松任谷由実のコンサート一覧

松任谷由実 > 松任谷由実のコンサート一覧

松任谷由実のコンサート一覧(まつとうやゆみのコンサートいちらん)は、松任谷由実のコンサートに関する一覧記事。

コンサートツアー

開始日 最終日 コンサート名 公演数/会場/演奏曲/出演者
1 1976年3月13日 1976年5月30日 荒井由実 全国縦断リサイタル
公演記録

31ヶ所31公演

1976年3月13日 浜松市民会館
3月18日 広島郵便貯金ホール
3月19日 福山市民会館
3月20日 岡山市体育館
3月22日 島根県民会館
3月23日 鳥取市民会館
3月25日 高松市民会館
3月26日 徳島市文化センター
3月27日 高新ホール
3月29日 神戸国際会館
3月30日 大阪サンケイホール
4月1日 名古屋市公会堂
4月6日 静岡駿府会館
4月9日 岐阜市民会館
4月14日 新潟県民会館
4月15日 富山市公会堂
4月17日 金沢市観光会館
4月19日 京都会館
4月23日 函館市民会館
4月24日 旭川市民文化会館
4月26日 北海道厚生年金会館
4月28日 秋田県民会館
4月29日 山形県民会館
4月30日 宮城県民会館
5月3日 沖縄市営体育館
5月14日 神奈川県民ホール
5月24日 熊本市民会館
5月25日 長崎市民会館
5月26日 福岡電気ホール
5月28日 宮崎市民会館
5月30日 大分文化会館

演奏曲

(第1部)
1. 紙ヒコーキ
2. 空と海の輝きに向けて
3. 雨の街を
4. ベルベットイースター
5. ひこうき雲
6. 曇り空
7. あなただけのもの
8. 海を見ていた午後
9. きっと言える
10. 12月の雨

(第2部)
1. COBALT HOUR
2. 少しだけ片想い
3. 何もきかないで
4. CHAINESE SOUP
5. 翳りゆく部屋
6. 旅立つ秋
7. 生まれた街で
8. 雨のステイション
9. たぶんあなたはむかえに来ない
/ グットラック・アンド・グッドバイ
10. アフリカへ行きたい
11. 私のフランソワーズ
(EC)
1. ルージュの伝言
2. 恋のスーパーパラシューター
(DC)
1. あの日にかえりたい

出演者

Keyboards:吉原真紀子(~1976~5.14)、
永田一郎(1976.5.24~)、
松任谷正隆(一部公演)
Drums:成沢章三
Bass:石山恵三
Guitars:大野久雄

2 1977年11月9日 1977年12月25日 松任谷由実 全国縦断コンサート
公演記録

14ヶ所14公演

1977年11月9日 新潟県民会館
11月10日 金沢市観光会館
11月14日 北海道厚生年金会館
11月15日 帯広市民会館
11月20日 倉敷市民会館
11月21日 広島郵便貯金ホール
11月26日 福岡電気ホール
11月28日 小倉市民会館
11月30日 名古屋市公会堂
12月4日 大阪厚生年金会館
12月9日 宮城県民会館
12月11日 京都会館
12月13日 中野サンプラザ
12月25日 神奈川県民ホール

演奏曲

(第1部)
1. やさしさに包まれたなら
2. 中央フリーウェイ
3. 晩夏(ひとりの季節)
4. さみしさのゆくえ
5. 何もなかったように
6. さざ波
7. グッドラック・アンド・グッドバイ

(第2部)
1. 消灯飛行
2. 遠い旅路
3. ナビゲイタ−
/ 紅雀
4. 海を見ていた午後
5. COBALT HOUR
6. きっと言える
7. あの日にかえりたい
~天気雨
~返事はいらない
~避暑地の出来事
~曇り空
~12月の雨
8. アフリカへ行きたい
9. 卒業写真

出演者

Keyboards:田代真紀子、松任谷正隆(1977.11.20~)
Drums:渡嘉敷祐一
Bass:高水健司
Guitars:鈴木茂
Saxophone:Jake H.Concepcion(一部公演)
Percussion:斉藤ノブ
Strings:トマト・ストリングス・アンサンブル

3 1978年6月3日 1978年6月29日 大衆的時事歌劇
公演記録

4ヶ所4公演
1978年6月3日 中野サンプラザ
6月10日 北海道厚生年金会館
6月27日 名古屋市民会館
6月29日 大阪厚生年金会館

4 1978年10月12日 1978年12月25日 YUMING EXPRESS
公演記録

20ヶ所21公演

1978年10月12日 神奈川県民ホール
10月20日 那覇市民会館
10月27日 大阪フェスティバルホール
10月29日 倉敷市民会館
10月30日 広島郵便貯金ホール
11月1日 神戸国際会館
11月6日 京都会館
11月8日 福岡市民会館
11月9日 名古屋市民会館
11月14日 松山市民会館
11月15日 高知県立県民文化ホール
11月21日 石川厚生年金会館
11月22日 富山市公会堂
11月27日 北海道厚生年金会館
12月2日 群馬県民会館
12月6日 千葉県文化会館
12月7日 静岡市民文化会館
12月18日 山形県民会館
12月23日 中野サンプラザ
12月25日 中野サンプラザ
(2回公演)

演奏曲

(第1部)
1. 恋のスーパーパラシューター
(インスト)
〜魔法のくすり
2. 海を見ていた午後
3. 避暑地の出来事
4. 入江の午後3時
5. ロッヂで待つクリスマス
6. キャサリン
7. 空と海の輝きに向けて
8. 紅雀

(第2部)
1. ベルベット・イースター
2. 卒業写真
3. 静かなまぼろし<
4. グッドラック・アンド・グッドバイ
5. さざ波
6. 晩夏(ひとりの季節)
7. LANDRY-GATEの想い出
8. あの日にかえりたい
9. 私のフランソワーズ
10. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 中央フリーウェイ

出演者

Keyboards:松任谷正隆
Drums:正木五郎
Bass:宮下恵輔
Guitars:松原正樹
Saxophone:淵野繁男
Trumpet:中沢健次
Trombone:塩村修
Percussion:斉藤ノブ

5 1979年6月3日 1979年7月30日 OLIVE
公演記録

22ヶ所24公演

1979年6月3日 京都会館
6月4日 大阪サンケイホール
6月5日 大阪サンケイホール
6月12日 中野サンプラザ
6月13日 中野サンプラザ
6月19日 長岡市立劇場
6月20日 新潟県民会館
6月21日 名古屋市民会館
6月22日 名古屋市民会館
6月25日 和歌山県民文化会館
6月27日 下関市民会館
6月28日 福岡市民会館
6月29日 熊本市民会館
6月30日 島原文化会館
7月2日 宮崎市民会館
7月8日 東京厚生年金会館
7月10日 栃木会館
7月12日 岩手県民会館
7月17日 千葉県文化会館
7月19日 宮城県民会館
7月22日 日立小平会館
7月23日 福井市文化会館
7月24日 浜松市民会館
7月30日 厚木文化会館

演奏曲

1. 14番目の月
2. あなただけのもの
3. 中央フリーウェイ
4. 地中海の感傷
5. 12階のこいびと
6. きっと言える
7. 雨のステイション
8. 魔法の鏡
9. 潮風にちぎれて
10. 天気雨
11. ツバメのように
12. 稲妻の少女
13. 帰愁
14. やさしさに包まれたなら
15. 最後の春休み
16. ナビゲイター
17. キャサリン
18. 朝陽の中で微笑んで
19. アフリカへ行きたい
(EC)
1. 少しだけ片想い
2. さざ波
3. ルージュの伝言

出演者

Keyboards:小林泉美
Drums:岡本サミュエル
Bass:中村裕二
Guitars:安藤正容
Saxophone & More:伊東毅
Percussion:仙波清彦

6 1979年9月18日 1980年3月26日 MAGICAL PUMPKIN
〜魔法の南瓜物語〜
公演記録

36ヶ所37公演

1979年9月18日 群馬県民会館
9月19日 四日市市民ホール
9月20日 岡崎市民会館
10月4日 奈良県文化会館
10月5日 神戸国際会館
10月6日 岡山市民会館
10月9日 神奈川県民ホール
10月20日 北海道厚生年金会館
10月24日 立川市民会館
10月26日 中野サンプラザ
10月27日 中野サンプラザ
11月7日 鹿児島県文化センター
11月8日 佐世保市民会館
11月12日 弘前市民会館
11月14日 岩手県民会館
11月15日 八戸市公会堂
11月16日 青森市民会館
11月20日 名古屋市公会堂
11月26日 秋田県民会館
11月27日 宮城県民会館
12月4日 平塚市民センター
12月8日 藤沢市民会館
12月12日 姫路市文化センター
12月13日 京都会館
12月14日 大阪厚生年金会館
12月17日 熊本市民会館
12月18日 久留米市民会館
12月19日 福岡郵便貯金ホール
12月20日 長崎市公会堂
12月25日 渋谷公会堂
1980年2月29日 広島郵便貯金ホール
3月1日 下関市民会館
3月13日 高知県立県民文化ホール
3月14日 高松市民会館
3月15日 和歌山市民会館
3月25日 新潟県民会館
3月26日 長野市民会館

演奏曲

(第1部)
1. あの日にかえりたい
2. ルージュの伝言
3. 魔法のくすり
4. 青いエアメイル
5. 消灯飛行
6. ツバメのように
7. 航海日誌
8. やさしさに包まれたなら
9. ロッヂで待つクリスマス
10. CHINESE SOUP
11. 「いちご白書」をもう一度
(リクエストコーナー)

(第2部)
1. Make me a star(ザ・スクエア)
2. Love forever(ザ・スクエア)
3. 未来は霧の中に
4. 冷たい雨
5. 恋のスーパーパラシューター
(EC)
1. 埠頭を渡る風
/ ESPER

出演者

Keyboards:久米大作
Drums:青山純
Bass:中村裕二
Guitars:安藤正容
Saxophone & More:伊東毅
Percussion:仙波清彦(1979.9~12)、重田真人(1980.2~3)

7 1980年5月11日 1980年7月23日 BROWN'S HOTEL
公演記録

30ヶ所32公演

1980年5月11日 栃木会館
5月13日 立川市民会館
5月24日 神戸文化ホール
5月27日 神奈川県民ホール
5月30日 千葉県文化会館
6月2日 広島郵便貯金ホール
6月3日 津山文化センター
6月4日 鳥取市民会館
6月5日 島根県民会館
6月6日 倉敷市民会館
6月7日 大阪厚生年金会館
6月16日 浜松市民会館
6月17日 中野サンプラザ
6月18日 中野サンプラザ
6月19日 小田原市民会館
6月25日 名古屋市民会館
6月26日 刈谷市民会館
6月28日 四日市市民会館
6月29日 大分文化会館
7月1日 鹿児島県文化センター
7月2日 宮崎市民会館
7月3日 小倉市民会館
7月4日 福岡市民会館
7月5日 熊本市民会館
7月10日 北海道厚生年金会館
7月13日 鶴岡市文化会館
(追加公演)
7月14日 山形県民会館
7月17日 静岡市民文化会館
7月18日 京都会館
7月19日 松山市民会館
7月22日 宮城県民会館
7月23日 中野サンプラザ

演奏曲

1. 雨のステイション
2. 天気雨
3. 中央フリーウェイ
4. 白日夢・DAY DREAM
5. セシルの週末
6. 地中海の感傷
7. あの日にかえりたい
(インスト)
8. 海を見ていた午後
(リクエストコーナー)
9. 5cmの向う岸
10. よそゆき顔で
11. ESPER
12. 14番目の月
13. 78
14. 翳りゆく部屋
(EC)
1. COBALT HOUR
2. 埠頭を渡る風
/ DESTINY

出演者

Keyboards:新川博、武部聡志
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治、本田修二
Chorus:桐ヶ谷仁(途中から)、平塚文子(途中から)

8 1980年9月29日 1981年2月22日 SURF & SNOW
〜水精の見た物語〜
公演記録

30ヶ所33公演

1980年9月29日 品川プリンスホテル・ゴールドホール
10月7日 長岡市立劇場
10月8日 石川厚生年金会館
10月9日 福井市文化会館
10月21日 岐阜市民会館
10月24日 平塚市民センター
10月29日 福岡市民会館
10月30日 熊本市民会館
11月7日 京都会館
12月2日 神戸文化ホール
12月4日 宇都宮市文化会館
12月17日 桑名市民会館
12月18日 岡崎市民会館
12月19日 神奈川県民ホール
12月24日 千葉県文化会館
12月27日 大阪厚生年金会館
12月28日 大阪厚生年金会館
1981年1月7日 広島郵便貯金ホール
1月8日 岡山市民会館
1月13日 北海道厚生年金会館
1月19日 山梨県民会館
1月20日 小田原市民会館
1月21日 立川市民会館
1月23日 埼玉会館
1月24日 茨城県民文化センター
1月25日 名古屋市民会館
1月28日 岩手県民会館
1月29日 仙台市民会館
1月31日 桐生産業文化会館
2月17日 渋谷公会堂
2月20日 中野サンプラザ
2月21日 中野サンプラザ
2月22日 中野サンプラザ

演奏曲

<品川プリンス公演>
1. ルージュの伝言
2. 魔法の鏡
3. 避暑地の出来事
4. Corvett 1954
5. 稲妻の少女
6. かんらん車
7. 気ままな朝帰り
8. 海を見ていた午後
9. 卒業写真
10. 雪だより
11. ロッヂで待つクリスマス
12. 星のルージュリアン
13. 12月の雨
(EC)
1. 14番目の月
2. 真冬のサーファー
3. DESTINY
(DC)
1. 埠頭を渡る風

<全国ツアー>
1. ルージュの伝言
2.魔法の鏡
/ 人魚になりたい
3. 避暑地の出来事
4. Corvett 1954
5. 稲妻の少女
6. かんらん車
7. 雨に消えたジョガー
8. サーフ天国、スキー天国
9. 雪だより
10. 海を見ていた午後
11. 星のルージュリアン
12. 恋人がサンタクロース
13. ロッヂで待つクリスマス
14. 12月の雨
15. 真冬のサーファー
(EC)
1. 14番目の月
2. DESTINY
(DC)
1. 埠頭を渡る風

出演者

Keyboards:新川博
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Saxophone & More:水谷啓二
Chorus:竹田津由美子、伊藤松美

9 1981年5月19日 1981年9月11日 水の中のASIAへ
公演記録

37ヶ所43公演

1981年5月19日 神奈川県民ホール
5月21日 千葉県文化会館
5月26日 鹿児島県文化センター
5月27日 福岡市民会館
5月28日 熊本市民会館
5月29日 大分文化会館
6月3日 広島郵便貯金ホール
6月4日 山口市民会館
6月5日 下関市民会館
6月6日 長崎市公会堂
6月13日 大阪厚生年金会館
6月14日 大阪厚生年金会館
6月16日 長野市民会館
6月18日 新潟県民会館
6月19日 富山県民会館
6月20日 石川厚生年金会館
6月24日 和歌山市民会館
6月25日 岡山市民会館
6月26日 神戸文化ホール
6月30日 福井市文化会館
7月1日 京都会館
7月4日 宮城県民会館
7月5日 岩手県民会館
7月6日 青森県民会館
7月8日 秋田県民会館
7月10日 名古屋市民会館
7月11日 名古屋市民会館
7月13日 群馬音楽センター
7月14日 足利市民会館
7月15日 静岡市文化会館
7月17日 高松市民会館
7月18日 松山市民会館
7月19日 高知県立県民文化ホール
7月23日 宇都宮市文化会館
7月24日 茨城県立県民文化センター
7月29日 北海道厚生年金会館
8月9日 大阪厚生年金会館
8月31日 中野サンプラザ
9月1日 中野サンプラザ
9月2日 中野サンプラザ
9月3日 中野サンプラザ
9月9日 サンシティ越谷市民ホール
9月11日 厚木市文化会館

演奏曲

1. Miss Lonely
2. ハルジョオン・ヒメジョオン
3. わき役でいいから
4. 時のないホテル
5. スラバヤ通りの妹へ
6. 78
7. REINCARNATION
8. 大連慕情
9. まぶしい草野球
10. HONG KONG NIGHT SIGHT
11. 静かなまぼろし
/ 気ままな朝帰り
12. 卒業写真
13. 守ってあげたい
14. 未来は霧の中に
15. 私のフランソワーズ
(EC)
1. CHINESE SOUP
~ HONG KONG NIGHT SIGHT
2. DESTINY
(DC)
1. 埠頭を渡る風

出演者

Keyboards:新川博、杉田淳子
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Chorus:鈴木祥子、松木美和子

10 1981年12月17日 1982年4月25日 昨晩お会いしましょう
公演記録

47会場54公演

1981年12月17日 浜松市民会館
12月19日 桐生産業文化会館
12月23日 名古屋市民会館
12月26日 大阪厚生年金会館
12月27日 大阪厚生年金会館
12月28日 大阪厚生年金会館
1982年1月9日 神奈川県民ホール
1月10日 神奈川県民ホール
1月14日 群馬市民会館
1月16日 青森市民会館
1月17日 秋田県民会館
1月19日 小田原市民会館
1月26日 和歌山市民会館
1月27日 神戸文化ホール
1月29日 茨城県立県民文化センター
1月31日 立川市市民会館
2月1日 大宮市民会館
2月3日 山梨県民会館
2月17日 松山市民会館
2月18日 高松市民会館
2月19日 高知県民文化ホール
2月21日 京都会館
2月24日 名古屋市民会館
2月25日 名古屋市民会館
2月26日 静岡市民文化会館
3月2日 宮城県民会館
3月3日 岩手県民会館
3月5日 郡山市民会館
3月6日 山形県民会館
3月8日 北海道厚生年金会館
3月13日 福岡サンパレス
3月15日 大分文化会館
3月16日 熊本市民会館
3月18日 姫路文化センター
3月19日 奈良県文化会館
3月22日 大阪フェスティバルホール
3月23日 富山市公会堂
3月24日 福井市文化会館
3月26日 新潟県民会館
3月28日 長野市民会館
3月29日 石川厚生年金会館
3月31日 茅ケ崎市民文化会館
4月2日 倉敷市民会館
4月3日 島根県民会館
4月5日 広島郵便貯金ホール
4月8日 千葉県文化会館
4月9日 宇都宮市文化会館
4月14日 鹿児島県文化センター
4月15日 宮崎市民会館
4月17日 長崎市公会堂
4月23日 NHKホール
4月24日 NHKホール
4月25日 NHKホール
(2回公演)

演奏曲

1. カンナ8号線
2. 14番目の月
3. 雪だより
/ 灼けたアイドル
4. 恋人と来ないで
5. 彼から手をひいて
6. 恋人がサンタクロース
7. A HAPPY NEW YEAR
/ よそゆき顔で
8. Pilgrim's Progress
9.ひこうき雲
10. 守ってあげたい
11. 夕闇をひとり
/ DANG DANG
12. 街角のペシミスト
13. 手のひらの東京タワー
14. 中央フリーウェイ
~海を見ていた午後
~グッド・ラック・アンド・グッドバイ
~たぶんあなたはむかえに来ない
~あの日にかえりたい
~ベルベット・イースター
~卒業写真
~雨のステイション
~12月の雨
~きっと言える
~恋のスーパーパラシューター
15. ESPER
(EC)
1. カンナ8号線
2. DESTINY
(DC)
1. 埠頭を渡る風
/ 14番目の月

出演者

Keyboards:新川博
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Chorus:鈴木祥子、豊広純子

11 1982年9月13日 1983年2月6日 PEARL PIERCE
〜ようこそ輝く時間へ〜
公演記録

48会場60公演

1982年9月13日 神奈川県民ホール
9月14日 神奈川県民ホール
9月17日 群馬音楽センター
9月19日 京都会館
9月22日 大阪フェスティバルホール
9月23日 大阪フェスティバルホール
9月25日 桐生産業文化会館
9月26日 サンシティ越谷市民ホール
9月28日 八王子市民会館
9月29日 沼津市民文化センター
10月2日 姫路市文化センター
10月3日 神戸国際会館
10月4日 和歌山県民文化会館
10月6日 奈良県文化会館
10月9日 浜松市民会館
10月11日 広島郵便貯金ホール
10月12日 防府公会堂
10月13日 倉敷市民会館
10月14日 島根県民会館
11月10日 静岡市民文化会館
11月11日 名古屋市民会館
11月12日 名古屋市民会館
11月13日 名古屋市民会館
11月18日 秋田県民会館
11月19日 岩手県民会館
11月22日 山形県民会館
11月23日 宮城県民会館
11月24日 郡山市民会館
11月27日 北海道厚生年金会館
11月28日 北海道厚生年金会館
12月2日 千葉県文化会館
12月3日 横須賀市文化会館
12月6日 金沢市観光会館ホール
12月7日 富山市公会堂
12月9日 新潟県民会館
12月10日 長野市民会館
12月14日 長崎市公会堂
12月16日 熊本市民会館
12月17日 福岡サンパレス
12月18日 福岡サンパレス
12月20日 大分文化会館
12月21日 鹿児島県文化センター
12月22日 宮崎市民会館
12月25日 大阪厚生年金会館
12月26日 大阪厚生年金会館
(2回公演)
1983年1月11日 中野サンプラザ
1月12日 中野サンプラザ
1月13日 中野サンプラザ
1月14日 中野サンプラザ
1月17日 松本社会文化会館
1月18日 山梨県立県民文化ホール
1月20日 宇都宮市文化会館
1月21日 茨城県立県民文化センター
1月24日 高松市民会館
1月26日 松山市民会館
1月27日 高知県立県民文化ホール
1月28日 徳島市立文化センター
2月5日 NHKホール
2月6日 NHKホール

演奏曲

1. ようこそ輝く時間へ
2. 真珠のピアス
3. DANG DANG
3. 消息
5. 守ってあげたい
6. 丘の上の光
7. 冷たい雨
8. Corvett 1954
9. あの日にかえりたい
/ NIGHT WALKER
10. 中央フリーウェイ
/ ハートはもうつぶやかない
11. 78
12. 翳りゆく部屋
13. かんらん車
14. COBALT HOUR
15. 埠頭を渡る風
16. カンナ8号線
(EC)
1. 14番目の月
2. DESTINY
(DC)
1. カンナ8号線

出演者

Keyboards:新川博、山崎孝
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Saxophones & More:伊東毅
Chorus:松木美和子、平塚文子

12 1983年7月6日 1984年2月9日 REINCARNATION
公演記録

46会場63公演

1983年7月6日 日本武道館
7月7日 日本武道館
8月5日 山梨県立県民文化ホール
8月7日 宇都宮市文化会館
8月13日 千葉県文化会館
8月18日 北海道厚生年金会館
8月19日 北海道厚生年金会館
8月20日 旭川市民文化会館
8月27日 浜松市民会館
8月31日 大阪フェスティバルホール
9月1日 大阪フェスティバルホール
9月3日 大阪フェスティバルホール
9月4日 大阪フェスティバルホール
9月17日 広島郵便貯金ホール
9月18日 防府市公会堂
9月19日 倉敷市民会館
9月21日 神奈川県民ホール
9月22日 神奈川県民ホール
9月25日 福岡サンパレス
9月26日 福岡サンパレス
9月28日 熊本市民会館
9月29日 長崎市公会堂
9月30日 大分文化会館
10月2日 鹿児島市民文化ホール
10月3日 宮崎市民会館
10月13日 サンシティ越谷市民ホール
10月20日 茨城県立県民文化センター
10月24日 伊勢崎市文化会館
10月26日 横須賀市文化会館
11月1日 名古屋市民会館
11月2日 名古屋市民会館
11月4日 名古屋市民会館
11月5日 名古屋市民会館
11月7日 松山市民会館
11月8日 高知県立県民文化ホール
11月10日 徳島市立文化センター
11月11日 高松市民会館
11月16日 和歌山市民会館
11月17日 姫路文化センター
11月18日 神戸国際会館
11月25日 沼津市民文化センター
11月29日 八王子市民会館
11月30日 静岡市民文化会館
12月7日 京都会館
12月8日 京都会館
12月10日 奈良県文化会館
12月13日 松本社会文化会館
12月14日 長野県県民文化会館
12月16日 富山市公会堂
12月17日 金沢市観光会館
12月27日 大阪フェスティバルホール
12月28日 大阪フェスティバルホール
1984年1月9日 宮城県民会館
1月10日 宮城県民会館
1月12日 岩手県民会館
1月13日 青森市文化会館
1月16日 山形県民会館
1月17日 福島県文化センター
1月19日 新潟県民会館
1月20日 群馬音楽センター
2月7日 日本武道館
2月8日 日本武道館
2月9日 日本武道館

演奏曲

1. REINCARNATION
2. オールマイティー
3. NIGHT WALKER
4. 星空の誘惑
5. 雨のステイション
6. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
7. 航海日誌
8. 灼けたアイドル
9. 夕涼み
10. 稲妻の少女
/ ハートブレイク
11. 天気雨
/ 結婚ルーレット
12. キャサリン
/ 不思議な体験
13. 埠頭を渡る風
14. カンナ8号線
15. REINCARNATION
(EC)
1. DANG DANG
/ VOYAGER〜日付のない墓標
2. 14番目の月
/ 時をかける少女
3. DESTINY
(DC)
1. オールマイティー

出演者

■ 1983.7
Keyboards:武部聡志、中西康晴
Drums:菊池丈夫
Bass:伊藤広規
Guitars:市川祥治、鳥山雄司
Chorus:桐ヶ谷仁、平塚文子
■1983.8~1984.2
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:風間幹也
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、窪田晴男
Saxophone:Jake H.Concepcion(一部公演)
Chorus:松木美和子、秋元 薫

13 1984年9月13日 1985年2月3日 YUMING BLOOD
公演記録

49会場66公演

1984年9月13日 神奈川県民ホール
9月14日 神奈川県民ホール
9月17日 千葉県文化会館
9月20日 名古屋市民会館
9月21日 名古屋市民会館
9月22日 名古屋市民会館
9月23日 名古屋市民会館
9月26日 宇都宮市文化会館
9月28日 茨城県立県民文化センター
10月1日 大阪フェスティバルホール
10月2日 大阪フェスティバルホール
10月4日 大阪フェスティバルホール
10月5日 大阪フェスティバルホール
10月8日 北海道厚生年金会館
10月9日 北海道厚生年金会館
10月11日 帯広市民会館
10月12日 北見市民会館
10月14日 釧路市民文化会館
10月16日 岩手県民会館
10月17日 秋田県民会館
10月18日 青森市文化会館
10月25日 長崎市公会堂
10月26日 熊本市民会館
10月28日 鹿児島市民文化ホール
10月29日 宮崎市民会館
10月31日 大分文化会館
11月1日 福岡サンパレス
11月2日 福岡サンパレス
11月6日 浜松市民会館
11月8日 八王子市民会館
11月10日 横須賀市文化会館
11月12日 宮城県民会館
11月13日 宮城県民会館
11月15日 郡山市民文化センター
11月16日 山形県民会館
11月19日 山梨県立県民文化ホール
11月22日 松本社会文化会館
11月23日 長野県県民文化会館
11月25日 富山市公会堂
11月26日 金沢市観光会館
11月28日 新潟県民会館
11月30日 サンシティ越谷市民ホール
12月3日 姫路市文化センター
12月4日 神戸国際会館
12月5日 奈良文化会館
12月7日 広島郵便貯金ホール
12月8日 倉敷市民会館
12月10日 徳山市文化会館
12月13日 群馬県民会館
12月15日 沼津市民文化センター
12月27日 大阪フェスティバルホール
12月28日 大阪フェスティバルホール
1985年1月11日 静岡市民文化会館
1月13日 徳島市立文化センター
1月14日 高松市民会館
1月16日 松山市民会館
1月17日 高知県立県民文化センター
1月20日 和歌山県民文化会館
1月21日 京都会館
1月22日 京都会館
1月28日 中野サンプラザ
1月29日 中野サンプラザ
1月30日 中野サンプラザ
1月31日 中野サンプラザ
2月2日 NHKホール
2月3日 NHKホール

演奏曲

1. DESTINY
2. ハートブレイク
3. 結婚ルーレット
4. ランチタイムが終わる頃
5. 彼から手をひいて
~ ハートはもうつぶやかない
~ たぶんあなたはむかえに来ない
~ ルージュの伝言
~ 少しだけ片想い
~ CHINESE SOUP
~ 何もきかないで
6. 青いエアメイル
7. ノーサイド
/ 〜ノーサイド・夏〜
空耳のホイッスル
8. 何もなかったように(後期)
9. さざ波
/ DOWNTOWN BOY
10. 中央フリーウェイ
/ 破れた恋の繕し方教えます
11. 時をかける少女
12. 避暑地の出来事(前期)
13. 星空の誘惑
14. 埠頭を渡る風
15. オールマイティー
/ SHANGRILAをめざせ
16. 不思議な体験
(EC)
1. DANG DANG
2. 14番目の月
/ オールマイティー
(DC)
1. カンナ8号線

出演者

Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地丈夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松木美和子、秋元 薫

14 1985年11月11日 1986年4月26日 YUMING VISUALIVE
DA・DI・DA
公演記録

50会場66公演

1985年11月11日 神奈川県民ホール
11月12日 神奈川県民ホール
11月15日 浦和市文化センター
11月16日 群馬県民会館
11月20日 山形県民会館
11月21日 秋田県民会館
11月22日 青森市文化会館
11月26日 大阪フェスティバルホール
11月27日 大阪フェスティバルホール
11月28日 大阪フェスティバルホール
12月3日 旭川市文化会館
12月5日 北海道厚生年金会館
12月6日 北海道厚生年金会館
12月7日 帯広市民会館
12月11日 富山市公会堂
12月12日 金沢市観光会館
12月13日 福井フェニックスプラザ
1986年1月9日 静岡市民文化会館
1月11日 名古屋市民会館
1月12日 名古屋市民会館
1月13日 茨城県県立民文化センター
1月16日 高松市民会館
1月18日 松山市民会館
1月19日 高知県立県民文化ホール
1月20日 徳島市立文化センター
1月22日 八王子市民会館
1月23日 宇都宮市文化会館
1月27日 大分文化会館
1月29日 宮崎市民会館
1月30日 鹿児島市民文化ホール
1月31日 熊本市民会館
2月3日 神戸国際会館
2月4日 神戸国際会館
2月6日 和歌山県民文化会館
2月7日 奈良県文化会館
2月9日 長野県県民文化会館
2月10日 新潟県民会館
2月11日 新潟県民会館
2月13日 沼津市民文化センター
2月15日 京都会館
2月16日 京都会館
2月19日 浜松市民会館
2月22日 名古屋市民会館
2月23日 名古屋市民会館
3月11日 徳山市文化会館
3月12日 広島厚生年金会館
3月13日 倉敷市民会館
3月15日 島根県民会館
3月18日 長崎市公会堂
3月19日 福岡サンパレス
3月20日 福岡サンパレス
3月24日 那覇市民会館
3月25日 沖縄市民会館
3月31日 宮城県民会館
4月1日 宮城県民会館
4月2日 岩手県民会館
4月4日 郡山市文化センター
4月6日 千葉県文化会館
4月7日 横須賀市文化会館
4月9日 山梨県立県民文化ホール
4月19日 大阪城ホール
4月20日 大阪城ホール
4月23日 日本武道館
4月24日 日本武道館
4月25日 日本武道館
4月26日 日本武道館

演奏曲

1. もう愛は始まらない
2. 破れた恋の繕し方教えます
3. 魔法のくすり
4. 私なしでも
5. BABYLON
6. ずっとそばに
7. ジャコビニ彗星の日
8. 水の影
9. SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE
~ 不思議な体験
10. REINCARNATION
11. キャサリン
12. メトロポリスの片隅で
13. DOWNTOWN BOY
14. 真珠のピアス
〜 わき役でいいから
〜 DANG DANG
15. 14番目の月
(EC)
1. 埠頭を渡る風
2. カンナ8号線

出演者

Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地丈夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:大滝裕子、吉川智子、坂井利衣(横浜公演以外)
/ 松木美和子(横浜公演のみ)

15 1986年11月18日 1987年6月5日 YUMING VISUALIVE
ALARM à la mode
公演記録

48会場67公演

1986年11月18日 神奈川県民ホール
11月19日 神奈川県民ホール
11月20日 神奈川県民ホール
11月25日 大阪フェスティバルホール
11月26日 大阪フェスティバルホール
11月27日 大阪フェスティバルホール
12月2日 名古屋市民会館
12月3日 名古屋市民会館
12月4日 名古屋市民会館
12月5日 名古屋市民会館
12月8日 秋田県民会館
12月9日 青森市文化会館
12月10日 岩手県民会館
1987年1月31日 茨城県立県民文化センター
2月2日 和歌山県民文化会館
2月4日 神戸国際会館
2月5日 神戸国際会館
2月7日 山梨県民文化ホール
2月9日 宇都宮市文化会館
2月12日 奈良県文化会館
2月14日 京都会館
2月15日 京都会館
2月17日 新潟県民会館
2月18日 新潟県民会館
2月19日 長野県県民文化会館
2月22日 静岡市民文化会館
3月9日 宮崎市民会館
3月10日 鹿児島市民文化ホール
3月12日 熊本市民会館
3月14日 長崎市公会堂
3月17日 宮城県民会館
3月18日 宮城県民会館
3月21日 釧路市民文化会館
3月23日 旭川市民文化会館
3月24日 北海道厚生年金会館
3月25日 北海道厚生年金会館
3月27日 山形県民会館
3月28日 郡山市民文化センター
3月30日 磐田市民文化会館
4月1日 八王子市民会館
4月3日 大分文化会館
4月4日 福岡サンパレス
4月5日 福岡サンパレス
4月9日 那覇市民会館
4月10日 沖縄市民会館
4月16日 広島郵便貯金ホール
4月17日 広島郵便貯金ホール
4月18日 徳山市文化会館
4月20日 倉敷市市民会館
4月21日 島根県民会館
4月23日 浦和市文化センター
4月25日 沼津市民文化センター
4月27日 横須賀市文化会館
4月28日 茅ケ崎市民文化会館
5月6日 高知県立県民文化ホール
5月7日 高松市民会館
5月9日 愛媛県県民文化会館
5月12日 千葉県文化会館
5月13日 群馬県民会館
5月17日 富山市公会堂
5月18日 金沢市観光会館
5月19日 福井フェニックスプラザ
5月27日 大阪城ホール
5月28日 大阪城ホール
6月2日 日本武道館
6月3日 日本武道館
6月4日 日本武道館
6月5日 日本武道館

演奏曲

1. セシルの週末
2. ジェラシーと云う名の悪夢
3. 街角のペシミスト
4. 20 minutes
5. 2人のストリート
6. 一緒に暮らそう
7. 冷たい雨
8. 雨の街を
9. 青いエアメイル
10. 白い服、白い靴
/ 私のロンサム・タウン
11. かんらん車
12. Holiday in Acapulco
13. ホライズンを追いかけて
〜L'aventure au désert
14. さよならハリケーン
15. 青春のリグレット
16. DESTINY
17. ハートブレイク
18. 結婚ルーレット
(EC)
1. 土曜日は大キライ
2. DOWNTOWN BOY

出演者

Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:大滝裕子、吉川智子、斉藤久美

16 1987年12月4日 1988年6月9日 DIAMOND DUST
公演記録

55会場74公演

1987年12月4日 大阪フェスティバルホール
12月5日 大阪フェスティバルホール
12月6日 大阪フェスティバルホール
12月8日 秋田県民会館
12月9日 青森市文化会館
12月10日 岩手県民会館
12月22日 高知県民文化ホール
12月23日 高松市民会館
12月25日 徳島市立文化センター
12月26日 愛媛県民文化会館
1988年1月9日 神奈川県民ホール
1月12日 静岡市民文化会館
1月13日 名古屋市民会館
1月14日 名古屋市民会館
1月16日 八王子市民会館
1月19日 京都会館
1月20日 京都会館
1月22日 神奈川県民ホール
1月23日 神奈川県民ホール
1月25日 島根県民会館
1月27日 広島厚生年金会館
1月28日 広島厚生年金会館
1月30日 徳山市文化会館
2月3日 旭川市民文化会館
2月5日 帯広市民会館
2月6日 釧路市民文化会館
2月8日 北海道厚生年金会館
2月9日 北海道厚生年金会館
2月12日 名古屋市民会館
2月13日 名古屋市民会館
2月14日 和歌山県民文化会館
2月16日 神戸国際会館
2月17日 神戸国際会館
2月18日 倉敷市民会館
2月20日 千葉県文化会館
2月22日 宇都宮市文化会館
3月7日 宮崎市民文化ホール
3月8日 鹿児島市民文化ホール
3月10日 長崎市公会堂
3月11日 熊本市民会館
3月15日 山形県民会館
3月16日 郡山市民文化センター
3月18日 宮城県民会館
3月19日 宮城県民会館
3月22日 福井フェニックスプラザ
3月23日 石川厚生年金会館
3月24日 富山市公会堂
3月26日 浦和市文化センター
3月29日 大分文化会館
3月30日 福岡サンパレス
3月31日 福岡サンパレス
4月4日 那覇市民会館
4月5日 沖縄市民会館
4月13日 四日市市文化会館
4月14日 奈良県文化会館
4月15日 磐田市民文化会館
4月18日 茨城県民文化センター
4月21日 群馬県民会館
4月23日 沼津市民文化センター
4月25日 横須賀市文化会館
4月27日 長野県県民文化会館
4月28日 山梨県文化ホール
5月10日 新潟県民会館
5月11日 新潟県民会館
5月14日 大阪城ホール
5月15日 大阪城ホール
5月24日 日本武道館
5月25日 日本武道館
5月26日 日本武道館
6月1日 名古屋レインボーホール
6月2日 名古屋レインボーホール
6月7日 日本武道館
6月8日 日本武道館
6月9日 日本武道館

演奏曲

1. 月曜日のロボット
2. 彼から手をひいて
3. DANG DANG
4. ガールフレンズ
5. 続 ガールフレンズ
6. 思い出に間にあいたくて
7. ダイアモンドの街角
8. ノーサイド
/ ベルベット・イースター
9. A HAPPY NEW YEAR
/ ノーサイド
10. TUXEDO RAIN
11. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
12. SWEET DREAMS
13. ESPER
14. DESTINY
15. 真珠のピアス
16. LATE SUMMER LAKE
17. 破れた恋の繕し方教えます
18. カンナ8号線
(EC)
1. もう愛は始まらない
2. 守ってあげたい
/ 14番目の月

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

17 1988年11月30日 1989年4月5日 Delight Slight Light KISS
公演記録

11会場31公演
1988年11月30日 東京ベイNKホール
12月1日 東京ベイNKホール
12月2日 東京ベイNKホール
12月7日 月寒グリーンドーム
12月8日 月寒グリーンドーム
12月23日 福岡国際センター
12月24日 福岡国際センター
12月28日 ワールド記念ホール
1989年1月9日 新潟市産業振興センター
1月12日 仙台市体育館
1月17日 名古屋レインボーホール
1月18日 名古屋レインボーホール
1月20日 名古屋レインボーホール
1月21日 名古屋レインボーホール
1月28日 大阪城ホール
1月29日 大阪城ホール
1月30日 大阪城ホール
1月31日 大阪城ホール
2月3日 広島サンプラザ
2月7日 日本武道館
2月8日 日本武道館
2月9日 日本武道館
2月10日 日本武道館
2月14日 日本武道館
2月15日 日本武道館
2月16日 日本武道館
2月17日 日本武道館
4月1日 横浜アリーナ
4月2日 横浜アリーナ
4月4日 横浜アリーナ
4月5日 横浜アリーナ

演奏曲

1. Nobody Else
2. Hometownへようこそ
3. DOWNTOWN BOY
4. とこしえにGood Night(夜明けの色)
5. ダイアモンドダストが消えぬまに
6. 霧雨で見えない
7. SUGER TOWNはさよならの町
8. 一緒に暮らそう
9. 稲妻の少女
10. 誕生日おめでとう
11. 瞳を閉じて
12. 静かなまぼろし
13. BABYLON
14. メトロポリスの片隅で
15. ジェラシーと云う名の悪夢
16. リフレインが叫んでる
17. BLIZZARD
18. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. 恋はNo-return
2. 土曜日は大キライ

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

18 1989年12月5日 1990年6月29日 LOVE WARS
公演記録

41会場67公演

1989年12月5日 東京ベイNKホール
12月6日 東京ベイNKホール
12月7日 東京ベイNKホール
12月20日 高知県立県民文化ホール
12月21日 徳島市立文化センター
12月22日 香川県県民ホール
12月24日 愛媛県県民文化会館
12月27日 大阪フェスティバルホール
12月28日 大阪フェスティバルホール
1990年1月7日 大宮ソニックシティ
1月10日 京都会館
1月11日 京都会館
1月13日 福井フェニックスプラザ
1月14日 石川厚生年金会館
1月17日 和歌山県民文化会館
1月19日 神戸国際会館
1月20日 神戸国際会館
1月22日 倉敷市民会館
1月27日 磐田市民文化会館
1月29日 宇都宮市文化会館
1月31日 長野県県民文化会館
2月1日 山梨県立県民文化ホール
2月5日 豊橋勤労福祉会館
2月6日 静岡市民文化会館
2月8日 郡山市民文化センター
2月11日 徳山市文化会館
2月13日 大分文化会館
3月12日 旭川市民文化会館
3月14日 帯広市民文化ホール
3月15日 釧路市民文化会館
3月22日 青森市文化会館
3月23日 岩手県民会館
3月26日 群馬県民会館
3月30日 鹿児島市民文化ホール
3月31日 熊本市民会館
4月5日 沖縄市民会館
4月6日 那覇市民会館
4月18日 横浜アリーナ
4月19日 横浜アリーナ
4月20日 横浜アリーナ
4月21日 横浜アリーナ
4月27日 福岡国際センター
4月28日 福岡国際センター
5月9日 広島サンプラザ
5月10日 広島サンプラザ
5月16日 真駒内アイスアリーナ
5月17日 真駒内アイスアリーナ
5月22日 仙台市体育館
5月23日 仙台市体育館
5月29日 大阪城ホール
5月30日 大阪城ホール
5月31日 大阪城ホール
6月1日 大阪城ホール
6月5日 名古屋レインボーホール
6月6日 名古屋レインボーホール
6月8日 名古屋レインボーホール
6月9日 名古屋レインボーホール
6月13日 新潟市産業振興センター
6月14日 新潟市産業振興センター
6月19日 日本武道館
6月20日 日本武道館
6月21日 日本武道館
6月22日 日本武道館
6月26日 日本武道館
6月27日 日本武道館
6月28日 日本武道館
6月29日 日本武道館

演奏曲

1. リフレインが叫んでる
2. 幸せはあなたへの復讐
3. 破れた恋の繕し方教えます
4. Valentine's RADIO
5. ホームワーク
6. Good-bye Goes by
7. ノーサイド
8. やさしさに包まれたなら
/ ベルベット・イースター
9.経る時
/ 雨のステイション
10. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
11. 街角のペシミスト
/ トランキライザー
12. WANDERERS
13. LOVE WARS
14. DESTINY
15. 真珠のピアス
16. ANNIVERSARY
(EC)
1. 青春のリグレット
2. 恋はNo-return
/ わき役でいいから

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、神谷慶子

19 1990年12月4日 1991年4月28日 天国のドア
(THE GATES OF HEAVEN)
公演記録

14会場34公演

1990年12月4日 横浜アリーナ
12月5日 横浜アリーナ
12月6日 横浜アリーナ
12月7日 横浜アリーナ
12月22日 福岡国際センター
12月23日 福岡国際センター
12月27日 ワールド記念ホール
12月28日 ワールド記念ホール
1991年1月9日 仙台市体育館
1月10日 仙台市体育館
1月17日 新潟市産業振興センター
1月18日 新潟市産業振興センター
1月24日 浜松アリーナ
1月25日 浜松アリーナ
1月30日 幕張メッセイベントホール
1月31日 幕張メッセイベントホール
2月1日 幕張メッセイベントホール
3月3日 大阪城ホール
3月4日 大阪城ホール
3月5日 大阪城ホール
3月6日 大阪城ホール
3月13日 広島サンプラザ
3月14日 広島サンプラザ
3月25日 名古屋レインボーホール
3月26日 名古屋レインボーホール
3月28日 名古屋レインボーホール
3月29日 名古屋レインボーホール
4月2日 代々木競技場第一体育館
4月3日 代々木競技場第一体育館
4月4日 代々木競技場第一体育館
4月5日 代々木競技場第一体育館
4月11日 盛岡市アイスアリーナ
4月12日 盛岡市アイスアリーナ
4月17日 真駒内アイスアリーナ
4月18日 真駒内アイスアリーナ
4月25日 日本武道館
4月26日 日本武道館
4月27日 日本武道館
4月28日 日本武道館

演奏曲

1. 時はかげろう
2. Aはここにある
3. Glory Birdland
4. ホタルと流れ星
5. 時のないホテル
6. 一緒に暮らそう
7. Miss BROADCAST
8. WANDERERS
9. ツバメのように
10. Man In The Moon
11. ベルベット・イースター
12. スラバヤ通りの妹へ
13. SAVE OUR SHIP
14. 天国のドア
15. SWEET DREAMS
16. ダイアモンドダストが消えぬまに
17. 満月のフォーチュン
18. 14番目の月
(EC)
1. 守ってあげたい
2. カンナ8号線

出演者

Keyboards:武部聡志 / 松任谷正隆
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、奥井雅美

20 1991年12月4日 1992年6月20日 DAWN PURPLE
公演記録

35会場65公演

1991年12月4日 府中の森芸術劇場
12月5日 府中の森芸術劇場
12月6日 府中の森芸術劇場
12月10日 旭川市民文化会館
12月11日 帯広市民文化ホール
12月13日 釧路市民文化会館
12月25日 佐賀市文化会館
12月27日 鹿児島市民文化ホール
12月28日 熊本市民会館
1992年1月7日 宇都宮市文化会館
1月8日 大宮ソニックシティ
1月14日 高知県民文化会館
1月15日 香川県県民ホール
1月17日 愛媛県民文化会館
1月23日 福井フェニックスプラザ
1月24日 石川厚生年金会館
1月27日 伊勢崎市文化会館
1月29日 徳山市文化会館
1月30日 倉敷市民会館
2月1日 出雲市民会館
2月3日 山梨県民文化会館
2月4日 長野県県民文化会館
2月6日 郡山市民文化センター
2月7日 青森市文化会館
3月23日 横浜アリーナ
3月24日 横浜アリーナ
3月26日 横浜アリーナ
3月27日 横浜アリーナ
4月1日 新潟市産業振興センター
4月2日 新潟市産業振興センター
4月5日 福岡国際センター
4月6日 福岡国際センター
4月7日 福岡国際センター
4月10日 浜松アリーナ
4月11日 浜松アリーナ
4月16日 広島サンプラザ
4月17日 広島サンプラザ
4月20日 ワールド記念ホール
4月21日 ワールド記念ホール
4月27日 仙台市体育館
4月28日 仙台市体育館
5月7日 幕張メッセイベントホール
5月8日 幕張メッセイベントホール
5月9日 幕張メッセイベントホール
5月13日 盛岡市アイスアリーナ
5月14日 盛岡市アイスアリーナ
5月17日 名古屋レインボーホール
5月18日 名古屋レインボーホール
5月20日 名古屋レインボーホール
5月21日 名古屋レインボーホール
5月22日 名古屋レインボーホール
5月26日 大阪城ホール
5月27日 大阪城ホール
5月29日 大阪城ホール
5月30日 大阪城ホール
6月4日 真駒内アイスアリーナ
6月5日 真駒内アイスアリーナ
6月11日 代々木競技場第一体育館
6月12日 代々木競技場第一体育館
6月13日 代々木競技場第一体育館
6月15日 代々木競技場第一体育館
6月16日 代々木競技場第一体育館
6月17日 代々木競技場第一体育館
6月19日 代々木競技場第一体育館
6月20日 代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
2. 満月のフォーチュン
3. 情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
4. 遠雷
5. Valentine's RADIO
6. ガールフレンズ
7. DOWNTOWN BOY
(リクエストコーナー)
8. 9月の蝉しぐれ
9. インカの花嫁
10. 千一夜物語
11. 誰かがあなたを探してる
12. LOVE WARS
13. DESTINY
14. LATE SUMMER LAKE
15. DAWN PURPLE
(EC)
1. WANDERERS
2. 天国のドア
(DC)
1. 14番目の月
/ オールマイティー

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:高橋洋子、奥井雅美、水河姫綽

21 1992年12月21日 1993年5月26日 TEARS AND REASONS
公演記録

16会場48公演

1992年12月21日 幕張メッセイベントホール
12月22日 幕張メッセイベントホール
12月23日 幕張メッセイベントホール
1993年1月13日 新潟市産業振興センター
1月14日 新潟市産業振興センター
1月18日 横浜アリーナ
1月19日 横浜アリーナ
1月21日 横浜アリーナ
1月22日 横浜アリーナ
1月28日 浜松アリーナ
1月29日 浜松アリーナ
2月2日 ワールド記念ホール
2月3日 ワールド記念ホール
2月7日 仙台市体育館
2月8日 仙台市体育館
3月10日 高松市総合体育館
3月11日 高松市総合体育館
3月15日 名古屋レインボーホール
3月16日 名古屋レインボーホール
3月18日 名古屋レインボーホール
3月19日 名古屋レインボーホール
3月27日 松本市総合体育館
3月28日 松本市総合体育館
4月3日 広島サンプラザ
4月4日 広島サンプラザ
4月8日 鹿児島アリーナ
4月9日 鹿児島アリーナ
4月13日 福岡国際センター
4月14日 福岡国際センター
4月15日 福岡国際センター
4月22日 真駒内アイスアリーナ
4月23日 真駒内アイスアリーナ
4月27日 盛岡市アイスアリーナ
4月28日 盛岡市アイスアリーナ
5月7日 大阪城ホール
5月8日 大阪城ホール
5月10日 大阪城ホール
5月11日 大阪城ホール
5月17日 国立代々木競技場第一体育館
5月18日 国立代々木競技場第一体育館
5月19日 国立代々木競技場第一体育館
5月21日 国立代々木競技場第一体育館
5月22日 国立代々木競技場第一体育館
5月23日 国立代々木競技場第一体育館
5月25日 国立代々木競技場第一体育館
5月26日 国立代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. 無限の中の一度
2. ミラクル
3. WANDERERS
4. 瞳はどしゃ降り
5. TUXEDO RAIN
6. たぶんあなたはむかえに来ない
~ CHINESE SOUP
7. とこしえにGood Night(夜明けの色)
8. Misty China Town
9. 経る時
10. SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE
11. 恋の一時間は孤独の千年
12. ジェラシーと云う名の悪夢
13. 不思議な体験
14. VOYAGER
〜日付のない墓標
15. SHANGRILAをめざせ
16. わき役でいいから
17. 埠頭を渡る風
(EC)
1. サファイアの9月の夕方
2. オールマイティー
3. Carry on

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:奥井雅美、松岡奈穂美、松原喜子

22 1993年12月20日 1994年6月23日 U-live
公演記録

35会場67公演

1993年2月20日 東京ベイNKホール
12月21日 東京ベイNKホール
12月22日 東京ベイNKホール
12月26日 ワールド記念ホール
12月27日 ワールド記念ホール
1994年1月8日 横浜アリーナ
1月9日 横浜アリーナ
1月11日 横浜アリーナ
1月12日 横浜アリーナ
1月17日 新潟市産業振興センター
1月18日 新潟市産業振興センター
1月22日 福岡国際センター
1月23日 福岡国際センター
1月24日 福岡国際センター
1月29日 浜松アリーナ
1月30日 浜松アリーナ
2月2日 高松市総合体育館
2月3日 高松市総合体育館
3月16日 大宮ソニックシティ
3月17日 大宮ソニックシティ
3月19日 青森市文化会館
3月22日 アスティとくしま
3月23日 高知県民文化ホール
3月25日 愛媛県文化会館
3月28日 宇都宮市文化会館
3月30日 旭川市民文化会館
4月1日 帯広市民文化ホール
4月2日 釧路市民文化会館
4月5日 群馬県民会館
4月9日 徳山市文化会館
4月11日 熊本市民会館
4月12日 鹿児島市民文化ホール
4月15日 沖縄コンベンションセンター
4月16日 沖縄コンベンションセンター
4月19日 島根県民会館
4月21日 和歌山県民文化会館
4月22日 京都会館
4月23日 京都会館
4月25日 福井フェニックスプラザ
4月26日 石川厚生年金会館
4月28日 山梨県民文化ホール
4月29日 長野県県民文化会館
5月11日 盛岡市アイスアリーナ
5月12日 盛岡市アイスアリーナ
5月16日 名古屋レインボーホール
5月17日 名古屋レインボーホール
5月19日 名古屋レインボーホール
5月20日 名古屋レインボーホール
5月30日 真駒内アイスアリーナ
5月31日 真駒内アイスアリーナ
6月4日 広島サンプラザ
6月5日 広島サンプラザ
6月8日 大阪城ホール
6月9日 大阪城ホール
6月11日 大阪城ホール
6月12日 大阪城ホール
6月14日 代々木競技場第一体育館
6月15日 代々木競技場第一体育館
6月17日 代々木競技場第一体育館
6月18日 代々木競技場第一体育館
6月19日 代々木競技場第一体育館
6月21日 代々木競技場第一体育館
6月22日 代々木競技場第一体育館
6月23日 代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. 只今最前線突破中
2. Miss BROADCAST
3. 自由への翼
4. LATE SUMMER LAKE
5. 12階のこいびと
6. 午前4時の電話
7. 12月の雨
8. そのまま
/ ずっとそばに
9. 二人のパイレーツ
10. HOZHO GHO
11. もう愛は始まらない
12. BABYLON
13. WANDERERS
14. 無限の中の一度
15 Angel Cryin' X'mas
16. 14番目の月
17.July(~1994.2.3)
(EC)
1. 真夏の夜の夢
2. 11月のエイプリルフール(~1994.2.3)
3. 真珠のピアス

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:中島オバヲ
Chorus:奥井雅美、松岡奈穂美、田中雪子

23 1994年12月19日 1995年6月8日 THE DANCING SUN
公演記録

16会場42公演

1994年12月19日 幕張メッセイベントホール
12月20日 幕張メッセイベントホール
12月21日 幕張メッセイベントホール
12月26日 ワールド記念ホール
12月27日 ワールド記念ホール
1995年1月7日 横浜アリーナ
1月8日 横浜アリーナ
1月9日 横浜アリーナ
1月16日 新潟市産業振興センター
1月17日 新潟市産業振興センター
1月26日 浜松アリーナ
1月27日 浜松アリーナ
1月30日 福岡国際センター
1月31日 福岡国際センター
2月1日 福岡国際センター
2月4日 広島サンプラザ
2月5日 広島サンプラザ
3月9日 松本市総合体育館
3月10日 松本市総合体育館
3月15日 高松市総合体育館
3月16日 高松市総合体育館
3月20日 名古屋レインボーホール
3月21日 名古屋レインボーホール
3月22日 名古屋レインボーホール
3月23日 名古屋レインボーホール
3月29日 大阪城ホール
3月30日 大阪城ホール
3月31日 大阪城ホール
4月12日 鹿児島アリーナ
4月13日 鹿児島アリーナ
4月28日 仙台市体育館
4月29日 仙台市体育館
5月12日 国立代々木競技場第一体育館
5月13日 国立代々木競技場第一体育館
5月14日 国立代々木競技場第一体育館
5月16日 国立代々木競技場第一体育館
5月17日 国立代々木競技場第一体育館
5月18日 国立代々木競技場第一体育館
5月23日 真駒内アイスアリーナ
6月7日 盛岡市アイスアリーナ
6月8日 盛岡市アイスアリーナ

演奏曲

1. Nobody Else
2. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
3. 砂の惑星
4. 満月のフォーチュン
5. XYZING XYZING
6. Sign of the time
7. HOZHO GHO
8. やさしさに包まれたなら
9. 心ほどいて
10. 愛のWAVE
11. 青春のリグレット
12. GET AWAY
13. SWEET DREAMS
14. Good-bye friend
~ Hello, my friend
15. 天国のドア
16. 真夏の夜の夢
(EC)
1. 真夏の夜の夢
〜恋の一時間は孤独の千年
3. WANDERERS
4. 春よ、来い

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Dancers:赤地寿美、星野直子、中村泰子、江口純代、
藤森由貴子、吉次美紀子、大崎美保子、MAKO HOSODA / 岡山紫乃

24 1995年12月18日 1996年6月23日 KATHMANDU PILGRIM
公演記録

32会場64公演

1995年12月18日 幕張メッセイベントホール
12月19日 幕張メッセイベントホール
12月20日 幕張メッセイベントホール
12月27日 新潟市産業振興センター
12月28日 新潟市産業振興センター
1996年1月9日 横浜アリーナ
1月10日 横浜アリーナ
1月12日 横浜アリーナ
1月13日 横浜アリーナ
1月17日 浜松アリーナ
1月18日 浜松アリーナ
1月22日 福岡国際センター
1月23日 福岡国際センター
1月24日 福岡国際センター
1月27日 広島サンプラザ
1月28日 広島サンプラザ
1月31日 大阪城ホール
2月1日 大阪城ホール
2月3日 大阪城ホール
2月4日 大阪城ホール
3月18日 大宮ソニックシティ
3月19日 大宮ソニックシティ
3月22日 和歌山県民文化会館
3月25日 宇都宮市文化会館
3月26日 群馬県民会館
3月29日 アスティとくしま
3月30日 愛媛県県民文化会館
4月1日 高知県立県民文化ホール
4月2日 香川県県民ホール
4月4日 京都会館
4月5日 京都会館
4月7日 福井フェニックスプラザ
4月8日 石川厚生年金会館
4月12日 釧路市民文化会館
4月13日 帯広市民文化ホール
4月16日 青森市文化会館
4月18日 鳥取県立県民文化会館
4月20日 鹿児島市民文化ホール
4月22日 熊本市民会館
4月25日 沖縄コンベンションセンター
4月26日 沖縄コンベンションセンター
5月7日 名古屋レインボーホール
5月8日 名古屋レインボーホール
5月10日 名古屋レインボーホール
5月11日 名古屋レインボーホール
5月15日 仙台市体育館
5月16日 仙台市体育館
5月22日 真駒内アイスアリーナ
5月23日 真駒内アイスアリーナ
5月29日 盛岡市アイスアリーナ
5月30日 盛岡市アイスアリーナ
6月3日 長野ビッグハット
6月4日 長野ビッグハット
6月7日 ワールド記念ホール
(神戸ポートアイランドホール)
6月8日 ワールド記念ホール
(神戸ポートアイランドホール)
6月14日 国立代々木競技場第一体育館
6月15日 国立代々木競技場第一体育館
6月16日 国立代々木競技場第一体育館
6月18日 国立代々木競技場第一体育館
6月19日 国立代々木競技場第一体育館
6月21日 国立代々木競技場第一体育館
6月22日 国立代々木競技場第一体育館
6月23日 国立代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. KATHMANDU
2. 砂の惑星
3. 輪舞曲
4. まぶしい草野球
5. Baby Pink
6. 一緒に暮らそう
7. 守ってあげたい
8. 青いエアメイル
9. Valentine's RADIO
~ 海を見ていた午後
10. Broken Barricade
11. Sign of the time
12. Delphine
13. リフレインが叫んでる
14. カンナ8号線
15. WANDERERS
(EC)
1. 命の花
2. Weaver of Love
〜ORIHIME

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Dancers:赤地寿美、星野直子、藤森由貴子、吉次美紀子、
江口純代(アリーナ会場のみ)、中村泰子(アリーナ会場のみ)

25 1997年1月10日 1997年5月25日 Strollin' Cowgirl
公演記録

14会場37公演

1997年1月10日 横浜アリーナ
1月11日 横浜アリーナ
1月12日 横浜アリーナ
1月16日 浜松アリーナ
1月17日 浜松アリーナ
1月21日 広島サンプラザ
1月22日 広島サンプラザ
1月25日 マリンメッセ福岡
1月26日 マリンメッセ福岡
2月1日 ワールド記念ホール
2月2日 ワールド記念ホール
3月5日 高松市総合体育館
3月6日 高松市総合体育館
3月15日 大阪城ホール
3月16日 大阪城ホール
3月17日 大阪城ホール
3月29日 松本市総合体育館
3月30日 松本市総合体育館
4月2日 名古屋レインボーホール
4月3日 名古屋レインボーホール
4月5日 名古屋レインボーホール
4月6日 名古屋レインボーホール
4月12日 盛岡市アイスアリーナ
4月13日 盛岡市アイスアリーナ
4月16日 仙台市体育館
4月17日 仙台市体育館
4月23日 新潟市産業振興センター
4月24日 新潟市産業振興センター
5月10日 真駒内アイスアリーナ
5月11日 真駒内アイスアリーナ
5月17日 代々木競技場第一体育館
5月18日 代々木競技場第一体育館
5月20日 代々木競技場第一体育館
5月21日 代々木競技場第一体育館
5月23日 代々木競技場第一体育館
5月24日 代々木競技場第一体育館
5月25日 代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. Moonlight Legend
2. ようこそ輝く時間へ
3. 最後の嘘
4. 別れのビギン
5. 時のないホテル
6. Midnight Train
7. 悲しいほどお天気
8. Called Game
9. ありのままを抱きしめて
10. キャサリン
11. かんらん車
12. Holiday in Acapulco
13. Man In The Moon
14. DANG DANG
15. Cowgirl Blues
16. COBALT HOUR
(EC)
1. 告白
2. DESTINY
3. Carry on

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Dancers:赤地寿美、星野直子、中村泰子、江口純代、
藤森由貴子、吉次美紀子、岡田春代、中村直美

26 1998年1月9日 1998年7月12日 LEGEND OF THE ZUVUYA
公演記録

31会場55公演

1998年1月9日 大宮ソニックシティ
1月10日 大宮ソニックシティ
1月13日 宇都宮市文化会館
1月14日 群馬県民会館
1月17日 市川市文化会館
1月18日 市川市文化会館
1月21日 アクトシティ浜松
1月22日 アクトシティ浜松
1月24日 和歌山県民文化会館
1月26日 鹿児島市民文化ホール
1月28日 熊本市民会館
1月30日 鳥取県民文化会館
2月2日 新潟県民会館
2月3日 新潟県民会館
3月5日 福井フェニックスプラザ
3月6日 金沢市観光会館
3月8日 長野県松本文化会館
3月9日 長野県松本文化会館
3月12日 香川県民ホール
3月13日 アスティとくしま
3月15日 愛媛県民文化会館
3月16日 高知県民文化ホール
3月19日 京都会館
3月20日 京都会館
3月25日 帯広市民文化ホール
3月26日 釧路市民文化会館
3月30日 岩手県民会館
4月1日 青森市文化会館
4月18日 横浜アリーナ
4月19日 横浜アリーナ
4月20日 横浜アリーナ
4月25日 ワールド記念ホール
4月26日 ワールド記念ホール
5月9日 広島サンプラザ
5月10日 広島サンプラザ
5月15日 マリンメッセ福岡
5月16日 マリンメッセ福岡
5月21日 仙台市体育館
5月22日 仙台市体育館
5月27日 大阪城ホール
5月28日 大阪城ホール
5月30日 大阪城ホール
5月31日 大阪城ホール
6月5日 真駒内アイスアリーナ
6月6日 真駒内アイスアリーナ
6月20日 代々木競技場第一体育館
6月21日 代々木競技場第一体育館
6月23日 代々木競技場第一体育館
6月24日 代々木競技場第一体育館
6月26日 代々木競技場第一体育館
6月27日 代々木競技場第一体育館
7月8日 名古屋レインボーホール
7月9日 名古屋レインボーホール
7月11日 名古屋レインボーホール
7月12日 名古屋レインボーホール

演奏曲

1. やさしさに包まれたなら
2. Miss BROADCAST
3. 恋の一時間は孤独の千年
4. 夢の中で
〜We are not alone, forever
5. TUXEDO RAIN
6. 結婚式をブッ飛ばせ
7. きみなき世界
/ 守ってあげたい
8. セイレーン
9. 砂の惑星
10. WANDERERS
11. LOVE WARS
12. 満月のフォーチュン
13. 春よ、来い
14. Sunny day Holiday
15. REINCARNATION
16. Woman
17. Saint of Love
(EC)
1. SWEET DREAMS
2. 青春のリグレット
3. Cowgirl Blues

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Guest/Nodouta:嵯峨晴彦(札幌公演)
Dancers:赤地寿美、中村泰子、江口純代、中村直美、中村康子、 藤元景子(4/18 まで)、星野直子(4/19から)、蜂谷庫都(4/18から)

27 1999年6月12日 1999年8月22日 YUMING SPECTACLE SHANGRILA
公演記録

5会場44公演

1999年6月12日 代々木競技場第一体育館
6月13日 代々木競技場第一体育館
6月15日 代々木競技場第一体育館
6月16日 代々木競技場第一体育館
6月18日 代々木競技場第一体育館
6月19日 代々木競技場第一体育館
6月20日 代々木競技場第一体育館
6月22日 代々木競技場第一体育館
6月23日 代々木競技場第一体育館
6月25日 代々木競技場第一体育館
6月26日 代々木競技場第一体育館
6月27日 代々木競技場第一体育館
7月2日 名古屋レインボーホール
7月3日 名古屋レインボーホール
7月4日 名古屋レインボーホール
7月6日 名古屋レインボーホール
7月7日 名古屋レインボーホール
7月8日 名古屋レインボーホール
7月10日 名古屋レインボーホール
7月11日 名古屋レインボーホール
7月12日 名古屋レインボーホール
7月17日 大阪城ホール
7月18日 大阪城ホール
7月19日 大阪城ホール
7月20日 大阪城ホール
7月22日 大阪城ホール
7月23日 大阪城ホール
7月24日 大阪城ホール
7月25日 大阪城ホール
7月27日 大阪城ホール
7月28日 大阪城ホール
7月29日 大阪城ホール
7月30日 大阪城ホール
7月31日 大阪城ホール
8月6日 横浜アリーナ
8月7日 横浜アリーナ
8月8日 横浜アリーナ
8月9日 横浜アリーナ
8月11日 横浜アリーナ
8月17日 マリンメッセ福岡
8月18日 マリンメッセ福岡
8月20日 マリンメッセ福岡
8月21日 マリンメッセ福岡
8月22日 マリンメッセ福岡

演奏曲

1. もう愛は始まらない
2. 真夏の夜の夢
3. 人魚になりたい
4. 無限の中の一度
5. Raga #3
6. スラバヤ通りの妹へ
7. BABYLON
8. 破れた恋の繕し方教えます
9. Lost Highway
10. 不思議な体験
11. ESPER
12. ANNIVERSARY
13. 真珠のピアス
14. DESTINY
15. 水の影
(EC)
1. VOYAGER
〜日付のない墓標
2. オールマイティー

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、佐藤友香
シャングリラのために編成されたシンクロナイズドスイマーチーム:モスクワサーカスオンアイス

28 1999年12月20日 2000年7月6日 FROZEN ROSES
公演記録

30会場79公演

1999年12月20日 よこすか芸術劇場
12月21日 よこすか芸術劇場
12月24日 東京国際フォーラム
12月25日 東京国際フォーラム
12月26日 大宮ソニックシティ
12月28日 東京国際フォーラム
12月29日 東京国際フォーラム
12月30日 東京国際フォーラム
12月31日 東京国際フォーラム
2000年1月13日 神戸国際会館こくさいホール
1月14日 神戸国際会館こくさいホール
1月17日 京都会館
1月18日 京都会館
1月20日 パシフィコ横浜
1月21日 パシフィコ横浜
1月22日 パシフィコ横浜
1月24日 パシフィコ横浜
1月25日 パシフィコ横浜
1月28日 新潟県民会館
1月29日 新潟県民会館
3月6日 北海道厚生年金会館
3月7日 北海道厚生年金会館
3月9日 北海道厚生年金会館
3月10日 北海道厚生年金会館
3月15日 桐生市市民文化会館
3月17日 市川市文化会館
3月18日 市川市文化会館
3月22日 長野県松本文化会館
3月23日 長野県松本文化会館
3月25日 大阪フェスティバルホール
3月26日 大阪フェスティバルホール
3月28日 大阪フェスティバルホール
3月29日 大阪フェスティバルホール
3月30日 大阪フェスティバルホール
4月1日 愛媛県民文化会館
4月2日 高知県民文化ホール
4月4日 香川県県民ホール
4月5日 香川県県民ホール
4月11日 アクトシティ浜松
4月12日 アクトシティ浜松
4月14日 名古屋センチュリーホール
4月15日 名古屋センチュリーホール
4月16日 名古屋センチュリーホール
4月18日 名古屋センチュリーホール
4月19日 名古屋センチュリーホール
4月21日 名古屋センチュリーホール
4月22日 名古屋センチュリーホール
4月23日 名古屋センチュリーホール
5月8日 鹿児島市民文化ホール
5月10日 広島厚生年金会館
5月11日 広島厚生年金会館
5月12日 広島厚生年金会館
5月16日 福岡サンパレス
5月17日 福岡サンパレス
5月19日 福岡サンパレス
5月20日 福岡サンパレス
5月21日 福岡サンパレス
5月23日 大分グランシアタ
5月25日 長崎ブリックホール
5月29日 沖縄コンベンションセンター
5月30日 沖縄コンベンションセンター
6月9日 中野サンプラザ
6月10日 中野サンプラザ
6月12日 宇都宮市文化会館
6月14日 青森市文化会館
6月16日 岩手県民会館
6月18日 仙台サンプラザ
6月19日 仙台サンプラザ
6月20日 仙台サンプラザ
6月23日 大阪フェスティバルホール
6月24日 大阪フェスティバルホール
6月25日 大阪フェスティバルホール
6月27日 大阪フェスティバルホール
6月28日 大阪フェスティバルホール
6月30日 福井フェニックスプラザ
7月1日 金沢市観光会館
7月4日 東京国際フォーラム
7月5日 東京国際フォーラム
7月6日 東京国際フォーラム

演奏曲

1. ベルベット・イースター
/ そのまま
2. ジャコビニ彗星の日
3. 生まれた街で
4. たぶんあなたはむかえに来ない
5. NIGHT WALKER
6. 恋は死んでしまった
7. Spinning Wheel
8. Josephine
9~10. 海を見ていた午後
/ 巻き戻して思い出を
/ 心ほどいて
/ やさしさに包まれたなら
11. Lost Highway
12. ツバメのように
13. リフレインが叫んでる
14. Now is on
15. アフリカへ行きたい
16. 流星の夜
〜ANNIVERSARY
(EC)
1. 守ってあげたい
2. 中央フリーウェイ
3. 14番目の月
(DC)
1. 青いエアメイル

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、佐藤友香

29 2001年7月6日 2002年5月10日 acacia
公演記録

12会場30公演

2001年7月6日 幕張メッセイベントホール
7月7日 幕張メッセイベントホール
7月13日 横浜アリーナ
7月14日 横浜アリーナ
7月15日 横浜アリーナ
7月20日 グランディ21 宮城県総合運動場総合体育館
8月10日 大阪城ホール
8月11日 大阪城ホール
8月12日 大阪城ホール
8月17日 石川産業展示館
8月18日 石川産業展示館
8月29日 名古屋レインボーホール
8月30日 名古屋レインボーホール
9月1日 名古屋レインボーホール
9月2日 名古屋レインボーホール
9月19日 月寒グリーンドーム
(北海道立産業共進会場)
9月20日 月寒グリーンドーム
(北海道立産業共進会場)
9月29日 広島サンプラザ
9月30日 広島サンプラザ
10月5日 マリンメッセ福岡
10月6日 マリンメッセ福岡
10月10日 浜松アリーナ
10月11日 浜松アリーナ
10月20日 代々木競技場第一体育館
10月21日 代々木競技場第一体育館
10月23日 代々木競技場第一体育館
10月24日 代々木競技場第一体育館
10月26日 代々木競技場第一体育館
10月27日 代々木競技場第一体育館
2002年5月10日 香港紅磡軆育館
(香港コロシアム)

演奏曲

<全国ツアー>
1. 7TRUETHS 7LIES
〜ヴァージンロードの彼方で
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. あなただけのもの
4. 110゜F
5. 夕涼み
6. Summer Junction
7. LATE SUMMER LAKE
8. 哀しみをください
9. acacia
10. 幸せになるために
11. Lundi
12. 瞳はどしゃ降り
13. SAVE OUR SHIP
14. PARTNERSHIP
15. ひこうき雲
16. Age of our innocence
17. 青い船で
18. MIDNIGHT RUN
19. カンナ8号線
(EC)
1. 情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
2. 天国のドア
3. acacia

<香港公演>
1. 7TRUETHS 7LIES
〜ヴァージンロードの彼方で
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. あなただけのもの
4. 110゜F
5. 夕涼み
6. Summer Junction
7. LATE SUMMER LAKE
8. 哀しみをください
9. あの日にかえりたい
10. 守ってあげたい
11. 冷たい雨
12. 瞳はどしゃ降り
13. SAVE OUR SHIP
14. やさしさに包まれたなら
15. 卒業写真
16. Age of our innocence
17. 青い船で
18. MIDNIGHT RUN
19. カンナ8号線
(EC)
1. 情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
2. 天国のドア
3. acacia

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、加藤いづみ
Actor:鮎川まゆみ

30 2003年6月7日 2003年10月11日 YUMING SPECTACLE SHANGRILA II
〜氷の惑星〜
公演記録

8会場54公演

2003年6月7日 代々木競技場第一体育館
6月8日 代々木競技場第一体育館
6月11日 代々木競技場第一体育館
(2回公演)
6月13日 代々木競技場第一体育館
6月14日 代々木競技場第一体育館
6月15日 代々木競技場第一体育館
6月17日 代々木競技場第一体育館
(2回公演)
6月19日 代々木競技場第一体育館
6月21日 代々木競技場第一体育館
(2回公演)
6月28日 名古屋レインボーホール
6月29日 名古屋レインボーホール
7月1日 名古屋レインボーホール
(2回公演)
7月3日 名古屋レインボーホール
7月5日 名古屋レインボーホール
(2回公演)
7月7日 名古屋レインボーホール
7月14日 大阪城ホール
7月15日 大阪城ホール
7月17日 大阪城ホール
(2回公演)
7月19日 大阪城ホール
7月20日 大阪城ホール
7月21日 大阪城ホール
7月23日 大阪城ホール
(2回公演)
7月26日 大阪城ホール
(2回公演)
7月28日 大阪城ホール
7月29日 大阪城ホール
7月31日 大阪城ホール
8月7日 マリンメッセ福岡
8月9日 マリンメッセ福岡
(2回公演)
8月11日 マリンメッセ福岡
8月19日 広島グリーンアリーナ
8月20日 広島グリーンアリーナ
8月21日 広島グリーンアリーナ
8月23日 広島グリーンアリーナ
(2回公演)
8月30日 グランディ21
8月31日 グランディ21
9月3日 グランディ21
(2回公演)
9月10日 横浜アリーナ
9月13日 横浜アリーナ
(2回公演)
9月15日 横浜アリーナ
10月10日 香港コロシアム
10月11日 香港コロシアム

演奏曲

1. LOVE WARS
2. Delphine
3. 砂の惑星
4. Glory Birdland
5. ずっとそばに
/ 守ってあげたい
6. 輪舞曲
7. 夢の中で
〜We are not alone, forever
8. ダイアモンドの街角
9. かんらん車
10. リフレインが叫んでる
11. WANDERERS
12. 二人のパイレーツ
13. Nobody Else
14. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
15. 航海日誌
16. SHANGRILAをめざせ
(EC)
1. SWEET DREAMS
2. 雪月花

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
エクストラオーディナリー・アイス・ サーカス

31 2004年12月21日 2005年6月17日 VIVA! 6×7
公演記録

26会場61公演

2004年12月21日 よこすか芸術劇場
12月22日 よこすか芸術劇場
12月27日 石川厚生年金会館
12月28日 福井フェニックスプラザ
2005年1月9日 仙台サンプラザホール
1月10日 仙台サンプラザホール
1月11日 仙台サンプラザホール
1月13日 新潟県民会館
1月14日 新潟県民会館
1月16日 神奈川県民ホール
1月17日 神奈川県民ホール
1月19日 神奈川県民ホール
1月20日 神奈川県民ホール
1月21日 神奈川県民ホール
3月3日 びわ湖ホール
3月7日 アクトシティ浜松
3月9日 名古屋センチュリーホール
3月10日 名古屋センチュリーホール
3月12日 名古屋センチュリーホール
3月13日 名古屋センチュリーホール
3月18日 高知県民文化ホール
3月19日 サンポートホール高松
3月22日 大阪フェスティバルホール
3月23日 大阪フェスティバルホール
3月25日 大阪フェスティバルホール
3月26日 大阪フェスティバルホール
3月27日 大阪フェスティバルホール
3月30日 名古屋センチュリーホール
3月31日 名古屋センチュリーホール
4月12日 鹿児島市民文化ホール
4月14日 大分グランシアタ
4月16日 長崎ブリックホール
4月19日 福岡サンパレス
4月20日 福岡サンパレス
4月22日 福岡サンパレス
4月23日 福岡サンパレス
4月26日 愛媛県民文化会館
4月28日 広島厚生年金会館
4月29日 広島厚生年金会館
4月30日 広島厚生年金会館
5月7日 岩手県民会館
5月8日 青森市文化会館
5月11日 東京国際フォーラム
5月12日 東京国際フォーラム
5月14日 東京国際フォーラム
5月15日 東京国際フォーラム
5月17日 東京国際フォーラム
5月18日 東京国際フォーラム
5月21日 北海道厚生年金会館
5月22日 北海道厚生年金会館
5月24日 釧路市民文化会館
5月31日 大阪フェスティバルホール
6月1日 大阪フェスティバルホール
6月3日 大阪フェスティバルホール
6月4日 大阪フェスティバルホール
6月6日 神戸国際会館こくさいホール
6月8日 八王子市民会館
6月15日 NHKホール
6月16日 NHKホール
6月17日 NHKホール

演奏曲

1. 恋の苦さとため息と
2. 太陽の逃亡者
3. Choco-language
4. Walk on, Walk on by
5. 瞳はダイアモンド
6. 冷たい雨
7. 静かなまぼろし
8. A HAPPY NEW YEAR
/ 経る時
9. 灯りをさがして
10. 罪と罰
11. あの日にかえりたい
12. Valentine's RADIO
13. CHINESE SOUP
14. 別れのビギン
15. 水槽のJellyfish
16. DOWNTOWN BOY
17. 青春のリグレット
18. 永遠が見える日
/ ついてゆくわ
19. やさしさに包まれたなら
20. Invisible Strings
(EC)
1. COBALT HOUR
2. さざ波
~ ダイアモンドダストが消えぬまに
~ 星空の誘惑
~ 真珠のピアス
~ DANG DANG
~ 埠頭を渡る風
3. DESTINY

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Vocal:田島貴男(2005.6.17)

32 2006年4月14日 2006年8月13日 THE LAST WEDNESDAY
〜HERE COMES THE WAVE〜
公演記録

11会場23公演

2006年4月14日 横浜アリーナ
4月15日 横浜アリーナ
4月16日 横浜アリーナ
4月28日 代々木競技場第一体育館
4月29日 代々木競技場第一体育館
4月30日 代々木競技場第一体育館
5月4日 名古屋レインボーホール
5月5日 名古屋レインボーホール
5月6日 名古屋レインボーホール
5月27日 大阪城ホール
5月28日 大阪城ホール
6月3日 サンドーム福井
6月11日 盛岡市アイスアリーナ
6月17日 マリンメッセ福岡
6月24日 真駒内アイスアリーナ
7月1日 広島グリーンアリーナ
7月15日 グランディ21
7月22日 大阪城ホール
7月23日 大阪城ホール
7月27日 さいたまスーパーアリーナ
8月12日 代々木競技場第一体育館
8月13日 代々木競技場第一体育館

演奏曲

1. ただわけもなく
2. セイレーン
3. Blue Planet
4. 海に来て
5. 夕涼み
6. 哀しみのルート16
7. 稲妻の少女
8. ルージュの伝言
9. シーズンオフの心には
10. Hello, my friend
11. やさしさに包まれたなら
12. ずっとそばに
/ あなたに届くように
13. 虹の下のどしゃ降りで
14. もうここに何もない
/ ハートブレイク
15. TYPHOON
16. リフレインが叫んでる
17. LATE SUMMER LAKE
18. WANDERERS
19. 時空のダンス
20. Escape
21. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 守ってあげたい
2. Forgiveness
3. DESTINY

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Dancers:佐藤志帆、富田理恵子、村松朋美、山内由夏、
友廣裕介、鈴木彰紀、パパイヤ鈴木(最終公演のみ)

33 2007年6月30日 2007年9月17日 YUMING SPECTACLE SHANGRILA III
〜ドルフィンの夢〜
公演記録

6会場37公演

2007年6月30日 横浜アリーナ
7月1日 横浜アリーナ
7月3日 横浜アリーナ
7月4日 横浜アリーナ
7月7日 横浜アリーナ
(2回公演)
7月15日 広島グリーンアリーナ
7月16日 広島グリーンアリーナ
7月17日 広島グリーンアリーナ
7月23日 大阪城ホール
7月24日 大阪城ホール
7月25日 大阪城ホール
7月27日 大阪城ホール
7月28日 大阪城ホール
7月29日 大阪城ホール
7月31日 大阪城ホール
8月1日 大阪城ホール
8月2日 大阪城ホール
8月4日 大阪城ホール
8月11日 日本ガイシホール
8月12日 日本ガイシホール
8月14日 日本ガイシホール
8月15日 日本ガイシホール
8月16日 日本ガイシホール
8月18日 日本ガイシホール
8月25日 マリンメッセ福岡
8月26日 マリンメッセ福岡
8月28日 マリンメッセ福岡
8月29日 マリンメッセ福岡
9月8日 代々木競技場第一体育館
9月9日 代々木競技場第一体育館
9月11日 代々木競技場第一体育館
9月12日 代々木競技場第一体育館
9月13日 代々木競技場第一体育館
9月15日 代々木競技場第一体育館
(2回公演)
9月17日 代々木競技場第一体育館
(2回公演)

演奏曲

1. グレイス・スリックの肖像
2. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
3. ようこそ輝く時間へ
4. ハルジョオン・ヒメジョオン
5. インカの花嫁
6. 朝陽の中で微笑んで
7. 時のないホテル
8. BABYLON
9. 12階のこいびと
10. 別れのビギン
11. Delphine
12. Northern Lights
13. 時はかげろう
14. SAVE OUR SHIP
15. SHANGRILAをめざせ
16. 真夏の夜の夢
(EC)
1. 人魚姫の夢
2. Carry on

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Actors:ヴィルジニー・デデュー、武田美保、シンクロナイズドスイミングチーム、国立グレートモスクワサーカス

34 2009年4月10日 2009年11月4日 TRANSIT
公演記録

35会場69公演

2009年4月10日 よこすか芸術劇場
4月11日 よこすか芸術劇場
4月16日 郡山市民文化センター
4月18日 仙台サンプラザ
4月19日 仙台サンプラザ
4月24日 大宮ソニックシティ
4月25日 宇都宮市文化会館
4月29日 グランキューブ大阪
4月30日 グランキューブ大阪
5月2日 グランキューブ大阪
5月3日 グランキューブ大阪
5月10日 群馬県民会館
5月13日 岩手県民会館
5月14日 青森市文化会館
5月16日 北海道厚生年金会館
5月17日 北海道厚生年金会館
5月22日 神奈川県民ホール
5月23日 神奈川県民ホール
5月26日 神奈川県民ホール
5月27日 神奈川県民ホール
5月31日 米子コンベンションセンター
6月2日 周南市文化会館
6月5日 広島厚生年金会館
6月6日 広島厚生年金会館
6月7日 広島厚生年金会館
6月11日 三重県文化会館
6月13日 名古屋センチュリーホール
6月14日 名古屋センチュリーホール
6月19日 東京国際フォーラム
6月20日 東京国際フォーラム
6月21日 東京国際フォーラム
6月26日 市川市文化会館
6月30日 金沢歌劇座
7月1日 富山オーバードホール
7月3日 名古屋センチュリーホール
7月4日 名古屋センチュリーホール
7月5日 名古屋センチュリーホール
7月17日 昭和女子大学人見記念講堂
7月30日 大分グランシアタ
8月1日 鹿児島市民文化ホール
8月2日 宮崎市民文化ホール
8月4日 長崎ブリックホール
8月7日 福岡サンパレス
8月8日 福岡サンパレス
8月9日 福岡サンパレス
8月15日 福岡サンパレス
8月17日 グランキューブ大阪
8月19日 グランキューブ大阪
8月20日 グランキューブ大阪
8月22日 グランキューブ大阪
8月23日 グランキューブ大阪
8月31日 神戸国際会館こくさいホール
9月2日 びわ湖ホール
9月3日 アクトシティ浜松
9月9日 山梨県民文化ホール
9月11日 神奈川県民ホール
9月12日 神奈川県民ホール
9月14日 アルファあなぶきホール
9月15日 アルファあなぶきホール
9月17日 ひめぎんホール
9月21日 名古屋センチュリーホール
9月26日 新潟県民会館
9月27日 新潟県民会館
9月29日 長野県松本文化会館
10月1日 東京国際フォーラム
10月2日 東京国際フォーラム
10月3日 東京国際フォーラム
11月3日 沖縄コンベンションセンター
11月4日 沖縄コンベンションセンター

演奏曲

1. 航海日誌
2. ベルベット・イースター
3. ピカデリー・サーカス
4. 時のないホテル
5. Bueno Adios
6. まずはどこへ行こう
7. 黄色いロールスロイス
8. 幸せになるために
/ 海を見ていた午後
9. やさしさに包まれたなら
/ あの日にかえりたい
10. ハートの落書き
11. 夜空でつながっている
12. 自由への翼
13. 青いエアメイル
14. ジャコビニ彗星の日
15. Flying Messenger
16. 守ってあげたい
17. Forgiveness
18. 14番目の月
19. 水の影
(EC)
1. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
2. 埠頭を渡る風
3. DESTINY
4. 二人のパイレーツ

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Vocal:加藤和彦(2009.7.17 & 10.2)

35 2011年4月15日 2011年11月11日 Road Show
公演記録

40会場73公演

2011年4月15日 よこすか芸術劇場
4月16日 よこすか芸術劇場
4月19日 大宮ソニックシティ
4月22日 山梨県立県民ホール
4月27日 宇都宮市文化会館
5月6日 広島市文化交流会館
5月7日 広島市文化交流会館
5月8日 広島市文化交流会館
5月11日 米子コンベンションセンター
5月13日 倉敷市民会館
5月24日 青森市文化会館
5月26日 帯広市民文化ホール
5月28日 ニトリ文化ホール
5月29日 ニトリ文化ホール
6月1日 グランキューブ大阪
6月2日 グランキューブ大阪
6月4日 グランキューブ大阪
6月5日 グランキューブ大阪
6月9日 アクトシティ浜松
6月11日 名古屋センチュリーホール
6月12日 名古屋センチュリーホール
6月17日 名古屋センチュリーホール
6月18日 名古屋センチュリーホール
6月22日 神奈川県民ホール
6月23日 神奈川県民ホール
6月25日 神奈川県民ホール
6月26日 神奈川県民ホール
7月1日 福岡サンパレス
7月2日 福岡サンパレス
7月3日 福岡サンパレス
7月5日 周南市文化会館
7月9日 東京国際フォーラム
7月10日 東京国際フォーラム
7月13日 オリンパスホール八王子
7月17日 三重県文化会館
7月18日 名古屋センチュリーホール
7月24日 福井フェニックスプラザ
7月26日 富山オーバードホール
7月27日 本多の森ホール
8月1日 ベイシア文化ホール
8月3日 ホクト文化ホール
8月5日 新潟県民会館
8月6日 新潟県民会館
8月10日 東京国際フォーラム
8月11日 東京国際フォーラム
8月13日 なら100年会館
8月15日 グランキューブ大阪
8月16日 グランキューブ大阪
8月18日 グランキューブ大阪
8月19日 グランキューブ大阪
8月22日 高知県民文化ホール
8月23日 高知県民文化ホール
8月25日 ひめぎんホール
9月13日 岩手県民会館
9月17日 神戸国際会館こくさいホール
9月18日 神戸国際会館こくさいホール
9月21日 びわ湖ホール
9月23日 アルファあなぶきホール
9月24日 アルファあなぶきホール
9月29日 沖縄コンベンションセンター
9月30日 沖縄コンベンションセンター
10月1日 沖縄コンベンションセンター
10月4日 鹿児島市民文化ホール
10月6日 宮崎市民文化ホール
10月8日 大分グランシアタ
10月9日 福岡サンパレス
10月11日 長崎ブリックホール
10月24日 市川市文化会館
10月27日 東京国際フォーラム
10月28日 東京国際フォーラム
11月5日 會津風雅堂
11月10日 仙台サンプラザホール
11月11日 仙台サンプラザホール

演奏曲

1. ひとつの恋が終るとき
2. TUXEDO RAIN
3. たぶんあなたはむかえに来ない
4. 恋の苦さとため息と
5. I Love You
6. 少しだけ片想い
7. 太陽と黒いバラ
~ 恋の一時間は孤独の千年
~ 真夏の夜の夢
~ 輪舞曲
8. 大連慕情
9. 春よ、来い
10. ただわけもなく
11. Blue Planet
12. 夏は過ぎてゆき
13. わき役でいいから
14. ガールフレンズ
15. 静かなまぼろし
~ 私のフランソワーズ
16. Mysterious Flower
17. 今すぐレイチェル
18. LOVE WARS
19. 瞳はどしゃ降り
~ DESTINY
(EC)
1. コインの裏側
2. カンナ8号線
3. ダンスのように抱き寄せたい

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

36 2013年11月20日 2014年7月18日 POP CLASSICO
公演記録

36会場67公演

2013年11月20日 よこすか芸術劇場
11月21日 よこすか芸術劇場
11月26日 神奈川県民ホール
11月27日 神奈川県民ホール
12月6日 大阪フェスティバルホール
12月7日 大阪フェスティバルホール
12月8日 大阪フェスティバルホール
12月11日 東京国際フォーラム
12月12日 東京国際フォーラム
12月17日 コラニー文化ホール
12月19日 宇都宮市文化会館
12月26日 富山オーバードホール
12月27日 本多の森ホール
2014年2月25日 大宮ソニックシティ
2月26日 ベイシア文化ホール
3月1日 福岡サンパレス
3月2日 福岡サンパレス
3月4日 鹿児島市民文化ホール
3月8日 広島文化学園HBGホール
3月9日 広島文化学園HBGホール
3月21日 神戸国際会館こくさいホール
3月22日 神戸国際会館こくさいホール
3月24日 びわ湖ホール
3月27日 アルファあなぶきホール
3月29日 ひめぎんホール
4月3日 沖縄コンベンションセンター
4月4日 沖縄コンベンションセンター
4月10日 郡山市民文化センター
4月12日 仙台サンプラザホール
4月13日 仙台サンプラザホール
4月16日 三重県文化会館
4月19日 名古屋センチュリーホール
4月20日 名古屋センチュリーホール
4月22日 福井フェニックスプラザ
4月25日 東京国際フォーラム
4月26日 東京国際フォーラム
5月7日 アクトシティ浜松
5月9日 名古屋センチュリーホール
5月10日 名古屋センチュリーホール
5月11日 名古屋センチュリーホール
5月14日 キッセイ文化ホール
5月17日 新潟県民会館
5月18日 新潟県民会館
5月23日 岩手県民会館
5月25日 リンクステーションホール青森
5月28日 帯広市民文化ホール
5月30日 ニトリ文化ホール
5月31日 ニトリ文化ホール
6月4日 大阪フェスティバルホール
6月5日 大阪フェスティバルホール
6月7日 大阪フェスティバルホール
6月8日 大阪フェスティバルホール
6月16日 宮崎市民文化ホール
6月19日 市民会館崇城大学ホール
6月21日 福岡サンパレス
6月22日 福岡サンパレス
6月25日 長崎ブリックホール
7月1日 東京国際フォーラム
7月2日 東京国際フォーラム
7月5日 米子コンベンションセンター
7月8日 倉敷市民会館
7月9日 広島文化学園HBGホール
7月11日 周南市民文化会館
7月16日 東京国際フォーラム
7月17日 東京国際フォーラム
7月18日 東京国際フォーラム

演奏曲

1. Babies are popstars
2. ミラクル
3. 無限の中の一度
4. 今だけを きみだけを
5. 雨のステイション
6. NIGHT WALKER
7. 経る時
8. Hey girl! 近くても
~ 一緒に暮らそう
~ 彼から手をひいて
9. Hello, my friend
10. シャンソン
11. 雨に願いを
12. Nobody Else
13. LATE SUMMER LAKE
14. Delphine
~ MODELE
〜 Delphine
15. Miss BROADCAST
16. WANDERERS
17. Discotheque
18. 青春のリグレット
19. Laughter
(EC)
1. 愛と遠い日の未来へ
2. 14番目の月
3. ひこうき雲

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:加藤久幸
Bass:須長和弘
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

37 2016年11月18日 2017年9月22日 宇宙図書館
公演記録

42会場81公演

2016年11月18日 よこすか芸術劇場
11月19日 よこすか芸術劇場
11月24日 コラニー文化ホール
12月1日 大宮ソニックシティ
12月9日 新潟県民会館
12月10日 新潟県民会館
12月12日 桐生市市民文化会館シルクホール
12月20日 大阪フェスティバルホール
12月21日 大阪フェスティバルホール
12月25日 周南市文化会館
12月27日 広島文化学園HBGホール
12月28日 広島文化学園HBGホール
2017年3月1日 名古屋センチュリーホール
3月2日 名古屋センチュリーホール
3月4日 名古屋センチュリーホール
3月5日 名古屋センチュリーホール
3月9日 鹿児島市民文化ホール
3月11日 福岡サンパレス
3月12日 福岡サンパレス
3月15日 iichiko総合文化センター
3月21日 神奈川県民ホール
3月22日 神奈川県民ホール
3月24日 神奈川県民ホール
3月25日 神奈川県民ホール
3月29日 鳴門市文化会館
4月1日 ひめぎんホール
4月3日 レクザムホール
4月6日 高知県立県民文化ホール
4月7日 高知県立県民文化ホール
4月11日 ロームシアター京都
4月12日 ロームシアター京都
4月15日 神戸国際会館
4月16日 神戸国際会館
4月21日 市川市文化会館
4月25日 東京国際フォーラム
4月26日 東京国際フォーラム
5月10日 郡山市民文化センター
5月12日 宇都宮市文化会館
5月16日 東京国際フォーラム
5月17日 東京国際フォーラム
5月21日 オリンパスホール八王子
5月24日 大阪フェスティバルホール
5月25日 大阪フェスティバルホール
5月27日 大阪フェスティバルホール
5月28日 大阪フェスティバルホール
5月30日 和歌山県民文化会館
6月3日 ニトリ文化ホール
6月4日 ニトリ文化ホール
6月7日 釧路市民文化会館
6月10日 岩手県民会館
6月11日 岩手県民会館
6月13日 リンクステーションホール青森
6月15日 仙台サンプラザ
6月16日 仙台サンプラザ
6月24日 福岡サンパレス
6月25日 福岡サンパレス
6月28日 長崎ブリックホール
6月30日 宮崎市民文化ホール
7月4日 沖縄コンベンションセンター
7月5日 沖縄コンベンションセンター
7月10日 倉敷市民会館
7月12日 広島文化学園HBGホール
7月15日 とりぎん文化会館
7月18日 東京国際フォーラム
7月19日 東京国際フォーラム
7月29日 名古屋センチュリーホール
7月30日 名古屋センチュリーホール
8月4日 三重県文化会館
8月6日 長良川国際会議場
8月9日 富山オーバードホール
8月23日 ロームシアター京都
8月25日 大阪フェスティバルホール
8月26日 大阪フェスティバルホール
8月29日 アクトシティ浜松
9月11日 福井フェニックスプラザ
9月13日 ホクト文化ホール
9月16日 本多の森ホール
9月17日 本多の森ホール
9月21日 東京国際フォーラム
9月22日 東京国際フォーラム

演奏曲

1. 宇宙図書館
2. あなたに会う旅
3. 影になって
4. AVALON
5. BABYLON
6. 夢の中で
〜We are not alone, forever
7. ひこうき雲
8. Midnight Scarecrow
9. リフレインが叫んでる
10. 月までひとっ飛び
11. ルージュの伝言
12. 何もきかないで
13. Smile for me
14. 残火
15. 満月のフォーチュン
16. 破れた恋の繕し方教えます
17. 真夏の夜の夢
18. ダンスのように抱き寄せたい
19. 気づかず過ぎた初恋
20. GREY
(EC)
1. 星になったふたり
2. DANG DANG
~ 14番目の月
~ 守ってあげたい
~ 埠頭を渡る風
~ 真珠のピアス
~ オールマイティー
~ 春よ、来い
~ カンナ8号線
~ DESTINY

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:加藤久幸
Bass:須長和弘
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:伊勢賢治
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Dancer:隼海惺、TAKAYUKI

38 2018年9月22日 2019年4月7日 TIME MACHINE
TRAVELING THROUGH 45 YEARS
公演記録

16会場40公演

2018年9月22日 盛岡タカヤアリーナ
9月23日 盛岡タカヤアリーナ
10月6日 神戸ワールド記念ホール
10月7日 神戸ワールド記念ホール
10月13日 大阪城ホール
10月14日 大阪城ホール
10月18日 広島サンプラザホール
10月19日 広島サンプラザホール
11月17日 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
11月18日 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
11月23日 静岡エコパアリーナ
11月24日 静岡エコパアリーナ
11月28日 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11月29日 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
12月15日 大阪城ホール
12月19日 さいたまスーパーアリーナ
12月26日 日本ガイシホール
12月27日 日本ガイシホール
12月29日 日本ガイシホール
12月30日 日本ガイシホール
2019年3月6日 日本武道館
3月7日 日本武道館
3月9日 日本武道館
3月10日 日本武道館
3月12日 日本武道館
3月13日 日本武道館
3月17日 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
3月23日 サンドーム福井
3月24日 サンドーム福井
3月30日 マリンメッセ福岡
3月31日 マリンメッセ福岡
4月4日 横浜アリーナ
4月6日 横浜アリーナ
4月7日 横浜アリーナ
4月16日 大阪城ホール
4月24日 幕張メッセ イベントホール
5月10日 長野ビッグハット
5月11日 長野ビッグハット
5月15日 日本武道館
5月16日 日本武道館

演奏曲

1. ベルベット・イースター
2. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
3. 砂の惑星
4. WANDERERS
5. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
6. 守ってあげたい
7. Hello, my friend
8. かんらん車
9. 輪舞曲
10. 夕涼み
11. 春よ、来い
12. Cowgirl Blues
13. もう愛は始まらない
14. Carry on
15. セシルの週末
16. ハートブレイク
17. 結婚ルーレット
18. 月曜日のロボット
19. ダイアモンドダストが消えぬまに
20. 不思議な体験
21. Nobody Else
22. ESPER
23. COBALT HOUR
24. 宇宙図書館
(EC)
1. カンナ8号線
2. DESTINY
3. ひこうき雲

出演者

Keyboards:武部聡志、松任谷正隆(5/16)
Drums:加藤久幸(2018.9~12) or 小田原豊(2019.3~5)
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophones & More:伊勢賢治
Chorus:今井正喜、亜美、佐々木詩織
Dancer:Hikaru Hirayama、Tomomi Nawa、Sena Hotta, Chika Takahashi、Yumi Iwamuro、Mei Ookubo (2019)、Rumi Asakura、Aimi Hasegawa、Yuka Itazu、Nogami Satoka(2019)、Misaki Sakami(2019)、
Takayuki
Aerial Act:Zoya Barkova (2019)

39 2021年9月30日 2022年7月9日 深海の街
(THE CITY IN THE DEEP SEA)
公演記録

28会場63公演

2021年9月30日 よこすか芸術劇場
10月1日 よこすか芸術劇場
10月6日 森のホール21
10月12日 川口総合文化センター
10月18日 高崎芸術劇場
10月20日 ホクト文化ホール
10月21日 ホクト文化ホール
10月27日 大阪フェスティバルホール
10月28日 大阪フェスティバルホール
10月31日 名古屋センチュリーホール
11月1日 名古屋センチュリーホール
11月9日 神奈川県民ホール
11月10日 神奈川県民ホール
11月15日 倉敷市民会館
11月18日 広島文化学園HBGホール
11月19日 広島文化学園HBGホール
11月24日 ロームシアター京都
11月25日 ロームシアター京都
12月3日 YCC県民文化ホール
12月13日 名古屋センチュリーホール
12月14日 名古屋センチュリーホール
12月17日 静岡市民文化会館
2022年3月5日 福岡サンパレス
3月6日 福岡サンパレス
3月9日 大分グランシアター
3月13日 川商ホール
3月18日 岩手県民会館
3月19日 岩手県民会館
3月21日 リンクステーション青森
3月25日 神奈川県民ホール
3月26日 神奈川県民ホール
3月29日 東京国際フォーラム
3月30日 東京国際フォーラム
4月2日 大阪フェスティバルホール
4月3日 大阪フェスティバルホール
4月6日 コーチャンフォー釧路文化ホール
4月9日 札幌文化芸術劇場hitaru
4月10日 札幌文化芸術劇場hitaru
4月15日 やまぎん県民ホール
4月16日 やまぎん県民ホール
4月22日 東京国際フォーラム
4月23日 東京国際フォーラム
5月10日 本多の森ホール
5月11日 本多の森ホール
5月14日 名古屋センチュリーホール
5月15日 名古屋センチュリーホール
5月21日 東京国際フォーラム
5月22日 東京国際フォーラム
5月30日 愛媛県県民文化会館
6月4日 沖縄コンベンションセンター
6月5日 沖縄コンベンションセンター
6月9日 熊本城ホール
6月11日 福岡サンパレス
6月12日 福岡サンパレス
6月17日 大阪フェスティバルホール
6月18日 大阪フェスティバルホール
6月25日 東京国際フォーラム
6月26日 東京国際フォーラム
6月29日 大阪フェスティバルホール
6月30日 大阪フェスティバルホール
7月5日 アクリエひめじ
7月8日 神戸国際会館
7月9日 神戸国際会館

演奏曲

1. 翳りゆく部屋
2. グレイス・スリックの肖像
3. 1920
4. ノートルダム
5. 深海の街
6. カンナ8号線
7. ずっとそばに
8. What to do ? waa woo
9. 知らないどうし
10. あなたと私と
11. REBORN~太陽よ止まって
12. 散りてなお
13. 雨の街を
14. ひこうき雲
15. NIKE
~The goddess of victory
16. LATE SUMMER LAKE
17. Hello, my friend
18. ANNIVERSARY
19. 水の影
(EC)
1. 青い船で
2. 空と海の輝きに向けて
(DC)
1. 瞳を閉じて / 二人のパイレーツ

出演者

Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophones & More:小林香織
Chorus & Percussion:佐々木詩織
Chorus & Guitars:今井マサキ
Dancer:遠藤令(4/22~5/30)

40 2023年5月13日 2023年12月28日 The Journey
公演記録

18会場54公演

2023年5月13日 ぴあアリーナMM
5月14日 ぴあアリーナMM
5月20日 さいたまスーパーアリーナ
5月21日 さいたまスーパーアリーナ
5月27日 大阪城ホール
5月28日 大阪城ホール
6月3日 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
6月4日 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
6月10日 長野ビッグハット
6月11日 長野ビッグハット
6月17日 東京有明アリーナ
6月18日 東京有明アリーナ
6月24日 静岡エコパアリーナ
6月25日 静岡エコパアリーナ
7月1日 大阪城ホール
7月2日 大阪城ホール
7月8日 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月9日 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月15日 神戸ワールド記念ホール
7月16日 神戸ワールド記念ホール
7月22日 盛岡タカヤアリーナ
7月23日 盛岡タカヤアリーナ
7月29日 SAGAアリーナ
7月30日 SAGAアリーナ
8月19日 日本ガイシホール
8月20日 日本ガイシホール
9月9日 セキスイハイムアリーナ
9月10日 セキスイハイムアリーナ
9月23日 横浜アリーナ
9月24日 横浜アリーナ
9月28日 日本武道館
9月29日 日本武道館
10月8日 広島グリーンアリーナ
10月9日 広島グリーンアリーナ
10月14日 神戸ワールド記念ホール
10月15日 神戸ワールド記念ホール
10月21日 日本ガイシホール
10月22日 日本ガイシホール
10月28日 日本武道館
10月29日 日本武道館
11月8日 大阪城ホール
11月9日 大阪城ホール
11月15日 代々木競技場第一体育館
11月16日 代々木競技場第一体育館
11月22日 横浜アリーナ
11月23日 横浜アリーナ
12月2日 さいたまスーパーアリーナ
12月3日 さいたまスーパーアリーナ
12月9日 代々木競技場第一体育館
12月10日 代々木競技場第一体育館
12月16日 マリンメッセ福岡
12月17日 マリンメッセ福岡
12月27日 日本ガイシホール
12月28日 日本ガイシホール

演奏曲

1. 心のまま
2. WANDERERS
3. リフレインが叫んでる
4. ただわけもなく
5. 満月のフォーチュン
6. TYPHOON
7. 青いエアメイル
8. 紅雀
9. あの日にかえりたい
10. さまよいの果て波は寄せる
11. セイレーン
12. Blue Planet
13. Delphine
14. LOVE WARS
15. Now Is On
16. 星空の誘惑
17. 埠頭を渡る風
18. 真夏の夜の夢
19. 航海日誌
(EC)
1. 守ってあげたい
2. やさしさに包まれたなら
3. 春よ、来い
(DC)
1. 瞳を閉じて

出演者

Keyboards:武部聡志、松任谷正隆(12/28)
Drums:小田原豊 or 原治武(10/8,9,14,15,21,22,12/9,10)
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗 or 鳥山雄司(12/2,3)
Saxophones & More:小林香織
Chorus & Percussion:佐々木詩織
Chorus & Guitars:今井マサキ
Actor:野口晃希、柏野拓郎、中川卓将、川辺貴啓、亀山敬佑、湧田舎大、奥澤秀人、朝倉瑠美、すぎもとちひろ

SURF & SNOW

夏に海沿いプール(主に逗子マリーナ)、冬にスキー場(主に苗場プリンスホテル)にて開催するリゾートライブ。

逗子公演は当初毎年実施していたが、アルバム制作のクオリティ追求のため1990年代より隔年開催となった。また、会場であるマリーナ内プール施設の改造によりステージおよび客席が構築できなくなったため、2004年のvol.17で終了した。なお、1979年の葉山公演は、コンサートツアー「OLIVE」と衣装やセットリストがほとんど同じため、カウントから外されている。

苗場公演は現在も毎年開催されており、2024年シーズンにはvol.44を迎えた。日本国内で単一のアーティストが毎年続けているイベントとしては、最長記録を更新中である。収容1,300人程度の小規模な会場で、ライブハウス的な雰囲気の中で行うコンサートであり、ファンが直接ユーミンにリクエスト曲を告げて演奏してもらうリクエストコーナーが現在でも存続するなど、ファンの聖地となっている。1998年のvol.18よりインターネットによる配信も行っている。2008年から2015年は日替わりで2パターンのセットリストを用意し、2008年から2012年にはゲレンデライブも行われた。

タイトル/開場 コンサート名/公演日/演奏曲/出演者
Hayama Marina Summer Resort Concert
葉山マリーナ・エメラルドプール
(vol.1~3)
YUMING SURF & SNOW in Zushi Marina
逗子マリーナ・ガーデンプール
(vol.4~17)
Summer Resort Concert in Karuizawa
軽井沢プリンスホテル・晴山ガーデン(1981年)
Vol.1

1978年8月26日
1. 恋のスーパーパラシューター
(インスト)
〜 魔法のくすり
2. 避暑地の出来事
3. 入江の午後3時
4. 9月には帰らない
〜 空と海の輝きに向けて
〜9月には帰らない
5. LAUNDRY-GATEの想い出
6. 天気雨
7. あの日にかえりたい
8. 埠頭を渡る風
9. さざ波
10. 中央フリーウェイ
出演者
Keyboards:松任谷正隆
Drums:林立夫
Bass:宮下恵輔
Guitars:松原正樹
Saxophone:淵野繁男
Trumpet:中沢健次
Trombone:塩村修
Percussion:斉藤ノブ

Vol.ー

1979年8月28日
1. 14番目の月
2. 中央フリーウェイ
3. ツバメのように
4. 稲妻の少女
5. 帰愁
6. 魔法の鏡
7. 潮風にちぎれて
8. 天気雨
9. キャサリン
10. 朝陽の中で微笑んで
11. アフリカへ行きたい
(EC)
1. 少しだけ片想い
2. さざ波
3. ルージュの伝言
4. ひこうき雲
出演者
Keyboards:小林泉美
Drums:岡本サミュエル
Bass:中村裕二
Guitars:安藤正容
Saxophone & More:伊東毅
Percussion:仙波清彦

Vol.2

葉山
1981年8月2日
1. さざ波
2. 白日夢・DAY DREAM
3. わき役でいいから
4. あの日にかえりたい
5. まぶしい草野球
6. 静かなまぼろし
7. 卒業写真
8. 守ってあげたい
9. 灼けたアイドル
10. 真冬のサーファー
11. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 海を見ていた午後
2. DESTINY
(DC)
1. 真冬のサーファー


軽井沢
1981年8月22日
1. さざ波
2. 白日夢・DAY DREAM
3. わき役でいいから
4. あの日にかえりたい
5. まぶしい草野球
6. ベルベット・イースター
7. 卒業写真
8. 静かなまぼろし
9. 守ってあげたい
10. 灼けたアイドル
11. 真冬のサーファー
12. 14番目の月
13. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 海を見ていた午後
2. DESTINY
出演者
Keyboards:新川博、杉田淳子
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Chorus:鈴木祥子、松木美和子

Vol.3

1982年7月25日
1. COBALT HOUR
2. 14番目の月
3. 灼けたアイドル
4. 守ってあげたい
5. 丘の上の光
6. 78
7. 翳りゆく部屋
8. Corvett 1954
9. DANG DANG
10. 人魚になりたい
11. 5cmの向う岸
12. 中央フリーウェイ
13. 消息
14. 埠頭を渡る風
15. カンナ8号線
(EC)
1. 14番目の月
2. DESTINY
出演者
Keyboards:新川博
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Saxophone & More:伊東毅
Chorus:鈴木祥子、松木美和子
Vocal:桐ケ谷仁

Vol.4

1983年7月31日
1. 海を見ていた午後
2. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
3. 航海日誌
4. 灼けたアイドル
5. 稲妻の少女
6. 天気雨
7. 夕涼み
8. 翳りゆく部屋
9. 手のひらの東京タワー
10. NIGHT WALKER
11. 星空の誘惑
12. 埠頭を渡る風
13. カンナ8号線
(EC)
1. 時をかける少女
2. 14番目の月
3. オールマイティー
(DC)
1. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志、中西康晴
Drums:菊地武夫
Bass:伊藤広規
Guitars:市川祥治、鳥山雄司
Chorus:松木美和子、秋元薫

Vol.5

1984年8月2日,3日
1. 避暑地の出来事
2. 星空の誘惑
3. 埠頭を渡る風
4. わき役でいいから
5. ツバメのように
6. TROPIC OF CAPRICORN
7. TYPHOON
8. HONG KONG NIGHT SIGHT
9. 私を忘れる頃
10. ようこそ輝く時間へ
11. ハートブレイク
12. 結婚ルーレット
13. ESPER
14. 不思議な体験
(EC)
1. オールマイティー
2. 14番目の月
(DC)
1. カンナ8号線
(TC)
1. ノーサイド
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地武夫
Bass:田中章弘
Guest / Guitars:市川祥治、中川雅也、高中正義
6名のホーンミュージシャン
Chorus:松木美和子、秋元薫

Vol.6

1985年7月29日,30日,31日
1. DOWNTOWN BOY
2. 真珠のピアス
3. BLIZZARD
4. 夕涼み
5. フォーカス
6. 天気雨
7. 冷たい雨
8. 雨のステイション
9. ジャコビニ彗星の日
10. 海を見ていた午後
11. ツバメのように
12. メトロポリスの片隅で
13. ようこそ輝く時間へ
14. ハートブレイク
15. 破れた恋の繕し方教えます
16. カンナ8号線
(EC)
1. オールマイティー
2. DESTINY
(DC)
1. メトロポリスの片隅で
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地武夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松木美和子、土谷陽子、磯川麻衣子

Vol.7

1986年7月28日,29日,30日
1. 彼から手をひいて
2. 月夜のロケット花火
3. シンデレラ・エクスプレス
4. 稲妻の少女
5. たぶんあなたはむかえに来ない
6. あの日にかえりたい
7. 晩夏(ひとりの季節)
8. TYPHOON
9. ツバメのように
10. 不思議な体験
11. ESPER
12. 守ってあげたい
13. COBALT HOUR
14. ハートブレイク
15. 破れた恋の繕し方教えます
16. 星空の誘惑
17. 埠頭を渡る風
(EC)
1. もう愛は始まらない
2. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志、杉山卓夫
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:大滝裕子、吉川智子、斎藤久美

Vol.8

1987年7月27日,28日,30日,31日
1. カンナ8号線
2. DOWNTOWN BOY
3. 中央フリーウェイ
4. DANG DANG
5. 残暑
6. 人魚になりたい
7. 恋の一時間は孤独の千年
8. BABYLON
9. メトロポリスの片隅で
10. 時をかける少女
11. 真珠のピアス
12. もう愛は始まらない
〜海を見ていた午後
〜もう愛は始まらない
13. 破れた恋の繕し方教えます
14. 土曜日は大キライ
15. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 青春のリグレット
2. DESTINY
(DC)
1. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志、松本晃彦
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:秋元薫、関真由美、菊地あゆみ

Vol.9

1988年7月25日,26日,27日,29日,30日
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. 生まれた街で
3. DOWNTOWN BOY
4. あの日にかえりたい
5. よそゆき顔で
6. NIGHT WALKER
7. 海を見ていた午後
8. 不思議な体験
9. REINCARNATION
10. ジェラシーと云う名の悪夢
11. 青春のリグレット
12. 真珠のピアス
13. SWEET DREAMS
14. 土曜日は大キライ
15. 星空の誘惑
16. 埠頭を渡る風
(EC)
1. COBALT HOUR
2. 結婚ルーレット
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.10

1989年7月24日,25日,26日,28日,29日
1. リフレインが叫んでる
2. ふってあげる
3. ガールフレンズ
4. ホームワーク
5. サーフ天国、スキー天国
6. ANNIVERSARY
7. 紅雀
8. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
9. 晩夏(ひとりの季節)
10. 時のないホテル
11. 幸せはあなたへの復讐
12. LATE SUMMER LAKE
13. 月曜日のロボット
14. Holiday in Acapulco
15. 青春のリグレット
16. カンナ8号線
17. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 中央フリーウェイ
〜真珠のピアス
〜BLIZZARD
〜ダイアモンドダストが消えぬまに
〜もう愛は始まらない
〜土曜日は大キライ
〜DOWNTOWN BOY
〜海を見ていた午後
(インスト・メドレー)
2. DESTINY
3. わき役でいいから
(DC)
1. ANNIVERSARY
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.11

1991年7月23日,24日,25日,27日,28日,29日
1. LATE SUMMER LAKE
2. セシルの週末
3. DANG DANG
4. リフレインが叫んでる
5. とこしえにGood Night(夜明けの色)
6. 潮風にちぎれて
7. 海を見ていた午後
8. 甘い予感
9. 彼から手をひいて
10. Valentine's RADIO
11. Nobody Else
12. Miss BROADCAST
13. 満月のフォーチュン
14. 天国のドア
15. DESTINY
16. カンナ8号線
17. 埠頭を渡る風
(EC)
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. 恋はNo-return
(DC)
1. 14番目の月
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、奥井雅美

Vol.12

1993年7月23日,24日,26日,27日
1. 真珠のピアス
2. 無限の中の一度
3. DANG DANG
4. DOWNTOWN BOY
5. 中央フリーウェイ
6. 灼けたアイドル
〜ルージュの伝言
7. 稲妻の少女
8. 夕涼み
9 ノーサイド
10. リフレインが叫んでる
11. 真夏の夜の夢
12. 恋の一時間は孤独の千年
13. 守ってあげたい
14. DESTINY
15. カンナ8号線
16. 埠頭を渡る風
(EC)
1. SWEET DREAMS
2. 天国のドア
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Guest / Percussion:鈴木裕文
Chorus:奥井雅美、松岡奈穂美、松原喜子
Dancers:DingDongs

Vol.13

1995年7月25日,26日,28日,29日
1. 只今最前線突破中
2. LOVE WARS
3. Bye bye boy
4. とこしえにGood Night
(夜明けの色)
5. TUXEDO RAIN
6. Man In The Moon
7. SAVE OUR SHIP
8. 命の花
9. 破れた恋の繕し方教えます
10. 人魚になりたい
11. ダイアモンドダストが消えぬまに
12. Hello, my friend
13. 真珠のピアス
14. カンナ8号線
15. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 真夏の夜の夢
2. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Dancers:赤地寿美、中村泰子、江口純代、藤森由貴子、星野直子、則枝千絵、小嶋範子、大木望

Vol.14

1997年7月26日,27日,29日,30日
1. あの日にかえりたい
2. Hello, my friend
3. LATE SUMMER LAKE
4. 守ってあげたい
5. 海を見ていた午後
6. ルージュの伝言
7. 夢の中で
〜We are not alone, forever
8. 時のカンツォーネ
9. 人魚になりたい
10. 青春のリグレット
11. リフレインが叫んでる
12. 不思議な体験
13. WANDERERS
14. 真珠のピアス
15. ANNIVERSARY
16. オールマイティー
17. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 満月のフォーチュン
2. DESTINY
3. 14番目の月
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斎藤典子
Dancers:赤地寿美、星野直子、江口純代、藤森由貴子、吉次美紀子、岡田晴代、中村直美、中村泰子、中村康子、則枝千絵、日置望希、箭野麻理、工藤和恵、藤元景子、高木千代美、KENTA、蜂谷庫都

Vol.15

2000年8月4日,5日,7日,8日
1. 灼けたアイドル
2. 瞳を閉じて
3. Cowgirl Blues
4. 夕涼み
5. 天気雨
6. よそゆき顔で
7. PARTNERSHIP
8. So long long ago
9. 航海日誌
10. SWEET DREAMS
11. 天国のドア
12. WANDERERS
13. 青い船で
14. Nobody Else
15. カンナ8号線
16. 埠頭を渡る風
(EC)
1. 人魚になりたい
2. COBALT HOUR
(DC)
1. 14番目の月
2. Carry on
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、佐藤有香
Dancers:赤地寿美、星野直子、藤崎祥子、嶋村雅美
Swimmers:エカテリーナ・ワルコワ、アナスターシャ・シゾーワ、エレーナ・ウシーク、イリーナ・ブクレーワ、ビクトリア・ヤリモリンスカヤ、タチアーナ・ブガーエワ、イリーナ・ウステンコ、アンナ・マルティニューク

Vol.16

2002年7月27日,28日
1. 心のまま
2. Sunny day Holiday
3. 入江の午後3時
4. 紅雀
5. ハルジョオン・ヒメジョオン
6. TYPHOON
7. ただわけもなく
8. ずっとそばに
9. 9月の蝉しぐれ
10. サンドキャッスル
11. 恋の一時間は孤独の千年
12. さまよいの果て波は寄せる
13. 月夜のロケット花火
14. さよならハリケーン
15. 満月のフォーチュン
16. September Blue Moon
17. 星空の誘惑
18. 埠頭を渡る風
(EC)
1. Hello,my friend
2. 青春のリグレット
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、白井友紀
Dancers: 飯尾智子、石田佳代、井本早紀、佐藤加代、佐藤頼子、波戸元さおり、松崎ルリコ、宮西藍
Swimmers: エレーナ・ウシーク、イリーナ・ブクレーワ、アナスターシャ・シゾーワ、オルガ・ジヌンヒナ、イリーナ・ウステンコ、エレーナ・ヴェルホルボア、タチャーナ・ブガーエワ、ユーリア・シャホア

Vol.17

2004年7月22日,23日,24日,25日
1. わき役でいいから
2. 灼けたアイドル
3. 潮風にちぎれて
4. 瞳を閉じて
5. Invisible Strings
6. 永遠が見える日
7. ガールフレンズ
8. 彼から手をひいて
9. TUXEDO RAIN
10. Northern Lights
11. DAWN PURPLE
12. 破れた恋の繕し方教えます
13. 真夏の夜の夢
14. Miss BROADCAST
15. メトロポリスの片隅で
16. ANNIVERSARY
17. カンナ8号線
18. 埠頭を渡る風
(EC)
1. オーシャン・ブルー
2. 天国のドア
3. 晩夏(ひとりの季節)
4. 14番目の月
出演者
Keyboards:武部聡志 / 松任谷正隆(7/25)
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Dancers: 赤地寿美、星野直子、TAMMY、石田佳代、佐藤頼子、波戸元さおり、MIYA、城雅代
Swimmers:タチャーナ ブガーエワ、アナスターシャ ザイゼワ、エカテリーナ アレイニコワ、エリザベータ グルーチナ、アンナ ワフリニューク、オールガ ジヌンヒナ、イリーナ ウステンコ、イリーナ ルデノク、ユーリア コーチェトワ

YUMING SURF & SNOW in Naeba
苗場プリンスホテル
ワールドカップロッジレストラン
(vol.1〜11)
苗場プリンスホテル・ブリザーディウム
(vol.12〜44)
Vol.1

1981年3月11日,12日
1. 海を見ていた午後
2. 最後の春休み
3. 雪だより
4. ナビゲイター
5. 中央フリーウェイ
6. まぶしい草野球
7. サーフ天国、スキー天国
8. ロッヂで待つクリスマス
9. 恋人がサンタクロース
10. 冷たい雨
11. あの日にかえりたい
12. DESTINY
(EC)
1. 埠頭を渡る風
2. 中央フリーウェイ
出演者
Keyboards:新川博
Drums:重田正人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治

Vol.2

1982年2月8日,9日,10日
1. 灼けたアイドル
2. まぶしい草野球
3. 人魚になりたい
4. よそゆき顔で
5. 12月の雨
6. あの日にかえりたい
7. ナビゲイター
8. 「いちご白書」をもう一度
9. 守ってあげたい
10. 街角のペシミスト
11. 海を見ていた午後
12. 14番目の月
13. 中央フリーウェイ
14. 恋人がサンタクロース
15. DESTINY
(EC)
1. ひこうき雲
出演者
Keyboards:新川博、松任谷正隆
Drums:重田正人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治、林仁

Vol.3

1983年3月1日,2日,3日
1. 灼けたアイドル
2. DANG DANG
3. たぶんあなたはむかえに来ない
4. 青いエアメイル
5. REINCARNATION
6. NIGHT WALKER
7. 気ままな朝帰り
8. 静かなまぼろし
9. グループ
10. 真冬のサーファー
11. 中央フリーウェイ
12. 14番目の月
13. 海を見ていた午後
(EC)
1. A HAPPY NEW YEAR
2. 卒業写真
出演者
Keyboards:新川博、松任谷正隆
Drums:重田正人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治

Vol.4

1984年2月29日,3月1日,2日
1. 避暑地の出来事
2. 天気雨
3. 夕涼み
4. グループ
5. 星空の誘惑
6. Corvett 1954
7. 誰よりも
(桐ケ谷仁)
8. 愛にDESPARATE
(麗美)
7. 守ってあげたい
8. ハートブレイク
9. 結婚ルーレット
10. あの日にかえりたい
11. 時をかける少女
12. 卒業写真
(EC)
1. 中央フリーウェイ
2. VOYAGER
〜日付のない墓標
(DC)
1. 海を見ていた午後
2. DESTINY
(TC)
1. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:風間幹也
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、窪田晴男
Chorus:松木美和子、秋元薫
Vocal:桐ケ谷仁、麗美

Vol.5

1985年3月5日,6日,7日
1. DOWNTOWN BOY
2. NIGHT WALKER
3. 街角のペシミスト
4. たぶんあなたはむかえに来ない
5. グループ
(リクエストコーナー)
6.あの頃のまま
(ブレッド&バター)
(3/5)
7.LATERY
(ブレッド&バター)
(3/5)
8.Woman"Wの悲劇"より
(薬師丸ひろ子)
(3/6)
9.守ってあげたい
(3/6)
10.ノーサイド
7. 何もなかったように
8.一緒に暮らそう
9. 真珠のピアス
10. BLIZARRD
11. 破れた恋の繕し方教えます
12. SHANGRILAをめざせ
(EC)
1.星空の誘惑
2. 埠頭を渡る風
(DC)
1. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地武夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松木美和子、秋元薫

Vol.6

1986年3月4日,5日,6日,7日
1. 彼から手をひいて
2. 灼けたアイドル
3. 2人のストリート
4. シンデレラ・エクスプレス
5. 雨の街を
6. ひこうき雲
(リクエストコーナー)
7. BLUE LAGOON
(高中正義)
8. 渚・モデラート
(高中正義)
9. 青春のリグレット
10. DOWNTOWN BOY
11. ハートブレイク
12. 結婚ルーレット
13. BLIZZARD
14. 雨のステイション
15. メトロポリスの片隅で
(EC)
1. DESTINY
2. ノーサイド
(DC)
1. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:菊地武夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也、高中正義
Chorus:大滝裕子、吉川智子、坂井利衣

Vol.7

1987年3月2日,3日,4日,5日,6日
1. Holiday in Acapulco
2. わき役でいいから
3. 紅雀
4. ビュッフェにて
5. パジャマにレインコート
(リクエストコーナー)
(ゲストコーナ)
(3/2,3)
高中正義
小林麻美
6. 気ままな朝帰り
(3/4,5,6)
7. 影になって
(3/4,5,6)
8. 雪だより
(3/4,5,6)
9. グッドラック・アンド・グッドバイ
10. DANG DANG
11. 真珠のピアス
12. BLIZZARD
13. 土曜日は大キライ
(EC)
1. 青春のリグレット
(DC)
1. Autumn Park
2.卒業写真
(一部公演のみ)
出演者
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:大滝裕子、吉川智子、斎藤久美

Vol.8

1988年2月29日,3月1日,2日,3日,4日
1. 恋人がサンタクロース
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. 灼けたアイドル
4. ガールフレンズ
5. 続 ガールフレンズ
6. 霧雨で見えない
7. シンデレラ・エクスプレス
8. 冷たい雨
(リクエストコーナー)
9. グループ
10. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
11. SWEET DREAMS
12. 星空の誘惑
13. LATE SUMMER LAKE
14. BLIZZARD
(EC)
1. 青春のリグレット
2. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.9

1989年2月27日,28日,3月1日,2日,3日,6日,7日,8日
1. 幸せはあなたへの復讐
2. リフレインが叫んでる
3. NIGHT WALKER
4. 昔の彼に会うのなら
5. 20 minutes
6. 彼から手をひいて
/ 天気雨
/ ふってあげる
7. 返事はいらない
8. 紙ヒコーキ
(リクエストコーナー)
9. 午前4時の電話
10. 青春のリグレット
11. 真珠のピアス
12. LATE SUMMER LAKE
13. September Blue Moon
14. 恋はNo-return
(EC)
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. わき役でいいから
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.10

1990年2月26日,27日,28日,3月1日,2日,5日,6日,7日
1. トランキライザー
2. ハートはもうつぶやかない
3. SUGAR TOWNはさよならの町
4. 冷たい雨
5. シンデレラ・エクスプレス
6. サーフ天国、スキー天国
7. グループ
8. あの日にかえりたい
(リクエストコーナー)
9. 届かないセレナーデ
10. Valentine's RADIO
11. WANDERERS
12. ダイアモンドダストが消えぬまに
13. BLIZZARD
14. 恋はNo-return
(EC)
1. DOWNTOWN BOY
2. 真珠のピアス
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、神谷慶子

Vol.11

1991年2月18日,19日,20日,21日,22日,25日,26日,27日
1. Miss BROADCAST
2. Man In The Moon
3. ハートブレイク
4. 結婚ルーレット
5. さざ波
6. 潮風にちぎれて
7. 悲しいほどお天気
8. 雨のステイション
(リクエストコーナー)
9. 残暑
10. Glory Birdland
11. WANDERERS
12. メトロポリスの片隅で
13. 満月のフォーチュン
14. BLIZZARD
(EC)
1. 真珠のピアス
2. 天国のドア
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、奥井雅美

Vol.12

1992年2月19日,20日,21日,23日,24日,25日,27日,28日
1. タイムリミット
2. サーフ天国、スキー天国
3. 届かないセレナーデ
4. Man In The Moon
5. 情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
6. シンデレラ・エクスプレス
7. サンド キャッスル
風をきって
(熊谷幸子)
(リクエストコーナー)
8. Miss BROADCAST
9. 彼から手をひいて
10. Valentine's RADIO
11. Nobody Else
12. ダイアモンドダストが消えぬまに
13. 真珠のピアス
14. BLIZZARD
(EC)
1. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
2. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:高橋洋子、奥井雅美、水河姫綽
Vocal:熊谷幸子(2/19,20,21)

Vol.13

1993年2月24日,25日,26日,28日,3月1日,2日,4日,5日
1. 青春のリグレット
2. 私らしく
3. 雪だより
4. リフレインが叫んでる
5. サーフ天国、スキー天国
6. 愛のWAVE
(リクエストコーナー)
7. So High
8. 満月のフォーチュン
9. 私を忘れる頃
10. 破れた恋の繕し方教えます
11. Man In The Moon
12. ミラクル
13. 恋はNo-return
14. BLIZZARD
(EC)
1. 無限の中の一度
2. 14番目の月
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:奥井雅美、松岡奈穂美、松原喜子
Guest: 電撃ネットワーク(24日、25日のみ)

Vol.14

1994年2月22日,23日,24日,25日,27日,28日,3月1日,2日
1. Nobody Else
2. XYZING XYZING
3. Man In The Moon
4. やさしさに包まれたなら
5. ずっとそばに
6. あの日にかえりたい
/ さみしさのゆくえ
7. 愛のWAVE
(リクエストコーナー)
8. 川景色
9. この愛にふり向いて
10. SAVE OUR SHIP
11. サーフ天国、スキー天国
12. ダイアモンドダストが消えぬまに
13. 真夏の夜の夢
14. BLIZZARD
(EC)
1. ハートブレイク
2. 結婚ルーレット
(DC)
1. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:中島オバヲ
Chorus:奥井雅美、松岡奈穂美、田中雪子

Vol.15

1995年2月22日,23日,24日,26日,27日,28日,3月2日,3日
1. Valentine's RADIO
2. 自由への翼
3. RIVER
4. Sign of the Time
5. Lonesome Cowboy
6. スラバヤ通りの妹へ
7. セシルの週末
8. 青いエアメイル
9. 気ままな朝帰り
(リクエストコーナー)
10. Oh Juliet
11. サーフ天国、スキー天国
12. ダイアモンドダストが消えぬまに
13. Hello, my friend
14. Carry on
15. BLIZZARD
(EC)
1. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
2. 恋人がサンタクロース
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斉藤典子
Dancer:吉次美紀子

Vol.16

1996年2月21日,22日,23日,25日,26日,27日,29日,3月1日
1. Sign of the Time
2. Hello, my friend
3. 生まれた街で
4. たぶんあなたはむかえに来ない
5. CHINESE SOUP
6. Walk on, Walk on by
7. 雨の街を
8. ベルベット・イースター
9. 命の花
10. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
11. DANG DANG
12. DOWNTOWN BOY
13. 12月の雨
14. 真珠のピアス
15. 卒業写真
16. BLIZZARD
(EC)
1. COBALT HOUR
2. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斉藤典子
Dancer:吉次美紀子、赤地寿美

Vol.17

SURF&SNOW in Naeba vol.17
1997年2月19日,20日,21日,23日,24日,25日,27日,28日
1. もう愛は始まらない
2. セシルの週末
3. NIGHT WALKER
4. 12階のこいびと
5. 曇り空
6. 甘い予感
7. 告白
(リクエストコーナー)
8. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
9. 冷たい雨
10. 時をかける少女
11. ハートブレイク
12. 満月のフォーチュン
13. BLIZZARD
(EC)
1. Hello, my friend
2. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斉藤典子
Dancer:赤地寿美、中村泰子

Vol.18

1998年2月18日,19日,20日,22日,23日,24日,26日,27日
1. DESTINY
2. 真夏の夜の夢
3. 卒業写真
4. 静かなまぼろし
5. 影になって
~ Midnight Train
〜影になって
6. 罪と罰
(リクエストコーナー)
7. Take me home
8. 守ってあげたい
9. 思い出に間にあいたくて
10. 霧雨で見えない
11. 吹雪の中を
12. パーティーへ行こう
13. アフリカへ行きたい
14. 星空の誘惑
(EC)
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. BLIZZARD
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、田中雪子、斉藤典子

Vol.19

1999年2月18日,19日,21日,22日,24日,25日,26日,28日
1. 告白
2. 幸せはあなたへの復讐
3. 結婚式をブッ飛ばせ
4. 冷たい雨
5. サーフ天国、スキー天国
6. ガールフレンズ
7. 最後の春休み
(リクエストコーナー)
8. 雨の街を
9. 愛のWAVE
10. groove in retro
11. 雨のステイション
12. 天国のドア
13. カンナ8号線
14. BLIZZARD
(EC)
1. Cowgirl Blues
2. わき役でいいから
3. 恋人がサンタクロース
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、佐藤由香

Vol.20

2000年2月17日,18日,20日,21日,23日,24日,25日,27日
1. Man In The Moon
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. あなただけのもの
4. 彼から手をひいて
5. サーフ天国、スキー天国
6. 夢の中で
〜We are not alone, forever
7. 冷たい雨
(リクエストコーナー)
8. SATURDAY MIGHT ZOMBIES
9. Corvett 1954
(with パパイヤ鈴木)
10. 輪舞曲
11. 別れのビギン
12. 満月のフォーチュン
13. 最後の春休み
14. 青春のリグレット
15. 真珠のピアス
(EC)
1. BLIZZERD
2. DESTINY
(DC)
1. 告白
2. WANDERERS
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、佐藤由香
Dancers:赤地寿美、星野直子、中村直美、日置望喜
Guest / Dancer,Vocal:パパイヤ鈴木

Vol.21

2001年2月15日,16日,18日,19日,21日,22日,23日,25日
1. 輪舞曲
2. 砂の惑星
3. りんごのにおいと風の国
4. 雪だより
5. Summer Junction
6. 残暑
7. ホタルと流れ星
(リクエストコーナー)
8. TUXEDO RAIN
9. Glory Birdland
10. 恋の一時間は孤独の千年
11. 真夏の夜の夢
12. 幸せになるために
13. 満月のフォーチュン
14. September Blue Moon
15. BLIZZARD
(EC)
1. DOWNTOWN BOY
2. 恋人がサンタクロース
(DC)
1. 水平線にグレナディン
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、村石由香
Dancers:アレクサンドラ デニーソワ、アクサーナ デニーソワ

Vol.22

2002年2月21日,22日,24日,25日,27日,3月1日,2日,3日
1. ドラゴンドラのテーマ
〜 魔法のくすり
2. 影になって
〜リアリティ
〜この愛にふりむいて
3. 潮風にちぎれて
4. セイレーン
5. 最後の春休み
6+7.ナビゲイター
/ きみなき世界
/ やさしさに包まれたなら
/ One more kiss
(リクエストコーナー)
8. So long long ago
9. 紙ヒコーキ
(2/21,2/24,3/1)
10. 静かなまぼろし
eyes in the mirror
(ザ ロマンシング プランツ)
I love you
(今井正喜)
11. Cowgirl Blues
12. ありのままを抱きしめて
13. 消息
14. 青春のリグレット
15. BLIZZARD
(EC)
1. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
2. サーフ天国、スキー天国
3. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、加藤いづみ
Dancers:赤地寿美、星野直子

Vol.23

2003年2月20日,21日,23日,24日,26日,28日,3月1日,2日
1. SUGAR TOWNはさよならの町
2. Wings of Winter
3. Walk on, Walk on by
4. 冬の終り
5. ただわけもなく
6. Northern Lights
7. 星のクライマー
8+9. Bonne annee
/あの日にかえりたい
/やさしさに包まれたなら
/私のフランソワーズ
(リクエストコーナー)
10. 悲しいほどお天気
11. Midnight Scarecrow
12. ホライズンを追いかけて
〜L'aventure au désert
13. Painting the sea
14. Rodeo
15. 雪月花
16. BLIZZARD
(EC)
1. 真冬のサーファー
2. 14番目の月
(DC)
1. Good-bye Goes by
〜 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.24

2004年2月19日,20日,22日,23日,25日,27日,28日,29日
1. オーシャン・ブルー
2. 日付変更線
3. 雨音はショパンの調べ
4. 瞳はダイアモンド
5. あの頃のまま
6. 「いちご白書」をもう一度
7. ベルベット・イースター
8. 雨の街を
(リクエストコーナー)
9. ジャコビニ彗星の日
10. 霧雨で見えない
11. きみなき世界
12. グループ
13. 一緒に暮らそう
14. ハートブレイク
15. 結婚ルーレット
16. ダイアモンドダストが消えぬまに
17. BLIZZARD
(EC)
1. Sunny day Holiday
2. DESTINY
(DC)
1. 中央フリーウェイ
2. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.25

2005年2月18日,19日,20日,22日,23日,25日,27日,28日
1. ふってあげる
2. Baby Pink
3. 生まれた街で
4. 街角のペシミスト
5. Corvett 1954
6. Summertime
7. もう愛は始まらない
8. 忘れかけたあなたへのメリークリスマス
(リクエストコーナー)
9. 愛のWAVE
10. 無限の中の一度
11. 幸せになるために
12. きっと言える
13. 中央フリーウェイ
14. Nobody Else
15. サーフ天国、スキー天国
~ガールフレンズ
~届かないセレナーデ
~Man In The Moon
~タイムリミット
~ミラクル
~Oh Juliet
~Broken Barricade
~別れのビギン
~サーフ天国、スキー天国
~パーティーへ行こう
~groove in retro
~ドラゴンドラのテーマ
~水槽のJellyfish
〜サーフ天国、スキー天国
16. BLIZZARD
(EC)
1. 恋のスーパーパラシューター
18. 恋人がサンタクロース
(DC)
1. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.26

2006年1月30日,31日,2月2日,3日,5日,6日,8日,10日,11日,13日
1. 午前4時の電話
2. ようこそ輝く時間へ
3. 夢の中で
〜We are not alone, forever
4. 私なしでも
5. ナビゲイター
6. Spinning Wheel
7. 虹の下のどしゃ降りで
(リクエストコーナー)
8. ランチタイムが終わる頃
9. Sign of the Time
10. 恋の一時間は孤独の千年
11. シンデレラ・エクスプレス
12. Miss BROADCAST
13. 時空のダンス
14. ESPER
15. BLIZZARD
16. Forgiveness
(EC)
1. 雨のステイション
18. オールマイティー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Guest:高中正義(2/11)

Vol.27

2007年2月5日,6日,8日,9日,11日,12日,14日,16日,17日,19日
1. Bonne annee
2. 水の影
3. 残暑
4. 大連慕情
5. HONG KONG NIGHT SIGHT
6. CHINESE SOUP
7. 満月のフォーチュン
(リクエストコーナー)
8. グループ
9. 思い出に間にあいたくて
10. Many is the time
11. BABYLON
12. 無限の中の一度
13. 輪舞曲
14. ミラクル
15. BLIZZARD
(EC)
1. ひまわりがある風景
2. Midnight Scarecrow
3. ガールフレンズ
/ Cowgirl Blues
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Vocal:堀内敬子(2/5,6,8,19)

Vol.28

2008年2月4日,5日,7日,8日,10日,11日,13日,15日,16日,18日
1. 何もきかないで
/ 灼けたアイドル
2. 恋の苦さとため息と
3. ロッヂで待つクリスマス
/ Wings of Winter
4. 太陽の逃亡者
/ りんごのにおいと風の国
5. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
6. ビュッフェにて
7. さみしさのゆくえ
8. 魔法の鏡
9. たぶんあなたはむかえに来ない
(リクエストコーナー)
10. 卒業写真
/ A HAPPY NEW YEAR
11. わき役でいいから
/ Invisible Strings
12. DOWNTOWN BOY
/ 少しだけ片想い
13. 真冬のサーファー
14. Invisible Strings
/ わき役でいいから
15. 星空の誘惑
16. ミラクル
(EC)
1. サーフ天国、スキー天国
2. 恋人がサンタクロース


ゲレンデライブ
1. Hello, my friend
2. やさしさに包まれたなら
3. 雪だより
4. サーフ天国、スキー天国
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.29

2009年2月5日,6日,8日,10日,11日,13日,14日,16日
1. この愛にふりむいて
/ 私らしく
2. Good-bye Goes by
/ 思い出に間にあいたくて
3. ホタルと流れ星
/ 遠雷
4. 瞳はどしゃ降り
/ Spinning Wheel
5. 霧雨で見えない
/ ひこうき雲
6. 雪だより
/ Walk on, Walk on by
7. 残されたもの
/ シンデレラ・エクスプレス
8. 12月の雨
/ 一緒に暮らそう
(リクエストコーナー)
9. 彼から手をひいて
10. ガールフレンズ
11. 土曜日は大キライ
12. ルージュの伝言
13. 少しだけ片想い
14. まずはどこへ行こう
15. DANG DANG
16. 青春のリグレット
17. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. DOWNTOWN BOY
2. ミラクル
/ DESTINY
(DC)
1. BLIZZARD


ゲレンデライブ
1. Valentine's RADIO
2. Choco-language
3. ルージュの伝言
4. 恋人がサンタクロース
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.30

2010年2月4日,5日,7日,8日,10日,13日,15日,18日
1. 冷たい雨
2. サーフ天国、スキー天国
3. 愛のWAVE
(今井マサキとデュエット)
4. ダイアモンドダストが消えぬまに
5. ハートブレイク
6. 結婚ルーレット
7. 私を忘れる頃
8. 甘い予感
9. 告白
(リクエストコーナー)
10. Valentine's RADIO
11. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
12. 心ほどいて
13. きみなき世界
14. 潮風にちぎれて
/ 真冬のサーファー
15. 雨のステイション
/ TUXEDO RAIN
16. グループ
17. 最後の春休み
/ グッドラック・アンド・グッドバイ
18. ダンスのように抱き寄せたい
19. やさしさに包まれたなら
20. BLIZZARD
(EC)
1. ミラクル
2. 恋はNo-return


30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba 1981
2010年2月17日
(2回公演)
1. 海を見ていた午後
2. 最後の春休み
3. 雪だより
4. ナビゲイター
5. 中央フリーウェイ
(リクエストコーナー)
6. まぶしい草野球
7. サーフ天国、スキー天国
8. ロッヂで待つクリスマス
9. 恋人がサンタクロース
10. 冷たい雨
11. あの日にかえりたい
12. DESTINY
(EC)
1. 埠頭を渡る風
2. 中央フリーウェイ
(DC)
1. BLIZZARD


ゲレンデライブ
1. 青春のリグレット
2. 真冬のサーファー
3. セイレーン
4. ずっとそばに
5. やさしさに包まれたなら
6. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志 / 松任谷正隆(2/17)
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Guest/Bass:石井治郎(2/17)
Guest/Keyboard:新川博(2/17)

Vol.31

2011年2月4日,5日,8日,10日,11日,13日,15日,16日
1. セシルの週末
/ GET AWAY
2. もう愛は始まらない
/ ハートはもうつぶやかない
3. 恋は死んでしまった
4. Oh Juliet
5. (Yuming + Disney メドレー)
ビビディバビディブー
+ 彼から手をひいて
~ Mickey Mouse March
~ DANG DANG
+ A Whole New World
~ 航海日誌
+ 星に願いを
〜 Mickey Mouse March
6. 魔法のくすり
7. 翳りゆく部屋
8. ベルベット・イースター
/ 雨の街を
(リクエストコーナー)
9. Wings of Winter
10. かんらん車
/ ダイアモンドの街角
11. ジェラシーと云う名の悪夢
/ 破れた恋の繕し方教えます
12. September Blue Moon
/ 満月のフォーチュン
13. GIRL a go go
14. VOYAGER
〜日付のない墓標
15. ANNIVERSARY
16. 真珠のピアス
17. BLIZZARD
(EC)
1. 青春のリグレット
/ ミラクル
2. DESTINY
3. 残されたもの


ゲレンデライブ
1. Cowgirl Blues
2. 14番目の月
3. ずっとそばに
4. 一緒に暮らそう
5. 時をかける少女
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.32

2012年2月3日,4日,7日,9日,10日,12日,14日,15日
1. Sunny day Holiday
2. オーシャン・ブルー
3. 心のまま
4. ずっとそばに
5. 心ほどいて
6. 空と海の輝きに向けて
7. Pilgrim's Progress
8. A Whiter Shade Of Pale
(リクエストコーナー)
9. やさしさに包まれたなら
10. 恋をリリース
11. 虹の下のどしゃ降りで
12. Aはここにある
13. 忘れないでね
/ Walk on, Walk on by
14. September Blue Moon
/ 一緒に暮らそう
15. ダイアモンドダストが消えぬまに
16. BLIZZARD
(EC)
1. Nobody Else
2. ミラクル
3. さまよいの果て波は寄せる
(DC)
1. 雪だより


ゲレンデライブ
1. 彼から手をひいて
2. Hello, my friend
3. 灼けたアイドル
4. リフレインが叫んでる
5. 恋人がサンタクロース
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.33

2013年2月1日,2日,5日,6日,8日,10日,11日,13日
1. Age of our innocence
2. Man In the Moon
3. Glory Birdland
4. 砂の惑星
5. 吹雪の中を
6. 星のクライマー
7. 影になって
8. SUGAR TOWNはさよならの町
(リクエストコーナー)
9. 未来は霧の中に
10. Northern Lights
11. 雪月花
/ 灯りをさがして
12. Many is the time
/ NIGHT WALKER
13. Sign of the Time
14. リフレインが叫んでる
15. もう愛は始まらない
16. 破れた恋の繕し方教えます
17. BLIZZARD
(EC)
1. 恋の一時間は孤独の千年
2. 真夏の夜の夢
(DC)
1. 何もなかったように
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.34

2014年2月6日,7日,10日,11日,13日,16日,17日,18日
1. COBALT HOUR
2. LOVE WARS
3. メトロポリスの片隅で
4. I Love You
5. ルージュの伝言
6. 何もきかないで
7. ジャコビニ彗星の日
8. 誕生日おめでとう
/ One more kiss
(リクエストコーナー)
9. Valentine's RADIO
10. ノーサイド
11. ひとつの恋が終るとき
/ Your Eyes Are Magic
〜終止符をおしえて
12. やさしさに包まれたなら
13. 青い船で
14. 満月のフォーチュン
15. ジェラシーと云う名の悪夢
16. 天国のドア
17. SWEET DREAMS
(EC)
1. 中央フリーウェイ
2. DESTINY
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子


ミニライブ
2014年2月15日
1. ベルベット・イースター
2. 吹雪の中を
3. BLIZZARD
4. 中央フリーウェイ
5. 心ほどいて
6. 恋人がサンタクロース
(リクエスト)
7. 消息
(リクエスト)
7. Your Eyes Are Magic
〜終止府をおしえて
8. 青いエアメイル
9. 春よ、来い
(EC)
1.ひこうき雲
出演者
Keyboards:武部聡志,松任谷正隆
Guitar:市川祥治

Vol.35

2015年2月6日,7日,10日,11日,13日,15日,16日,18日
1. インカの花嫁
2. 満月のフォーチュン
3. BABYLON
4. 残暑
/ グレイス・スリックの肖像
5. 砂の惑星
6. 恋の一時間は孤独の千年
7. 恋は死んでしまった
8. もう愛は始まらない
9. きみなき世界
/ DANG DANG
(リクエストコーナー)
10. サーフ天国、スキー天国
11. 5cmの向う岸
12. 届かないセレナーデ
13. 夜空でつながっている
14. ひとつの恋が終るとき
15. 7TRUTHS 7LIES
〜ヴァージンロードの彼方で
16. 翳りゆく部屋
17. 彼から手をひいて
18. BLIZZARD
(EC)
1. ルージュの伝言
2. 恋のスーパーパラシューター
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.36

2016年2月5日,6日,9日,10日,12日,14日,15日,17日
1. Woman
2. 自由への翼
3. Cowgirl Blues
4. Lonesome Cowboy
5. ツバメのように
6. 告白
7. Happy Birthday to You
〜ヴィーナスの誕生
8. 命の花
9. 真夏の夜の夢
(リクエストコーナー)
10. Mysterious Flower
11. July
12. 哀しみをください
13. かんらん車
14. Corvett 1954
15. Babies are popstars
16. 守ってあげたい
17. カンナ8号線
18. BLIZZARD
(EC)
1. 気づかず過ぎた初恋
2. やさしさに包まれたなら
(DC)
1. ノーサイド
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.37

2017年2月7日,8日,11日,12日,14日,17日,18日,20日
1. Glory Birdland
2. ホタルと流れ星
3. KATHMANDU
4. Mysterious Flower
5. 花紀行
6. Sillage
〜シアージュ
7. Raga#3
8. 恋の一時間は孤独の千年
9. 人魚になりたい
(リクエストコーナー)
10. きみなき世界
11. Good-bye friend
12. 夜空でつながっている
13. 流星の夜
14. 別れのビギン
15. 天国のドア
16. Babies are popstars
17. BLIZZARD
(EC)
1. ずっとそばに
2. SHANGRILAをめざせ
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、黒田晃年
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

Vol.38

Carnaval da Yuming
2018年2月2日,3日,6日,7日,10日,11日,14日,16日
1. September Blue Moon
2. 私なしでも
3. 110°F
4. 曇り空
5. Blue Rain Blue
6. 地中海の感傷
7. あの日にかえりたい
8. ずっとそばに
9. 雪だより
(リクエストコーナー)
10. 灼けたアイドル
11. 真冬のサーファー
12. 稲妻の少女
13. 恋の一時間は孤独の千年
14. DOWNTOWN BOY
15. 守ってあげたい
16. 恋人がサンタクロース
17. DESTINY
(EC)
1. 真夏の夜の夢
2. BLIZZARD
(DC)
1. 二人のパイレーツ
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、黒田晃年
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:今井正喜、亜美、佐々木詩織
Dancer:TAKAYUKI、岩室由美、杉原由梨乃、高橋千佳、吉元美里衣

Vol.39

2019年2月4日,5日,8日,9日,12日,13日,16日,18日
1. 12階のこいびと
2. 恋の苦さとため息と
3. Invisible Strings
4. XYZING XYZING
5. TYPHOON
6. 人魚姫の夢
7. 雨音はショパンの調べ
8. 「いちご白書」をもう一度
(リクエストコーナー)
9. 翳りゆく部屋
10. 星のクライマー
11. Babies are popstars
12. 千一夜物語
13. 無限の中の一度
14. リフレインが叫んでる
15. 最後の嘘
16. TUXEDO RAIN
17. LATE SUMMER LAKE
18. 青春のリグレット
(EC)
1. 満月のフォーチュン
2. BLIZZARD
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:伊勢賢治
Violin:雨宮麻未子、三國茉莉
Viola:角谷奈緒子
Cello:伊藤修平
Chorus:今井正喜、亜美、佐々木詩織

Vol.40

40th Anniversary
2020年2月2日,3日,6日,7日,10日,11日,14日,15日,18日,19日
1. BLIZZARD
2. サーフ天国、スキー天国
~ 灼けたアイドル
~ 彼から手をひいて
~ 天気雨
~ 稲妻の少女
~ 雪だより
~ ロッヂで待つクリスマス
~ 真冬のサーファー
~ サーフ天国、スキー天国
3. 霧雨で見えない
4. TUXEDO RAIN
(ゲスト&リクエストコーナー)
5. ガールフレンズ
6. 続 ガールフレンズ
7. グループ
8. Good-bye friend
~ Hello, my friend
9. 心ほどいて
10. NIKE
〜The goddess of victory
11. 深海の街
12. 恋の一時間は孤独の千年
13. 真夏の夜の夢
14. 青春のリグレット
~ BLIZZARD
(EC)
1. やさしさに包まれたなら
2. 14番目の月
(DC)
1. Called Game
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Percussion:小野かほり
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:小林香織
Violin:雨宮麻未子、三國茉莉
Viola:角谷奈緒子
Cello:伊藤修平
Chorus:今井正喜、亜美、佐々木詩織

Vol.41

Woman in the moon
2021年3月29日,30日,4月3日,4日,6日,7日,10日,12日
1. SAVE OUR SHIP
2. 深海の街
3. ジャコビニ彗星の日
4. ツバメのように
5. 無限の中の一度
6. 1920
7. ノートルダム
8. 満月のフォーチュン
(リクエストコーナー)
9. 未来は霧の中に
10. 丘の上の光
11. NIGHT WALKER
12. NIKE
〜The goddess of victory
13. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
14. Blue Planet
15. Man In the Moon
16. COBALT HOUR
17. VOYAGER
〜日付のない墓標
(EC)
1. BLIZZARD
2. 雪の道しるべ
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:小林香織
Chorus:今井正喜、佐々木詩織

Vol.42

Marathon man, keep running & never stop!!
2022年2月7日,8日,11日,12日,15日,16日,19日
1. Sign of the Time
2. Now Is On
3. WANDERERS
4. 自由への翼
5. Glory Birdland
6. サファイアの9月の夕方
7. 最後の嘘
8. 瞳はどしゃ降り
9. Walk on, Walk on by
(リクエストコーナー)
Dear M(SKYE)
Daydream(SKYE)
ISOLATION(SKYE)
卒業写真(SKYE)
10. ふってあげる
11. 魔法のくすり
12. ミラクル
13. あなただけのもの
14. 雨に消えたジョガー
15. Carry on
16. 無限の中の一度
17. BLIZZARD
(EC)
1. さざ波
2. 14番目の月
(DC)
1. 青いエアメイル
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊 / 原治武(2/19)
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:小林香織
Chorus & Percussion:佐々木詩織
Chorus & Guitars:今井マサキ(2/15,16,19)
Guest:SKYE(2/15,16), 市原ひかり(2/15,16)

Vol.43

all about surf & snow special naeba
2023年2月6日,7日,10日,11日,14日,15日,18日,20日
1. 海を見ていた午後
~ 恋のスーパー・パラシューター
~ 魔法のくすり
~ 灼けたアイドル
~ 避暑地の出来事
~ DOWNTOWN BOY
~ 彼から手をひいて
~ Holiday in Acapulco
~ 恋人がサンタクロース
~ 幸せはあなたへの復讐
~ トランキライザー
~ Miss BROADCAST
~ タイムリミット
~ 青春のリグレット
~ Nobody Else
~ Valentine's RADIO
~ Sign of the Time
~ もう愛は始まらない
~ DESTINY
~ 告白
~ Man In the Moon
~ 輪舞曲
~ ドラゴンドラのテーマ
~ SUGAR TOWNはさよならの町
~ オーシャン・ブルー
~ ふってあげる
~ 午前4時の電話
~ Bonne annee
~ 何もきかないで
~ この愛にふりむいて
~ 冷たい雨
~ セシルの週末
~ Sunny day Holiday
~ Age of our innocence
~ COBALT HOUR
~ インカの花嫁
~ Woman
~ Glory Birdland
~ September Blue Moon
~ 12階のこいびと
~ BLIZZARD
(リクエストコーナー)
2. 真珠のピアス
3. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
4. 愛のWAVE
5. Call me back
6. 心ほどいて
7. ロッヂで待つクリスマス
8. サーフ天国、スキー天国
9. 埠頭を渡る風
10. BLIZZARD
(EC)
1. ミラクル
2. オールマイティー
3. 14番目の月
(DC)
1. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:小林香織
Chorus & Percussion:佐々木詩織
Chorus & Guitars:今井マサキ
Dancer: Takayuki

Vol.44

2024年2月5日,6日,9日,10日,13日,14日,17日,19日
1. 無限の中の一度
2. 星になったふたり
3. 時をかける少女
4. I Love You
5. 月までひとっ飛び
6. Smile for me
7. 一緒に暮らそう
(リクエストコーナー)
8. ノーサイド
9. ピカデリー・サーカス
10. Babies are popstars
11. Mysterious Flower
12. 宇宙図書館
13. 輪舞曲
14. July
15. 時空のダンス
16. 天国のドア
17. BLIZZARD
(EC)
1. 破れた恋の繕し方教えます
2. 真夏の夜の夢
(DC)
1. 雪だより
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:小林香織
Chorus & Percussion:佐々木詩織
Chorus & Guitars:今井マサキ

ユーミン×帝劇

開始日 最終日 タイトル 公演数/演奏曲/出演者
1 2012年10月7日 2012年10月31日 純愛物語 meets Yuming 8月31日〜夏休み最後の日〜
26公演

10月7日
10月8日
10月9日
10月10日
10月12日
10月13日
(2回公演)
10月14日
10月15日
(2回公演)
10月16日
10月17日
10月18日
10月19日
10月20日
(2回公演、うち1回は貸切公演)
10月21日
10月23日
(2回公演)
10月24日
10月25日
(貸切公演)
10月27日
(2回公演)
10月28日
10月29日
10月30日
10月31日

17曲

1. ANNIVERSARY
(inst)
2. 夢の中で
〜We are not alone, forever
3. ジャコビニ彗星の日
4. リアリティ
(with 入絵加奈子)
5. acacia
6. Spinning Wheel
7. ずっとそばに
8. パジャマにレインコート
9. 二人のパイレーツ
10. BABYLON
11. So long long ago
12. 最後の嘘
13. Good-bye friend
14. ANNIVERSARY
15. 幸せになるために
16. 青いエアメイル
(EC)
1. 卒業写真
(with 貫地谷しほり、陽月華)

出演者

Cast:貫地谷しほり、吉沢悠、陽月華、入絵加奈子、伊藤明賢、細見大輔、小澤真利奈
Dancer:深澤諭貴、面高祐太郎、薮野資博、中尾和彦、山本奈央子、小室由美子、林とう子 、和田彩弥加、堀田杏奈、黛一亮
Keyboards:竹越かずゆき、神佐澄人
Drums:加藤久幸
Bass:北川淳人
Guitars:中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Cello:伊藤修平

2 2014年10月8日 2014年10月31日 Yuming sings...あなたがいたから私がいた
25公演

10月8日
10月9日
10月11日
10月12日
10月13日
(2回公演)
10月14日
10月16日
(2回公演)
10月17日
10月18日
(2回公演)
10月19日
10月22日
10月23日
(2回公演)
10月24日
10月25日
(2回公演)
10月26日
10月28日
10月29日
10月30日
(2回公演)
10月31日

14曲

1. Invisible Strings
2. A HAPPY NEW YEAR
3. Midnight Scarecrow
4. 悲しいほどお天気
5. ハルジョオン・ヒメジョオン
6. 月夜のロケット花火
7. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
8. 霧の中の影
9. 残されたもの
10. 守ってあげたい
11. 経る時
12. Forgiveness
13. 春よ、来い
(EC)
1. ムーンライトセレナーデ
(藤真利子)
~卒業写真
(メインキャスト)

出演者

Cast:比嘉愛未、福田沙紀、渡部豪太、石黒賢、藤真利子、入絵加奈子、奥田達士、折井理子、加藤圭、下山田ひろの、松川清、棟形寿恵
Dancer:深澤諭貴、中務暢子、川畑萌、小林優太、室橋里江、太田知寿、篠尾佳介、井上真緒
Keyboards:神佐澄人
Drums:加藤久幸
Bass:北川淳人
Guitars:黒田晃年
Saxophone & More:伊勢賢治
Cello:伊藤修平

3 2017年11月27日 2017年12月20日 純愛物語 meets Yuming 朝陽の中で微笑んで
26公演

11月27日
11月28日
11月29日
11月30日
(2回公演)
12月2日
(2回公演)
12月3日
12月5日
12月6日
(2回公演)
12月7日
12月9日
(2回公演)
12月10日
12月11日
(2回公演)
12月12日
12月14日
12月15日
12月16日
(2回公演)
12月17日
12月19日
(2回公演)
12月20日

15曲

1. Age of our innocence
2. 未来は霧の中に
3. ランチタイムが終わる頃
4. 砂の惑星
5. 愛と遠い日の未来へ
6. 雨に願いを
7. Now Is On
8. Called Game
9. 流星の夜
10. Autumn Park
11. 水の影
12. 朝陽の中で微笑んで
13. PARTNERSHIP
14. やさしさに包まれたなら
(EC)
1. 卒業写真

出演者

Cast:寺脇康文、宮澤佐江、水上京香、中別府葵、島ゆいか、山田ジェームス武、入江加奈子、六平直政、斎藤洋介、折井理子、伊藤広祥
Dancer:大久保芽依、大嶺巧、篠本りの、鈴木昌実、富田亜希、西田健二、宮河愛一郎、小山圭太
keyboards:神佐澄人
Drums:加藤久幸
Bass:北川淳人
Guitars:門馬由哉
Saxophone & More:伊勢賢治
Cello:伊藤修平

Merry Xmas from YUMING

新さくら丸、ふじ丸をチャーターしてのクリスマスクルージングパーティー。

コンサート名 / 公演日 / 演奏曲 / 出演者
Vol.1

PARCO HOT PRESENTS
Marry X'mas from YUMING
1983年12月24日-25日
1. ガールフレンズ
2. 恋人がサンタクロース
3. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
4. 12月の雨
5. 中央フリーウェイ
6. 海を見ていた午後
(リクエスト)
(弾き語り)
7. 卒業写真
(リクエスト)
(弾き語り)
8. あの日にかえりたい
9. よそゆき顔で
10. TYPHOON
11. 星空の誘惑
12. 埠頭を渡る風
13. 航海日誌
(EC)
1. DANG DANG
2. 時をかける少女
3. DESTINY
出演者
Drums:菊地丈夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Chorus:松木美和子、秋元 薫

Vol.2

PARCO PRESENTS
Marry Xmas from YUMING
1984年12月22日-23日
1. DOWNTOWN BOY
2. 破れた恋の繕し方教えます
3. 木枯らしのダイアリー
4. ポニーテール(麗美)
5. どんなふうに(麗美)
6. 恋の一時間は孤独の千年
(麗美)
7. ノーサイド
(with麗美)
8. 緑の町に舞い降りて(リクエスト)
9. 忘れないでね(リクエスト)
10. NIGHT WALKER(リクエスト)
11. 灼けたアイドル
12. グループ
13. 航海日誌
14. 中央フリーウェイ
15. 星空の誘惑
16. 恋人がサンタクロース(with麗美)
14. 霧雨で見えない(with麗美)
出演者
Drums:菊地丈夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Chorus:松木美和子、秋元 薫
Guest:麗美

Vol.3

PARCO HOT PRESENTS
Marry Xmas from YUMING vol.3
1985年12月21日-22日
1. グッドラック・アンド・グッドバイ
2. 2人のストリート
3. ハートブレイク
4. 結婚ルーレット
5. ベルベット・イースター
6. 雨の街を
7. ひこうき雲
8. 経る時(リクエスト)
9. 緑の町に舞い降りて(リクエスト)
10. 私のフランソワーズ(リクエスト)
11. ロッヂで待つクリスマス(リクエスト)
12. 気ままな朝帰り
13. シンデレラ エクスプレス
14. 青春のリグレット
15. BLIZZARD
16. 恋人がサンタクロース
(ゲスト:高中正義)
(EC)
1. グループ
2. DOWNTOWN BOY
3. DESTINY
出演者
Drums:菊地丈夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Chorus:大滝裕子、吉川智子、坂井利衣
Guest/Guitar:高中正義
司会:松宮一彦

Vol.4

PARCO PRESENTS
’86 Marry Xmas from YUMING vol.4
1986年12月20日-21日
1. 土曜日は大キライ
2. 一緒に暮らそう
3. フォーカス
4. 12月の雨
5. 3-Dのクリスマスカード
6. ロッヂで待つクリスマス
7. 恋人と来ないで(リクエスト)
8. 魔法の鏡(リクエスト)
9. 消息
(リクエスト)
10. 私を忘れる頃(リクエスト)
11. ナビゲイター(リクエスト)
7. 海を見ていた午後
8. やさしさに包まれたなら
9. わき役でいいから
10. 真珠のピアス
11. 青春のリグレット
12. 星空の誘惑
13. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. DANG DANG
2. Autumn Park
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志、石川清澄
Chorus:大滝裕子、吉川智子、斉藤久美

Vol.5

PARCO PRESENTS
1987 MERRY XMAS FROM YUMING VOL.5
1987年12月19日-20日
1. THE CHRISTMAS SONG
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. ガールフレンズ
4. 続 ガールフレンズ
5. 2人のストリート
6. 一緒に暮らそう
7. 思い出に間にあいたくて
8. 霧雨で見えない
9. 3-Dのクリスマスカード
10. 出さない手紙(リクエスト)
11. 私を忘れる頃(リクエスト)
12. 灼けたアイドル(リクエスト)
13. 潮風にちぎれて(リクエスト)
14. ベルベット・イースター
15. 航海日誌
16. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
17. 土曜日は大キライ
18. DOWNTOWN BOY
19. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. BLIZZARD
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.6

PARCO PRESENTS
Merry Christmas from YUMING VOL.6
1988年12月17日-18日
1. 守ってあげたい
2. タワーサイドメモリー
3. 灼けたアイドル
4. ふってあげる
5. とこしえにGood Night(夜明けの色)
6. 生まれた街で
7. 手のひらの東京タワー
8. TROPIC OF CAPRICORN(リクエスト)
9.消灯飛行(リクエスト)
10.星のルージュリアン(リクエスト)
11.Corvett 1954(リクエスト)
12. TUXEDO RAIN
13. ようこそ輝く時間へ
14. September Blue Moon
15. リフレインが叫んでる
16. 青春のリグレット
17. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. 恋はNo-return
2. 土曜日は大キライ
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志
Chorus:遠藤由美、清水美恵、高橋洋子

Vol.7

PARCO PRESENTS 1989
Merry Christmas From YUMING VOL.7
1989年12月16日-17日
1. ANNIVERSARY
2. SATURDAY NIGHT ZOMBIES
3. 土曜日は大キライ
4. とこしえにGood Night(夜明けの色)
5. トランキランザー
6. 続 ガールフレンズ
7. 心ほどいて
8. 経る時(リクエスト)
9. ナビゲイター(リクエスト)
10. Autumn Park(リクエスト)
11. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
12. Good-bye Goes by
13. 届かないセレナーデ
14. SWEET DREAMS
15. 星空の誘惑
16. 真珠のピアス
17. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. ホームワーク
3. 14番目の月
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治, 中川雅也
Keyboards:武部聡志
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、神谷慶子

Vol.8

PARCO PRESENTS
MERRY CHRISTMAS FROM YUMING VOL.8
1990年12月15日-16日
1. 彼から手をひいて
2. 12月の雨
3. ダイアモンドダストが消えぬまに
4. さざ波
5. 悲しいほどお天気
6. 潮風にちぎれて
7. 天気雨
8. 木枯らしのダイアリー
9. 真冬のサーファー(リクエスト)
10. さまよいの果て波は寄せる(リクエスト)
11. 消灯飛行(リクエスト)
12. Valentine's RADIO
10. 満月のフォーチュン
11. Glory Birdland
12. 天国のドア
13. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. タワーサイドメモリー
2. 埠頭を渡る風
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志
Chorus:遠藤由美、高橋洋子、奥井雅美

Vol.9

PARCO PRESENTS
MERRY CHRISTMAS FROM YUMING VOL.9
1991年12月21日-22日
1. 生まれた町で
2. 中央フリーウェイ
3. Aはここにある
4. やさしさに包まれたなら
5. ベルベット・イースター
6. 空と海の輝きに向けて
7. 手のひらの東京タワー
8. NIGHT WALKER(リクエスト)
9. 消灯飛行(リクエスト)
10. 星のルージュリアン(リクエスト)
8. 情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
9. サンド キャッスル
10. タイムリミット
11. 土曜日は大キライ
12. 満月のフォーチュン
13. 恋人がサンタクロース
(EC)
1. ANNIVERSARY
2. 埠頭を渡る風
出演者
Drums:江口信夫
Bass:田中章弘
Guitar:市川祥治、中川雅也
Keyboards:武部聡志
Chorus:高橋洋子、奥井雅美、水河姫綽

その他 主なコンサート

公演日 コンサート名 会場/演奏曲/出演者
1974年4月13日・4月21日 FIRST IMPRESSION
公演情報

京都産業会館シルクホール(4月13日)、新橋・ヤクルトホール(4月21日)
1. 紙ヒコーキ
2. ベルベット・イースター
3. きっと言える
4. 瞳を閉じて
5. 雨の街を
6. マホガニーの部屋
7. やさしさに包まれたなら
8. 12月の雨
9. そのまま
10. あなただけのもの
11. ひこうき雲
12. 恋のスーパー・パラシューター
13. 空と海の輝きに向けて
(EC)
1. 曇り空
2. そのまま
出演者
Keyboards:松任谷正隆、吉原真紀子
Drums:平野肇
Bass:平野融
Guitars:佐藤信近
Chorus:風コーラス団、慶応ライト・ミュージック・ソサエティ

1974年8月18日 1974卯辰フェスティバル・北陸フォークジャンボリー
公演情報

金沢・卯辰山公園
1. ベルベット・イースター
2. きっと言える
3. 雨の街を
4. マホガニーの部屋
5. 返事はいらない
6. ひこうき雲
7. 恋のスーパーパラシューター
(EC)
1. そのまま
出演者
ダディ・オー!
Drums:平野肇
Bass:平野融
Guitar:大野久雄
Keyboards:吉原真紀子

1974年10月5日 荒井由実 MISSLIMライヴ
公演情報

山野楽器 銀座店 山野ホール
1. 生まれた街で
2. ベルベット・イースター
3. きっと言える
4. 瞳を閉じて
5. 12月の雨
6. 私のフランソワーズ
7. 空と海の輝きに向けて
8. 海を見ていた午後
9. 返事はいらない
10. ひこうき雲
11. 恋のスーパー・パラシューター
12. 空と海の輝きに向けて
13. 12月の雨
14. 紙ヒコーキ
(EC)
1. 瞳を閉じて
2. 12月の雨
出演者
ダディ・オー!、シュガーベイブ、吉田美奈子

1975年4月6~13日 ハイ・ファイ・セット + 荒井由実 紀伊國屋コンサート
公演情報

紀伊國屋ホール
(第1部:荒井由実)
1. Age Of Rockn' Rall
〜恋のスーパーパラシューター(withハイ・ファイ・セット)
2. 生まれた町で(withハイ・ファイ・セット)
3. 曇り空
4. きっと言える
5. 紙ヒコーキ
6. 雨のステイション
7. あなただけのもの
8. ベルベット・イースター
9. ひこうき雲
10. 雨の街を
11. たぶんあなたはむかえに来ない
12. 私のフランソワーズ
13. 12月の雨
(第2部:ハイ・ファイ・セット)
1. スーパースター
2. 思い出にさよなら
3. 雨に唄えば
4. 今日と明日の間に
5. 十円木馬
6. 大きな街
7. 海を見ていた午後
8. 美術館
9. フィッシュ&チップス
(第3部:荒井由実×ハイ・ファイ・セット)
1. 少しだけ片想い
2. ルージュの伝言
3. 卒業写真
4. デルタの夜明け
5. Age Of Rockn' Rall~ 恋のスーパー・パラシューター
出演者
ダディ・オー!
Guitar:大野久雄
Bass:平野融
Drums:平野肇
Keyboard:吉原真紀子
ハイ・ファイ・セット + カルボジン
山本潤子、山本俊彦 、大川茂
Guitar:伊藤銀次
Bass:宮下恵輔
Drums:重田真人
Keyboard:新川博

1975年12月25日 VARIATION
公演情報

日比谷公会堂
1. 航海日誌
2. 空と海の輝きに向けて
3. きっと言える
4. 雨の街を
5. ベルベット・イースター
6. ひこうき雲
6. 海を見ていた午後
7. 曇り空
8. 翳りゆく部屋
9. おいしい水
〜 イパネマの娘
〜innamon & Clove(with長谷川きよし、佐藤正美)
10. 別れのサンバ(with長谷川きよし、佐藤正美)
11. あの日にかえりたい(with長谷川きよし、佐藤正美)
12. COBALT HOUR
13. 少しだけ片想い
14. 何もきかないで
15. CHINESE SOUP
16. 雨のステイション
17. 生まれた街で
18. たぶんあなたはむかえに来ない
19. アフリカへ行きたい
20. 私のフランソワーズ
21. 恋のスーパー・パラシューター
(EC)
1. 12月の雨(Guest: 山下達郎、大貫妙子)
2. 旅立つ秋
(DC)
1. 恋のスーパー・パラシューター
出演者
コズミック・ララバイ
Guitar:大野久雄
Bass:石山恵三
Drums:成沢章三
Keyboards:吉原真紀子

Drums:重田真人
Keyboards:松任谷正隆
Chorus:ハイ・ファイ・セット、山本潤子、山本俊彦、大川茂
SAX:キース山崎&エリック
Guest:長谷川きよし、佐藤正美、山下達郎、大貫妙子

1976年10月20日 さよなら独身時代
公演情報

八王子市民会館
(第1部)
1. COBART HOUR
2. 少しだけ片想い
3. 12月の雨
4. 海を見ていた午後
5. あの日にかえりたい
6. 空と海の輝きに向けて
(第2部)
1. 14番目の月
2. 何もなかったように
3. 雨の街を
4. 天気雨
5. 翳りゆく部屋
6. アフリカへ行きたい
7. 私のフランソワーズ
出演者
コズミックララバイ
Guitar:大野久雄
Bass:石山恵三
Drms:成沢章三
Keyboards:永田一郎、松任谷正隆

1976年11月14日 The 14th Moon 十四番目の月
公演情報

NHKホール
1. 翳りゆく部屋
2. あなただけのもの
3. 雨のステイション
4. 空と海の輝きに向けて
5. アフリカへ行きたい
6. 雨の街を
7. ひこうき雲
8. やさしさに包まれたなら
9. 中央フリーウェイ
10. 14番目の月
11. 何もなかったように
12. 天気雨
13. さざ波
14. グッドラック・アンド・グッドバイ
15. 花紀行
16. あの日にかえりたい
17. 私のフランソワーズ
18. 12月の雨
(EC)
1. COBALT HOUR
2. 恋のスーパーパラシューター
(DC)
1. 晩夏(ひとりの季節)
出演者
Keyboards:松任谷正隆、永田一郎
Drums:林立夫
Bass:細野晴臣
Guitars:石川鷹彦、鈴木茂
Percussion:斉藤ノブ
Strings:トマト・ストリングス
Chorus:ヒデ夕樹、瀬尾一三、梅垣達志、梅垣ミト

1977年8月19日 NHKフォーク・フェスティバル
公演情報

NHKホール
1. さざ波
2. 中央フリーウェイ
3. 雨のステイション
4. 旅立つ秋
5. 天気雨
6. 少しだけ片想い(withハイ・ファイ・セット、大橋純子、田山雅充)
出演者
ハイ・ファイ・セット&ガルボジン、大橋純子&美乃家セントラルステーション、田山雅充とフォーエバー、松任谷由実とそのグループ
Dr:島村英二、B: 高水健司、EG:鈴木茂、AG:石川鷹彦、Key:松任谷正隆、Per:斉藤ノブ、Flute/Sax:清水万起夫

1981年11月14日 三田祭前夜祭 トワイライトジャム '81
公演情報

慶応義塾大学 日吉記念館
1. カンナ8号線
2. 白日夢・DAY DREAM
3. 中央フリーウェイ
4. あの日にかえりたい
5. まぶしい草野球
6. 静かなまぼろし
7. 「いちご白書」をもう一度
8. 守ってあげたい
9. 夕闇をひとり
10. 恋人がサンタクロース
11. 14番目の月
12. DESTINY
(EC)
1. カンナ8号線
2. 埠頭を渡る風

1982年7月7日 CONVERSATION '82
公演情報

渋谷公会堂
1. 卒業写真
2. 雨の街を
3. よそゆき顔で
4. あの日にかえりたい
5. 潮風にちぎれて
6. 12月の雨
7. 5cmの向う岸
8. 翳りゆく部屋
9. DANG DANG
10. 真珠のピアス
11. カンナ8号線
12. 埠頭を渡る風
13. DESTINY
(EC)
1. 海を見ていた午後
2. ひこうき雲
出演者
Keyboards:新川博
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Saxophones:伊東毅
Chorus:鈴木祥子、松木美和子

1982年8月31日・9月1日・2日 WONDERFULL MOON
YUMI MATSUTOYA, MASAMICHI SUGI, KAORU SUDO JOINT CONCERT~いかないで夏休み~
公演情報

渋谷公会堂
1. ムーンライトセレナーデ
2. Gatch Your Way
3. FOOLISH
4. 14番目の月
5. やさしさに包まれたなら
6. 心のまま
7. Second Love
8. Rainy day Hello
9. City Light
10. Nobody
11. 街でみかけた君
12. きっと言える
13. Secret Love
〜フランシス
〜12階のこいびと
14. 涙のステップ
15. 恋の最終電車
〜ビュッフェにて
16. Meiji Street
〜5cmの向こう岸
〜ルージュの伝言
〜Dream On The Beach
〜稲妻の少女
〜Hold On
〜卒業写真
〜グッド・ラック・アンド・グッドバイ
〜彼から手をひいて
〜CHINESE SOUP
〜カンナ8号線
〜Don't Stop The Music
(EC)
1. さよなら City Light
〜ESPER
〜BLACK HOLE
〜DESTINY
(DC)
1. Moon light
〜カンナ8号線
〜Don’t Stop The Music
出演者
Keyboards:松任谷正隆、堀口和夫
Drums:青山純
Bass:伊藤広規
Guitars:松原正樹、安藤正容
Saxophones:伊東毅

1982年10月30日・11月1日 82年秋の学園祭 '82
公演情報

名古屋 金城学院大学
国立 一橋大学
1. 灼けたアイドル
2. DANG DANG
3. 海を見ていた午後
4. あの日にかえりたい
5. 恋人がサンタクロース
6. ロッヂで待つクリスマス
7. よそゆき顔で
8. 卒業写真
9. 中央フリーウェイ
10. 消息
11. ESPER
12. 埠頭を渡る風
13. カンナ8号線
(EC)
1. ひこうき雲
2. DESTINY
出演者
Keyboards:新川博、山崎孝
Drums:重田真人
Bass:石井治郎
Guitars:市川祥治
Saxophones:伊東毅
Chorus:松木美和子、平塚文子

1983年3月15日~4月7日 WONDERFULL MOON
YUMI MATSUTOYA, MASAMICHI SUGI, KAORU SUDO JOINT CONCERT
公演情報

1983年3月15日 新潟県民会館
3月16日 宮城県民会館
3月18日 北海道厚生年金会館
3月25日 京都会館
3月26日 広島郵便貯金ホール
3月27日 大阪フェスティバルホール
3月28日 福岡市民会館
3月30日 名古屋市民会館
4月5日 神奈川県民ホール
4月7日 中野サンプラザ

1. ムーンライトセレナーデ
2. Catch Your Way
3. FOOLISH
4. 14番目の月
5. ずっとそばに
6. 星空の誘惑
7. 雨の遊園地
8. Rainyday Hello
9. City Light
10. バカンスはいつも雨
11. 街でみかけた君
12. 中央フリーウェイ
13. SecretLove
~ フランシス
~ 12階のこいびと
14. フェアウェルパーティー
15. 恋の最終列車
~ ビュッフェにて
16. LOVEAGAIN
~ 悲しきクラクション
~ 5cmの向う岸
~ Wow Wowトレイン
~ ルージュの伝言
~ Teardrops Are Failing
~ 恋のビーチドライバー
~ 夢みる渚
~ 稲妻の少女
~ 涙のステディ
~ Hold On
~ 卒業写真
~ 涙のメモリー
~ グッドラック・アンド・グッドバイ
~ セリーナ
~ さよならはエスカレーターで
~ ロンリーガール
~ 彼から手をひいて
~ CHINESE SOUP
~ 思い出のスクールラヴ
~ カンナ8号線
~ Don’t Stop The Music
(EC)
1. さよならCity Light
~ ESPER
~ THE BLACK HOLE
~ DESTINY
出演者
Keyboards:松任谷正隆、堀口和夫
Drums:林立夫
Bass:伊藤広規
Guitars:松原正樹、安藤正容
Saxophones:伊東毅

1983年10月28日 青山祭夜祭 AOYAMA FESTIVAL '83
公演情報

青山学院記念館
1. DESTINY
2. ESPER
3. 夕涼み
4. 天気雨
5. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
6. ガールフレンズ
7. 恋人がサンタクロース
8. グループ
9. NIGHT WALKER
10. TYPHOON
11. 星空の誘惑
12. 埠頭を渡る風
13. 14番目の月
14. カンナ8号線
(EC)
1. DANG DANG
2. 時をかける少女
3. オールマイティー
(DC)
1. 「いちご白書」をもう一度

1985年6月15日 国際青年年記念 ALL TOGETHER NOW by LION〜Gブロック〜
公演情報

国立霞ヶ丘陸上競技場
1. DOWNTOWN BOY
2. MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE
~ シンガプーラ
~ SEOUL MUSIC
〜渚・ボデラート
(グランドフィナーレ)
~ THE BREAKING POINT
〜シンガプーラ
3. タイムマシンにおねがい
4. 今だから
5. ALL TOGETHER NOW
出演者
サディスティック・ユーミン・バンド、財津和夫、小田和正

1985年8月10日 FC10周年記念イベント
夕涼み
公演情報

ヤマハホール
1. スラバヤ通りの妹へ
2. 残暑
3. 潮風にちぎれて
4. 雨のステイション
5. ナビゲイター
6. 海を見ていた午後
7. 晩夏(ひとりの季節)
8. あの日にかえりたい
出演者
松任谷由実、武部聡志、泉麻人

1996年8月13・14・15日 Yumi Arai The Concert with Old Friends
公演情報

中野サンプラザ
1. 卒業写真
2. あなただけのもの
3. 生まれた街で
4. 空と海の輝きに向けて
5. 返事はいらない
(13,14日のみ)
6. あの日にかえりたい
7. 中央フリーウェイ
(全日演奏、14日はGuest: かまやつひろし)
8. CHINESE SOUP
9. ケンとメリー
〜愛と風のように〜
(with Buzz)
10. ベルベット・イースター
11. ひこうき雲
12. ソバカスのある少女
(with Buzz + 鈴木茂)
13. 返事はいらない
(Guest: 高橋幸宏15日のみ)
14. タイムマシンにお願い
(Guest: ミカ、高中正義、高橋幸宏 15日のみ)
15. グッドラック・アンド・グッドバイ
16. 12月の雨
17. 雨のステイション
18. COBALT HOUR
19. まちぶせ
(EC)
1. 14番目の月
2. 春よ、来い
(DC)
1. 卒業写真
(with 山本潤子)
2. 海を見ていた午後
(14、15日のみ)
出演者
Keyboards:松任谷正隆、武部聡志
Drums:林立夫、高橋幸宏
Bass:田中章弘
Guitars:鈴木茂、高中正義
Saxophone & More:Jake H. Concepcion
Percussion:斎藤ノブ
Violin:日色純一
Chorus:小出博志、東郷昌和、松岡奈穂美、山本潤子
Vocal:ミカ

1998年10月28・30日 京都ゴルフ倶楽部50周年記念コンサート 第2部
公演情報

京都会館第一ホール
Jazz Night
/ Orchestra Night
10月28日
1. 海を見ていた午後
2. ルージュの伝言
3. CHAINESE SOUP
(EC)
1. 卒業写真

10月30日
1. ユーミンメドレー
2. ひこうき雲
3. あの日にかえりたい
4. 静かなまぼろし
(EC)
1. 春よ、来い
出演者
10月28日
アロージャズオーケストラ TIME FIVE 北村英治 MALTA 松任谷由実 司会:懸田由実
10月30日
下野竜也指揮大阪フィルハーモニー交響楽団 松任谷由実

2000年11月1日 BSデジタル開局記念スペシャル番組
松任谷由実ワンナイトコンサート Brothers & Sisters
公演情報

東京国際フォーラム
1. 恋は死んでしまった
2. ずっとそばに
3. 愛のWAVE(with 石井竜也)
4. 真夏の夜の夢(with 石井竜也)
5. きみなき世界(with スガシカオ)
6. PARTNERSHIP
7. ひこうき雲
8. 海を見ていた午後(pf:石田純一)
9. 赤いスイートピー(林真理子、pf: ユーミン)
10. スラバヤ通りの妹へ(天海祐希、pf: ユーミン)
11. 守ってあげたい(with 佐藤竹善、根本要)
12. A HAPPY NEW YEAR(ゴスペラーズ)
13. 楽しいバス旅行
14. 中央フリーウェイ
15. COBALT HOUR(with NOKKO)
16. 恋人がサンタクロース(with 奥居香)
17. 翳りゆく部屋(pf: YOSHIKI)
18. 真珠のピアス(with:杏里、cho:佐藤竹善、根本要)
19. カンナ8号線
20. 春よ、来い(with ASKA)
(EC)
1. DESTINY
2. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Piano:YOSHIKI
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:今井正喜、村石友香、佐藤竹善、根本要

2001年10月14日 日本青年会議所 第50回全国会員大会 大阪大会
公演情報

大阪城ホール
1. やさしさに包まれたなら
2. 守ってあげたい
3. 幸せになるために
4. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也

2001年12月25日 MoMA & Yuming プレミアナイト
公演情報

上野の森美術館
1. やさしさに包まれたなら
2. ベルベット・イースター
3. 静かなまぼろし
4. A HAPPY NEW YEAR
(EC)
1. ひこうき雲

2002年11月23日 Mother Music Presents
松任谷由実 ROOTS TO THE FUTURE
公演情報

ラチッタデラ川崎
1. 青い影
2. 君の友達
3. A HAPPY NEW YEAR
4. 時のないホテル
(田島貴男)
5. 春よ、来い
(with田島貴男)
6. ただわけもなく
7. 雪月花
8. やさしさに包まれたなら
出演者
Guest Vo: 田島貴男 Key: 武部聡志 司会:田邉香菜子

2003年1月31日 ユーミントリビュートコンサート
Queen's Fellows
公演情報

日本武道館
1. 瞳を閉じて(原田知世)
2. CHINESE SOUP(原田知世)
3. 時のないホテル(田島貴男)
4. きっと言える(田島貴男)
5. TYPHOON(ポートオブノーツ)
6. ベルベット・イースター(ポートオブノーツ)
7. DESTINY(堂島孝平)
8. カンナ8号線(堂島孝平)
9. 少しだけ片想い(キンモクセイ)
10. 真夏の夜の夢(キンモクセイ)
11. 曇り空(キリンジ)
12. やさしさに包まれたなら(キリンジ)
13. 卒業写真(クレイジーケンバンド)
14. COBALT HOUR(クレイジーケンバンド)
15. 中央フリーウェイ(withムッシュかまやつ)
16. ルージュの伝言(withムッシュかまやつ)
17. 生まれた街で
18. かんらん車
19. 雪月花
20. 雨の街を
出演者
Keyboards:久米大作
Drums:有泉一
Bass:河上修
Guitars:窪田晴男
Percussion:猫沢エミ

2005年4月8・9日 The Session at Stellar Ball
公演情報

エプソン品川アクアスタジアム・ステラボール
1. Now Is On
2. セイレーン
3. 思い出に間にあいたくて
4. 生まれた街で
5. 雨のステイション
6. ツバメのように
7. Midnight Train
8. 恋の苦さとため息と
9. 一緒に暮らそう
10. 手のひらの東京タワー
11. 最後の嘘
12. ホームワーク
13. ついてゆくわ
14. 恋は死んでしまった
15. 守ってあげたい
16. Cowgirl Blues
17. 残されたもの
(EC)
1. 春よ、来い
2. 卒業写真
(DC)
1. Called Game
出演者
Keyboards:松任谷正隆、武部聡志
Drums:Vinnie Colaiuta
Bass:Neil Stubenhaus
Guitars:Dean Parks
Saxophone & More:Dan Higgins
Percussion:浜口茂外也
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2005年9月23日 EXPO 2005 AICHI JAPAN
YUMING Love The Earth Final
公演情報

愛・地球博 長久手会場 EXPOドーム
1. ひこうき雲
2. 14番目の月
3. 恋の一時間は孤独の千年
4. Hello, my friend
5. 航海日誌
6. HOZHO GOH
7. Northern Lights
8. 水の影
9. ベルベット・イースター
10. 春よ、来い
(イム ヒョンジュ、pf: ユーミン)
11. 最後の嘘
(ディック リー)
12. 卒業写真
(アミン、pf,cho: ユーミン)
13. 満月のフォーチュン
14. スラバヤ通りの妹へ
15. SAVE OUR SHIP
16. Saint of Love
17. Smile again
(EC)
1. VOYAGER
〜日付のない墓標
2. 春よ、来い
出演者
Keyboards:武部聡志
Piano:妹尾武、矢嶋マキ、中西康晴、新川博、松任谷正隆
Bass:田中章弘
Guitars:鳥山雄司
Percussion:浜口茂外也
Nodouta:嵯峨晴彦
Chorus:Anointed Mass Choir

2005年10月15日 美大生ユーミン
多摩美にユーミンが帰ってくる日
公演情報

多摩美術大学
1. 悲しいほどお天気
2. ベルベット・イースター
3. 雨の街を
4. ずっとそばに
5. 卒業写真
(EC)
1. やさしさに包まれたなら
出演者
Keyboards:武部聡志
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也

2006年4月10日 MTV PREMIUM LIVE
公演情報

渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE
1. Blue Planet
2. 海に来て
3. 哀しみのルート16
4. 虹の下のどしゃ降りで
5. Forgiveness
(EC)
1. Smile again
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:村石雅行
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2006年9月17日 愛・地球博閉幕1周年記念事業
Friends of Love The Earth 2006
公演情報

名古屋センチュリーホール
1. 空と海の輝きに向けて
2. さざ波
3. 最後の嘘(with ディック・リー)
4. I couldn't ask ever more(with ディック・リー)
5. 春よ、来い(イム・ヒョンジュ)
6. 初恋(イム・ヒョンジュ)
7. 卒業写真(アミン)
8. スラバヤ通りの妹へ
9. 賽馬
(シェイ・クゥによる二胡ソロ)
〜満月のフォーチュン
10. Hong Kong Night Sight(with サンディー・ラム)
11. 冷たい雨(サンディー・ラム)
12. 雨のステイション(ミー・リン)
13. Sign of the time
14. 打麦歌(シュエリエン姉妹)
15. Now Is On
16. Knockin' At The Door
(with シュエリエン姉妹、MCスナイパー、ファーイーストライマーズ)
17. Jupiter
(平原綾香、イム・ヒョンジュ)
18. Color of The Moon
(with 平原綾香、ミー・リン、サンディー・ラム)
(EC)
1. Carry on
(ディック・リー)
2. Smile again
~国家メドレー
(with イム・ヒョンジュ、アミン、シェイ・クゥ、ディック・リー)
3. 春よ、来い
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:河村カースケ智康
Bass:田中章弘
Guitars:鳥山雄司
Percussion:浜口茂外也
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2007年4月8・9日 Golden Circle Vol.10 Anniversary
公演情報

4月7日
名古屋 ELECTRIC LADY LAND
4月8日
大阪 なんばHatch
4月9日
お台場 ZEPP TOKYO
1. Sun Road(Be.)
2. なにもない
~ 春よ、来い
~ 夏色
~ 夜曲(Be.)
3. 夕凪(Be.)
4. 明日天気になぁれ(ゆず)
5. 贈る詩(ゆず)
6. スーパースター(寺岡呼人)
7. からっぽ(ゆず)
8. サヨナラバス(ゆず)
9. あとどれぐらい?(寺岡呼人)
10. 春風(ゆず)
11. やさしさに包まれたなら
12. 青いエアメイル
13. ルージュの伝言
14. セシルの週末
15. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ(with 桜井和寿)
16. 守ってあげたい
17. DESTINY
(EC)
1. 夏色
2. ミュージック
3. 卒業写真
出演者
Keyboards:上杉洋史、松任谷正隆(4/9)
Drums:村石雅行
Bass:松原秀樹
Guitars:秋山浩徳
Guest:桜井和寿

2008年3月30日 Billboard Live in TOKYO
Tokyo Midtown 1st Anniversary Midtown Blossom
Yuming Premium LIVE
公演情報

ビルボードライヴ東京
1. リアリティ
2. 生まれた街で
3. そのまま
4. 曇り空
5. 霧の中の影
6. 赤いスイートピー
7. あの日にかえりたい
8. 卒業写真
9. NIGHT WALKER
10. 破れた恋の繕し方教えます
(EC)
1. 守ってあげたい
(DC)
1. 青いエアメイル
2. 経る時
出演者
Keyboards:武部聡志、松任谷正隆
Drums:河村カースケ智康
Bass:田中章弘
Guitars:鳥山雄司
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2010年9月3日 第一生命 Special Night
ユーミンとディズニーの仲間たち
公演情報

東京ディズニーシー メディテーレニアンハーバー
1. 時はかげろう
2. 破れた恋の繕し方教えます
3. 守ってあげたい
4. ビビディバビディブー
5. Micky Mouse March
~ Zip A Dee Doo Dah
~彼から手をひいて
6. A Whole New World
~ DANG DANG
7. When You Wish Upon A Star
~ 航海日誌
8. Mickey Mouse March
〜星に願いを
9. バトンリレー
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:市川祥治、中川雅也
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2012年5月9・10・11日 Real Dinner Show 時間の旅
公演情報

ホテルオークラ東京・本館1階 平安の間
1. Loco Motion
(Little Evaの曲)
2. Light My Fire
(Doorsの曲)
3. 翳りゆく部屋
4. あの日にかえりたい
5. 空と海の輝きに向けて
6. ジャコビニ彗星の日
7. ずっとそばに
8. Invisible Strings
9. 守ってあげたい
10. やさしさに包まれたなら
11. Bonne annee
(リクエストコーナー)
12. 中央フリーウェイ
13. COBALT HOUR
14. ひこうき雲
15. 卒業写真
16. 春よ、来い
(EC)
1. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
2. 青いエアメイル
(DC)
1. やさしさに包まれたなら
出演者
Keyboards:武部聡志
Bass:美久月千春
Guitars:鳥山雄司
Saxophone & More:伊勢賢治
Cello:伊藤修平

2012年11月28日~12月12日 松任谷由実&プロコル・ハルムツアー
ーBack to the Beginningー
公演情報

2012年11月28日
パシフィコ横浜
11月29日
パシフィコ横浜
12月3日
グランキューブ大阪
12月6日
グランキューブ大阪
12月10日
昭和女子大学人見記念講堂
12月11日
昭和女子大学人見記念講堂
12月12日
名古屋センチュリーホール
1. ひこうき雲
2. 雨の街を
3. ベルベット・イースター
4. Bringing Home The Bacon(プロコル・ハルム)
5. Broken Barricade(プロコル・ハルム)
6. Shine On Brightly(プロコル・ハルム)
7. Pandora's Box(プロコル・ハルム)
8. Grand Hotel(プロコル・ハルム)
9. Conquistador(プロコル・ハルム)
10. 紙ヒコーキ
11. 空と海の輝きに向けて
12. 生まれた街で
13. 返事はいらない
14. やさしさに包まれたなら
15. 14番目の月
16. ダンデライオン
〜遅咲きのたんぽぽ
17. 不思議な体験
18. A Salty Dog(プロコル・ハルム)
19. Homburg(プロコル・ハルム)
20. Wizard Man(プロコル・ハルム)
21. The Roaring Skies(プロコル・ハルム)
22. Lonely Room(プロコル・ハルム)
23. A Whiter Shade Of Pale(プロコル・ハルム)
(EC)
1. そのまま
1. A Whiter Shade Of Pale(withプロコル・ハルム)
出演者
ーユーミンバンドー
Keyboards:武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:田中章弘
Guitars:鳥山雄司
Saxophone & More:伊勢賢治
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
ープロコル・ハルムー
Vocal& Piano:Gary Brooker
Keyboards:Josh Phillips
Drums:Geoff Dunn
Bass:Matt Pegg
Guitars:Geoff Whitehorn

2013年1月3日 Anniversary For Yuming〜Golden Circle Vol.17〜
公演情報

日本武道館
1. NIGHT WALKER(Base Ball Bear)
2. 何もなかったように(寺岡呼人)
3. Woman"Wの悲劇"より(薬師丸ひろ子)
4. 卒業写真(薬師丸ひろ子)
5. 私のフランソワーズ(大貫妙子)
6. 雨の街を(大貫妙子)
7. COBALT HOUR(with キャラメルママ)
8. 雨のステイション(with キャラメルママ)
9. ベルベット・イースター(with キャラメルママ)
10. ひこうき雲(with キャラメルママ)
11. DESTINY(All cast)
(EC)
1. SATURDAY NIGHT ZOMBIES(with RHYMESTER)
2. 中央フリーウェイ(with ムッシュかまやつ)
3. やさしさに包まれたなら(All cast)
4. ANNIVERSARY
出演者
Keyboards:本間昭光、磯貝サイモン、武部聡志
Drums:宮田繁男
Bass:松原秀樹
Guitars:松原正樹
Percussion:斉藤ノブ
ティン・パン・アレー
Keyboards:松任谷正隆
Drums:林立夫
Bass:細野晴臣
Guitars:鈴木茂

2014年12月22・23・24日 Hotel Okura Tokyo x Yumi Matsutoya specially Presents
Real Christmas Show 時の降る聖夜
公演情報

ホテルオークラ東京・本館1階 平安の間
1. ダイアモンドダストが消えぬまに
2. あの日にかえりたい
3. 雨のステイション
4. 輪舞曲
5. 冷たい雨
6. 雨音はショパンの調べ
7. 航海日誌
8. 守ってあげたい
9. スラバヤ通りの妹へ
10. ずっとそばに
11. ノーサイド
12. ベルベット・イースター
13. 雨の街を
14. ひこうき雲
15. COBALT HOUR
16. 恋人がサンタクロース
17. やさしさに包まれたなら
18. ANNIVERSARY
~Joy to the world
(Deut Gospel Choir)
19. Silent Night
(EC)
1. Holy Holy Holy
(Deut Gospel Choir)
2. Forgiveness
(DC)
1. A HAPPY NEW YEAR
(TC)
1. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:加藤久幸
Bass:須長和広
Guitars:鳥山雄司
Saxophone & More:伊勢賢治
Cello:伊藤修平
Chorus:Deut Gospel Choir
波多康 牧師

2015年4月18・19日 EARTH×HEART LIVE 2015
公演情報

東京国際フォーラム・ホールA
1. Night & DAY(JUJU)
2. 星に願いを(秦基博)
3. Chega de saudade
4. メトロ・フィルム(秦基博)
5. ダイアローグ・モノローグ(秦基博)
6. 鱗(秦基博)
7. リフレインが叫んでる(with 秦基博)
8. ラストシーン(with JUJU)
9. 朝が来る前に(JUJU+秦基博)
10. Door(JUJU)
11. S.H.E(JUJU)
12. 桜雨(JUJU)
13. 奇跡を望むなら…(JUJU)
14. 初恋(秦基博)
15. Good-bye friend
16. やさしさに包まれたなら
17. 春よ、来い
18. アイ<(秦基博)
19. やさしさで溢れるように(with 秦基博+JUJU)
20. 守ってあげたい(with 秦基博+JUJU)
21. POST CARD(with 秦基博+JUJU)
(EC)
1. ひまわりの約束(秦基博)
2. PRESENT
~ 春よ、来い
~ 鱗
(with JUJU+秦基博)
3. 卒業写真
(with 秦基博+JUJU)
(DC)
1.青いエアメイル(4/19)
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:河村カースケ智康
Storyteller: 大沢たかお
Bass:種子田健
Guitars:遠山哲朗
Saxophone & More:伊勢賢治
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子

2015年12月5日 星の夜と、ユーミンと。
公演情報

コニカミノルタプラネタリウム 天空
1. 残されたもの
2. ジャコビニ彗星の日
3. ベルベット・イースター
4. 12階のこいびと
5. 旅立つ秋
6. 気づかず過ぎた初恋
7. ひこうき雲
出演者
Keyboards:松任谷正隆、武部聡志
Percussion:浜口茂外也

2016年7月22日・23日 〜ユーミンと集う真夏の夜の夢〜 ISETAN SUMMER FES.2016
公演情報

伊勢丹新宿店 アイ・ガーデン
1. 夕涼み
2. 月夜のロケット花火
3. Hello, my friend
4. 海を見ていた午後
5. 天気雨
6. 彼から手をひいて
7. 避暑地の出来事
8. 真夏の夜の夢
(EC)
1. 晩夏(ひとりの季節)
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:加藤久幸
Bass:北川淳人
Guitars:鳥山雄司
Ukulele:関口和之
Percussion:小野かほり
Chorus:松岡奈穂美、今井正喜、須藤美恵子
Dancer:伊勢丹従業員
ゲスト:ミッツ マングローブ

2018年3月17日 SONGS & FRIENDS 荒井由実 ひこうき雲
公演情報

武蔵野の森総合プラザ
1. 雨の街を(原田知世)
2. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ(原田知世)
3. 返事はいらない(YONCE)
4. Hello, my friend(YONCE)
5. 紙ヒコーキ(家入レオ)
6. 卒業写真(家入レオ)
7. ベルベット・イースター(横山剣)
8. 雨のステイション(横山剣)
9. きっと言える(JUJU)
10. 曇り空(JUJU、久保田利伸)
11. 雨の街を(久保田利伸、原田知世)
12. ベルベット・イースター
13. そのまま
14. 返事はいらない
15. 空と海の輝きに向けて(with 井上陽水)
16. ひこうき雲
17. リフレインが叫んでる(with JUJU)
18. 時をかける少女(with JUJU, 原田知世)
19. COBALT HOUR(with 横山剣)
20. 中央フリーウェイ(with 久保田利伸)
21. 恋のスーパーパラシューター
(EC)
1. やさしさに包まれたなら
出演者
Keyboards:武部聡志、清水俊也
Drums:小田原豊
Bass:須長和広
Guitars:鳥山雄司
ティン・パン・アレー
Keyboards:松任谷正隆
Drums:林立夫
Bass:細野晴臣
Guitars:鈴木茂

2018年8月5日 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
公演情報

国営ひたち海浜公園 GRASS STAGE
1. Sign of The Time
2. Hello, my friend
3. 守ってあげたい
4. やさしさに包まれたなら
5. 夕涼み
6. ひこうき雲
7. 真夏の夜の夢
8. 春よ、来い
9. 卒業写真
出演者
Keyboards:松任谷正隆、武部聡志
Drums:林立夫
Bass:須長和広
Guitars:鈴木茂、遠山哲朗
Percussion:小野かほり
Chorus:今井正喜、亜美、佐々木詩織

2019年6月23日 Music Supreme
Char / 松任谷由実
公演情報

片柳アリーナ
1. Corvett 1954(with Char)
2. Night Flight(with Char)
3. TOKYO NIGHT(Char)
4. 逆光線(Char)
5. ふるえて眠れ(Char)
6. ALL AROUND ME(Char)
7. XQZ ME(Char)
8. NAVY BLUE(Char)
9. SHININ' YOU, SHININ' DAY(Char)
10. RAINBOW SHOES(Char)
11. SMOKY(Char)
12. 雨のステイション
13. ようこそ輝く時間へ
14. スラバヤ通りの妹へ
15. 届かないセレナーデ
16. あの日にかえりたい
17. 永遠が見える日
18. A HAPPY NEW YEAR
19. 埠頭を渡る風
20. BLIZZARD
(EC)
1. Crossroads
~ Sign of the Time
~ 恋のスーパーパラシューター(with Char)
2. DANG DANG
3. 気絶するほど悩ましい(with Char)
4. オールマイティー
(DC)
1. Night Flight(with Char)
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:小田原豊
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Saxophones & More:伊勢賢治
Chorus:今井マサキ、亜美、佐々木詩織
Char Band
Keyboards:Dr.kyOn
Drums:古田たかし
Bass:澤田浩史
Guitars:Char

2022年12月16・17日 SAVE THE SNOW CONCERT
松任谷由実 / 平原綾香
公演情報

安比高原スキー場 安比プラザ
1. I'm Coming Home(平原綾香)
2. 守ってあげたい
3. 幸せのありか(平原綾香)
4. Spinning Wheel
5. アルジャーノンに花束を(平原綾香)
6. 雪だより
7. はじめまして(平原綾香)
8. ハルジョオン・ヒメジョオン
9. 星つむぎの歌(平原綾香)
10. ダンスのように抱き寄せたい
11. 明日(平原綾香)
(EC)
1. Jupitar(平原綾香)
2. やさしさに包まれたなら(with平原綾香,上村愛子)
3. 春よ、来い(with平原綾香)
4. 卒業写真
出演者
Keyboards:武部聡志
Drums:原治武
Bass:浜崎賢太
Guitars:遠山哲朗
Chorus:今井マサキ

開催年 コンサート名
1973年 『学園祭(國學院大學)』
1974年 『学園祭(九州芸術工科大学,法政大学,東北学院大学,青山短大,学習院短大,東海大学)』『天王寺野外 Pop Festival』『渋谷ジァン・ジァン Monthly Concert 出会い』(6公演),『Christmas Concert』他
1975年 『学園祭(名古屋学院大学,東海大学,川崎医科大学,東京経済大学,山梨学院大学,愛知学院大学,中部工業大学,立教女学院,大東文化大学,実践女子学園,慶應義塾大学)』, 『合歓 Festival』, 『Japan Rock Festival』, 『Fork & Rock in 敦賀』, 『岩手山 Festival』, 『吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋』(Guest)他
1978年 『GO ROcking Festival no.4』
1979年 『Summer Festival in 柏崎』, 『学園祭(中央大学,青山学院大学,京都産業大学,早稲田大学)』, 『Xmas Ivy Party』
1980年 『学園祭(聖マリアンナ医科大学,昭和薬科大学,聖心女子大学,明治大学)』,『小朝の夜はともだちII』(Guest)
1982年 『TBS赤坂ライブ大賞受賞記念 Concert』
1999年 『GROOVE DYNASTY DRUM NIGHT 1999』(Guest)
1999,2001,2004年 『Internet Home Live vol.1〜3』
2002年 『JAZZY FROM TOKYO NIGHT WITH Blue Breath』(Guest)
2003年 『Smile & Tears Special〜SIMPLY〜』(Guest)
2004年 『Earth Day Concert』
2005年 『Lim Hyung Joo Concert』(Guest), 『Silk Road Concert』(Guest)
2006年 『My Linh Concert』(Guest)
2008年 『湘南 Cafe Bread & Butter』(Guest), 『ゆずのね』(Guest), 『劇的3時間SHOW』(Guest)
2009年 『Iconic Music Live』, 『COUNTDOWN JAPAN 09/10』(Guest)
2012年 『Procol Harum Live』(Guest), 『Silent Christmas〜Wishes for you〜』(2公演)
2013年 『関東大学ラグビー 早明戦』(Guest)
2014年 『オールナイトニッポン Radio Live 忘れられぬミュージック』, 『Bread & Butter with Girl Friends vol.5 FINAL』(Guest)
2015年 『ROCK十 CHAR LIVE IN 日本武道館』(Guest), 『ALFA MUSIC Live』(2公演)
2017年 『武部聡志 Original Award Show〜Happy 60〜』(Guest)
2018年 『SONGS & FRIENDS 小坂忠 ほうろう』(Guest)
2019年 『奉祝感謝の集い』, 『LIVE SNOW & SNOW JAPAN PRESS CONFERENCE 2019』, 『LIVE PRIDE〜愛をつなぎ、社会を変える〜』(Guest)
2020年 『鳥山雄司〜Happy 60〜』(Guest)
2022年 『SONGS & FRIENDS Music Tree Grow to the SKYE & their family』(Guest), 『SKYE TOUR 2022』(4公演、Guest) , 『不思議の国のジュジュ苑 -ユーミンを巡る物語- JUJUの日スペシャル』(Guest)
2023年 『SONGS & FRIENDS ムッシュかまやつ トリビュート for 七回忌』
松任谷由実(荒井由実・呉田軽穂)
シングル
松任谷由実のシングル
オリジナル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
配信
コラボレート
アルバム
松任谷由実のアルバム
オリジナル
ベスト
コラボベスト
セルフカバー
  • Yuming Compositions: FACES
ライブ
ボックス
特別企画盤
カテゴリ カテゴリ
映像作品
楽曲
番組
ラジオ
現在
過去
テレビ
関連項目
カテゴリ カテゴリ