類の初回限定盤および通常盤の全3形態での発売になっている。

    各形態共通で、2020年にリリースした各シングルの表題曲「Imitation Rain」「NAVIGATOR」「NEW ERA」と新曲7曲が収録される。加えて、初回盤A:原石盤にはジャニーズJr.時代の未音源化楽曲5曲、初回盤B:音色盤にはメンバー2人ずつからなる3組のユニット曲を収録。通常盤にはさらに新曲2曲と、1stシングル収録のカップリング曲「Telephone」をアルバムオリジナルver.で収録する。

    各初回盤にはDVDを付属し、原石盤にアルバムリード曲「ST」、音色盤に各ユニット曲のMVを収録する。

    発売時のキャッチコピーは「待ってろ、世界。」[9]

    2021年2月17日発売の4thシングル『僕が僕じゃないみたいだ』の初回盤B付属のDVDに本アルバムの制作を追ったドキュメンタリーが収録された[10]

    5月18日には結成6周年記念企画であるスペシャル月間の一環で、「Lifetime」のMVが公開された[11]

    プロモーション

    3rdシングル『NEW ERA』のプロモーションを通して、Johnny's web内メンバーブログや雑誌、番組などの場で本アルバムに関する伏線がはられた[12]。11月7日公開の3rdシングル特設サイトでは、ランダムで表示される2種類のページにそれぞれ「原石」「音色」になぞらえたグループの歴史が記されている[13][14]。また、11月9日放送のTBSテレビCDTVライブ!ライブ!』および13日放送のテレビ朝日MUSIC STATION』に出演した際には、「NEW ERA」の振付を通常とは異なる型で、アルバムに関する手話を織り込んだ振付で各番組別に披露した。続く11月14日放送のニッポン放送SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』では、番組終了間際に突如曲名のみを伝えて「ST」をオンエアし、そのまま放送を終えている[12]

    11月20日には本アルバムの存在と「ST」がリード曲であることを正式に発表した[1]。あわせて『SixTONES 1ST STudio』と題した特設サイトも公開し[15]、上述の3rdシングル特設サイトは「hiSTory」ページとして集約された[16]

    ウェブCMとして、ボクサー(演:前野朋哉[17][18]とトレーナーが「シックストーンズじゃないだろ!」「ストーンズ!」とグループ名を連呼する内容など、メンバー本人達が一切出演しない内容のCMも公開された[19][20]

    12月6日には「音の日」であることにちなみ、アルバム収録曲が6のつく時間にのみ流れる、ほぼ全曲を解禁する6時間66分の配信企画が行われた[21]

    リード曲「ST」は12月8日にMVをYouTubeで公開し[22]、12月21日放送のTBSテレビ『CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP』にてテレビ初披露された[23]

    2021年1月7日には通常盤の収録曲「うやむや」のMVを公開[24]。自身らが登場しない初の全編アニメーションMVになっており、アニメーションをえむめろ、イラストレーションをダイスケリチャードが担当している[25]。翌日には同曲の歌割りも公開された[26]

    特典

    • 先着特典 - ふた付マルチケース(対象店舗別の全4種)[27]

    収録内容

    CD

    • 1〜10曲目は全形態共通
    • 特記なき場合は6人での歌唱

    初回盤A:原石盤

    1. ST」 – 4:46
      作詞:松原さらり、作曲・編曲:南田健吾
      • リード曲
      • SixTONES出演 エイブル「名前だけ知ってる人」篇・「部屋さがしてるそこの君」篇 CMソング[28]
    2. NAVIGATOR」 – 4:05
      作詞:高木誠司、作曲:高木誠司 / 高慶“CO-K”卓史、編曲:高慶“CO-K”卓史
    3. Special Order」 – 3:07
      作詞:Atsushi Shimada、作曲・編曲:Albin Nordqvist
    4. NEW ERA」 – 3:52
      作詞:Page Grace / Dr. Loui / Naoki Itai、作曲・編曲:Naoki Itai / MEG
    5. Curtain Call」 – 3:43
      作詞:Ryo'LEFTY'Miyata、作曲:Mattias Olofsson / Anders Dannvik / Ryo'LEFTY'Miyata、編曲:Ryo'LEFTY'Miyata
    6. Dance All Night」 – 4:16
      作詞:Komei Kobayashi、作曲:Jan Baars / Rajan Muse / Ronnie Icon / 川口進、編曲:Jan Baars / Rajan Muse
    7. S.I.X」 – 3:30
      作詞:Toru Ishikawa、作曲:Toru Ishikawa / Joe Ogawa、編曲:Joe Ogawa
    8. Coffee & Cream」 – 3:39
      作詞・作曲・編曲:TSUGUMI / TOMOKO IDA
    9. Imitation Rain」 – 5:18
      作詞・作曲・編曲:YOSHIKI
      • 1stシングル
    10. Lifetime」 – 4:20
      作詞:Komei Kobayashi、作曲:Christoffer Semelius / Jimmy Claeson、編曲:Christoffer Semelius
    11. この星のHIKARI」 – 4:06
      作詞・編曲:川口進、作曲:川口進 / Dele Ladimeji
      • 2015年発表曲[30]
      • SixTONES主演[注 1]舞台『少年たち 世界の夢が…戦争を知らない子供達』劇中曲
      • CD収録に伴い新たに2番を追加[31]
    12. BE CRAZY」 – 3:24
      作詞:ma-saya、作曲:Steven Lee(英語版)、編曲:Steven Lee / Akiyuki Tateyama (クレジット記載Shuko Tateyamaは誤表記)
      • 2015年発表曲[32]
      • SixTONES主演[注 1]舞台『少年たち 世界の夢が・・・戦争を知らない子供達』劇中曲
    13. "Laugh" In the LIFE」 – 3:41
      作詞・作曲・編曲:GAKU
      • 2019年発表曲[33]
    14. Rollin'」 – 4:27
      作詞・作曲・編曲:Yocke
      • 2019年発表曲[34]
    15. RAM-PAM-PAM」 – 3:42
      作詞:ONIGASHIMA、作曲:Scott Russell Stoddart / Warren David Meyers / Mark Angelico Thomson、編曲:Scott Russell Stoddart
      • 2019年発表曲[35]
      • SixTONES主演[注 1]舞台『少年たち To be!』劇中曲[35]

    初回盤B:音色盤

    1. EXTRA VIP」 – 3:05
      作詞:Page Grace / 岡嶋かな多、作曲:Andreas Oberg(英語版) / Ninos Hanna / Willie Weeks(英語版)、編曲:Willie Weeks
    2. My Hometown」 – 3:38
      作詞:小倉しんこう、作曲:Chris Meyer / Stefan Ekstedt / Samuel Waermo(英語版)、編曲:Carlos K.
    3. ってあなた」 – 4:53
      作詞・作曲・編曲:佐伯youthK

    通常盤

    1. うやむや」 – 3:34
      作詞:イワツボコーダイ、作曲・編曲:イワツボコーダイ / 岩崎誠司
    2. Mad Love」 – 3:18
      作詞:ONIGASHIMA、作曲:原田卓也 / Christoffer Semelius / Jimmy Claeson、編曲:Christoffer Semelius
    3. Telephone -1ST ver.-」 – 4:29
      作詞:ONIGASHIMA、作曲:Justin Trugman / Jason Parris / Drew Ryan Scott、編曲:Jason Parris for Legend Music Group
      • 1stシングル『Imitation Rain / D.D.』通常盤カップリング曲のアルバムver.

    DVD

    初回盤A:原石盤

    1. ST -Music Video-」
    2. 「ST -Music Video Making-」
    3. ST -Music Video Solo Angle-」

    初回盤B:音色盤

    1. EXTRA VIP -Music Video-」
    2. My Hometown -Music Video-」
    3. ってあなた -Music Video-」

    チャート成績

    オリコン集計では初週で46.7万枚を計上し、2021年1月18日付「オリコン週間シングルランキング」にて初登場1位を獲得した。ジャニーズグループでの1stアルバムの売上が40万枚を突破したのは、2019年6月に発売されたKing & Princeの『King & Prince』以来約1年7か月ぶりとなる[2]

    上半期アルバムランキング・作品別売上数部門でも期間内売上57.1万枚で1位を記録。男性アーティストによる期間内売上50万枚超えでの1位獲得は、2017年のSMAPSMAP 25 YEARS』以来4年ぶりである。また、男性アーティストによる1stアルバムでの上半期アルバム1位は、1988年の光GENJI『光GENJI』以来33年ぶりの快挙となった[3]

    Billboard Japan Hot Albumsでは、CDセールス1位、ルックアップ1位の2冠で発売初週に総合首位を獲得[5]。以降もルックアップは常にトップ10圏内、CDセールスも35位以上をキープし、結果的に572,074枚でCDセールス1位、ルックアップ2位で上半期の総合首位を獲得した[6]

    脚注

    注釈

    1. ^ a b c Snow Manと共に主演。

    出典

    1. ^ a b c “SixTONES初のフルアルバム「1ST」発売、全国アリーナツアー「on eST」開催”. 音楽ナタリー (2020年11月20日). 2020年11月20日閲覧。
    2. ^ a b “SixTONES、アルバム初登場1位 46.7万枚で「1stアルバム初週売上」男性アーティスト歴代4位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS (オリコン). (2021年1月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2181570/full/ 2021年1月12日閲覧。 
    3. ^ a b “SixTONESが上半期アルバムランキング首位 光GENJI以来33年ぶりの快挙”. ORICON NEWS. オリコン (2021年6月29日). 2021年6月29日閲覧。
    4. ^ “オリコン年間アルバムランキング 2021年度”. oricon ME. 2021年12月28日閲覧。
    5. ^ a b “【ビルボード】SixTONES『1ST』が総合アルバム首位”. Billboard JAPAN (2021年1月13日). 2021年1月13日閲覧。
    6. ^ a b “【ビルボード 2021年上半期HOT Albums】SixTONES『1ST』が総合首位 YOASOBI『THE BOOK』が続く(コメントあり)”. billboard JAPAN (2021年6月4日). 2021年6月10日閲覧。
    7. ^ “【ビルボード 2021年年間HOT Albums】BTS『BTS, THE BEST』が総合アルバム首位”. Billboard JAPAN (2021年12月10日). 2021年12月10日閲覧。
    8. ^ “2021年1月 ゴールドディスク認定 月次認定作品”. 一般社団法人 日本レコード協会. 2021年2月10日閲覧。
    9. ^ @adv_asahi (2021年1月1日). "待ってろ、世界。 2021年1月1日の朝日新聞に #SixTONES が登場です。 firstalbum #1st #新聞広告". X(旧Twitter)より2021年2月16日閲覧
    10. ^ “僕が僕じゃないみたいだ”. SixTONES Official web site. 2021年2月17日閲覧。
    11. ^ SixTONES – Lifetime. 18 May 2021. 2021年5月18日閲覧
    12. ^ a b “SixTONES、1stアルバム『1ST』発売+アリーナツアー<on eST>開催”. barks (2020年11月20日). 2020年11月21日閲覧。
    13. ^ “シングルリリース直前! 「SixTONES NEW ERA(新時代)」特設サイトオープン!”. SixTONES Official web site (2020年11月7日). 2020年11月21日閲覧。
    14. ^ “SixTONES NEW ERA(新時代)”. SixTONES Official web site. 2020年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月21日閲覧。
    15. ^ “SixTONES初のフルアルバム「1ST」発売記念!「SixTONES 1ST STudio」特設サイトオープン!”. SixTONES Official web site (2020年11月20日). 2020年11月21日閲覧。
    16. ^ “hiSTory”. SixTONES 1ST STudio (2020年11月20日). 2020年11月21日閲覧。
    17. ^ @maenotomo18 (2020年11月20日). "とても楽しい撮影でした!". X(旧Twitter)より2020年11月21日閲覧
    18. ^ @osabacon (2020年11月20日). "SixTONES「1ST」のCM演出しました。ちょっとふざけすぎましたが、名前覚えてもらえたらです笑". X(旧Twitter)より2020年11月21日閲覧
    19. ^ “SixTONES、“本人不在”新アルバムCM「#シックストーンズじゃない」が話題「面白すぎ」”. modelpress (2020年11月20日). 2020年11月21日閲覧。
    20. ^ “Storage”. SixTONES 1ST STudio. 2021年1月11日閲覧。
    21. ^ “SixTONES初アルバム「1ST」を6時間66分間“ほぼ”全曲解禁”. 音楽ナタリー (2020年12月1日). 2020年12月6日閲覧。
    22. ^ “SixTONES史上最“叫”キラーチューン「ST」のMV、公開はこのあとすぐ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年12月8日). https://natalie.mu/music/news/407864 2021年1月9日閲覧。 
    23. ^ “SixTONES、テレビ初披露「ST」が話題 勢いあるステージに「最高で最強」の声<CDTV>”. WEBザテレビジョン (株式会社KADOKAWA). (2020年12月21日). https://thetv.jp/news/detail/1015076/ 2021年1月2日閲覧。 
    24. ^ “SixTONES「うやむや」MVは全編アニメーション”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年1月7日). https://natalie.mu/music/news/411710 2021年1月9日閲覧。 
    25. ^ “SixTONES「うやむや」MVはアニメ 動画はえむめろ、イラストはダイスケリチャード”. KAI-YOU (2021年1月8日). 2021年7月20日閲覧。
    26. ^ “YouTubeにてMV公開中の「うやむや」(アルバム「1ST」通常盤収録)の歌割りを特別公開!”. SixTONES Official web site (2021年1月8日). 2021年1月11日閲覧。
    27. ^ “2021年1月6日(水)発売 SixTONES 待望のファーストアルバム「1ST」 CD購入者特典 決定!”. SixTONES Official web site (2020年11月20日). 2020年11月20日閲覧。
    28. ^ “「エイブル」の新TV-CMがスタート! イメージキャラクターにはSixTONES(ストーンズ)を起用!”. プレスリリース (株式会社エイブル). (2021年1月1日). https://www.able.co.jp/campaign/2021/ 2021年1月22日閲覧。 
    29. ^ “SixTONES、アルバム曲「Lifetime」が出光興産の新CMソングに”. マイナビニュース (2021年1月27日). 2021年2月7日閲覧。
    30. ^ “SixTONES入門に欠かせない楽曲をピックアップ、歴史とともに振り返る<1>結成からの3年間”. Music Voice (2020年8月21日). 2022年6月19日閲覧。
    31. ^ 「SixTONES」『Talking Rock!』2021年2月号、88ページ
    32. ^ “ジャニーズJr.主演『少年たち 世界の夢が…戦争を知らない子供達』が上演中”. SPICE (2015年9月11日). 2021年1月19日閲覧。
    33. ^ “SixTONESのシークレットゲスト登場に、会場は大熱狂!新たな衣装でランウェイにも登場「KANSAI COLLECTION 2019 SPRING&SUMMER」”. music.jp ニュース (2019年3月22日). 2021年1月19日閲覧。
    34. ^ “SixTONES入門に欠かせない楽曲をピックアップ、歴史とともに振り返る<3>進化と挑戦”. Music Voice (2020年8月23日). 2022年6月19日閲覧。
    35. ^ a b “舞台『少年たち To be!』開幕直前 SixTONESとSnow Manがジャニーさんへの想いを語る「いつも観てくれていると信じています」”. SPICE. イープラス (2019年9月7日). 2021年1月18日閲覧。

    外部リンク

    • SixTONES 1ST STudio - 特設サイト
    • 紹介ページ
      • 1ST - ソニーミュージック
      • 1ST - FAMILY CLUB Official Site
    • YouTube
      • ST(Music Video) - [YouTube Ver.] - YouTube
      • ST - (Dance Practice) - YouTube
      • うやむや (Music Video) [YouTube Ver.] (from Album “1ST”) - YouTube
      • "1ST" digeST movie - YouTube
      • Lifetime - YouTube
      • Strawberry Breakfast & Lifetime MV making - YouTube
    ジェシー京本大我松村北斗髙地優吾森本慎太郎田中樹
    シングル

    1. Imitation Rain/D.D. - 2. NAVIGATOR - 3. NEW ERA - 4. 僕が僕じゃないみたいだ - 5. マスカラ - 6. 共鳴 - 7. わたし - 8. Good Luck!/ふたり - 9. ABARERO - 10. こっから - 11. CREAK - 12. 音色 - 13. GONG/ここに帰ってきて

    アルバム

    1. 1ST - 2. CITY - 3. 声 - 4. THE VIBES

    その他の楽曲
    映像作品
    テレビ

    ザ少年倶楽部 - バリューの真実 - オオカミ少年(ジェシー・田中)

    ラジオ
    関連項目

    SMILE-UP. - STARTO ENTERTAINMENT - SME Records - 私立バカレア高校 - Hip Hop JUMP - B.I.Shadow - 中山優馬 w/B.I.Shadow - NYC boys - 森本慎太郎w/スノープリンス合唱団 - スノープリンス合唱団 - 素顔4

    カテゴリ カテゴリ
    オリコン月間アルバムチャート第1位(2021年1月度)
    2020年
    2021年
    2022年
    2023年
    • 1月 声(SixTONES)
    • 2月 THE SOUND(Stray Kids
    • 3月 POWER(ジャニーズWEST)
    • 4月 Mr.5(King & Prince)
    • 5月 i DO ME(Snow Man)
    • 6月 First Howling: WE(&TEAM
    • 7月 POPMALL(なにわ男子)
    • 8月 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2021年1月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 7日 TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック(サウンドトラック)
    • 14日 PLAYFUL堂本光一
    • 21日 The Chaos Chapter: FREEZE(TOMORROW X TOGETHER)
    • 28日 BTS, THE BEST(BTS)
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間合算アルバムチャート第1位(2021年1月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 7日 TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック(サウンドトラック)
    • 14日 PLAYFUL堂本光一
    • 21日 The Chaos Chapter: FREEZE(TOMORROW X TOGETHER)
    • 28日 BTS, THE BEST(BTS)
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・チャート「Billboard JAPAN Hot Albums」第1位(2021年1月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 2日 TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック(アニメ)
    • 9日 PLAYFUL堂本光一
    • 16日 The Chaos Chapter: FREEZE(TOMORROW X TOGETHER)
    • 23日・30日 BTS, THE BEST(BTS)
    7月
    8月
    9月
    10月
    • 6日・13日 Snow Mania S1Snow Man
    • 20日 DIMENSION: DILEMMA(ENHYPEN)
    • 27日 Attacca(SEVENTEEN)
    11月
    12月

    3月24日公開分までは翌週月曜日付の発表であったが、3月31日以降は公開当日の日付(水曜日付)で発表。

    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Albums」第1位(2021年1月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 2日 TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック(アニメ)
    • 9日 PLAYFUL堂本光一
    • 16日 The Chaos Chapter: FREEZE(TOMORROW X TOGETHER)
    • 23日・30日 BTS, THE BEST(BTS)
    7月
    8月
    9月
    10月
    • 6日・13日 Snow Mania S1Snow Man
    • 20日 DIMENSION: DILEMMA(ENHYPEN)
    • 27日 Attacca(SEVENTEEN)
    11月
    12月

    3月24日公開分までは翌週月曜日付の発表であったが、3月31日以降は公開当日の日付(水曜日付)で発表。

    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    ST (SixTONESの曲)に関するカテゴリ:
    • コマーシャルソング
    • 2021年の楽曲
    • 楽曲 え
    Lifetime (SixTONESの曲)に関するカテゴリ:
    • コマーシャルソング
    • 2021年の楽曲
    • 楽曲 ら