あの日にかえりたい

曖昧さ回避 この項目では、荒井由実(現・松任谷由実)の楽曲「あの日にかえりたい」について説明しています。「あの日に帰りたい」については「あの日に帰りたい」をご覧ください。
あの日にかえりたい
荒井由実シングル
初出アルバム『YUMING BRAND
B面 少しだけ片想い
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル ニューミュージック
レーベル EXPRESS
プロデュース 村井邦彦
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン[1]
  • 1976年度年間10位(オリコン)
  • 週間1位(ミュージック・ラボ)[2]
荒井由実 シングル 年表
ルージュの伝言
(1975年)
あの日にかえりたい
(1975年)
翳りゆく部屋
(1976年)
ミュージックビデオ
「あの日にかえりたい」 - YouTube
テンプレートを表示

あの日にかえりたい』(あのひにかえりたい)は、荒井由実(現:松任谷由実)の、6枚目のシングル楽曲である。1975年10月5日東芝EMIから規格品番:ETP-20174で発売された。

1987年発売のベスト盤『YUMING SINGLES 1972-1976』に収録されたものと同じ別ミックスが、1989年12月21日CDシングルとして再発売された。

解説

TBS系ドラマ『家庭の秘密』の主題歌として、2番の歌詞が、ヴォーカルをイコライジングしていない別テイクで採用された。当初は別の詞が用意されたが、ドラマの内容にそぐわないと判断されて書き直した。当初の詞はハイ・ファイ・セットの「スカイレストラン」に提供された。

「少しだけ片想い」は、3枚目のオリジナルアルバム『COBALT HOUR』からシングルカットされた。

売上1万枚を超える日が20日間続き、シングル発売から3か月で100万枚以上を売り上げた[3]オリコンチャートに35週連続登場し、最高順位は週間1位で累計売上61.5万枚を記録した[1]

ジャケットにドラマ主題歌タイアップの記載有無で2版ある。

1975年に三菱電機ダイヤトーンステレオ、1980年に旭光学アサヒペンタックスのCMソング、それぞれに採用された。

1992年9月21日に、オリジナルカラオケを収録した『YUMING COLLECTION』が規格品番:ALCA-375, 376, 377[4]で発売された。

収録曲

  1. あの日にかえりたい -Those Were the Days-'
  2. 少しだけ片想い -I Love You More Than You Love Me-

参加ミュージシャン

1980年再発盤シングル

1980年に、B面曲を「卒業写真」に変更してアルファレコードから規格品番:ALR-752で発売された。7インチシングル盤のディスクジャケット裏面の歌詞カード部分に「ペンタックスMG・CMソング」と記された。

収録曲(1980年盤)

  1. あの日にかえりたい
  2. 卒業写真

セルフカバー

CD化された録音のみ。

カバー

あの日にかえりたい
少しだけ片想い

脚注

  1. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8。 
  2. ^ 「全国ディスクベスト10」『週刊朝日』1976年1月30日号、36頁。
  3. ^ 「ニューミュージックのプリンセス 荒井由美〔ママ〕」『映画情報』1976年4月号。NDLJP:10339902/59
  4. ^ 1992年9月21日発売「YUMING COLLECTION規格品番:ALCA-375〜377(ASIN:B000UV2JT4/EAN:4988024011041) DISC-3 より。

外部リンク

  • あの日にかえりたい - Spotify
  • 松任谷由実オフィシャルサイトによる紹介ページ あの日にかえりたい
シングル
松任谷由実のシングル
オリジナル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
配信
コラボレート
アルバム
松任谷由実のアルバム
オリジナル
ベスト
コラボベスト
セルフカバー
  • Yuming Compositions: FACES
ライブ
ボックス
特別企画盤
カテゴリ カテゴリ
映像作品
楽曲
番組
ラジオ
現在
過去
テレビ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間シングルチャート第1位(1975年12月22日-12月29日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
    • 2