ザカリー・ダナヒュー

ザカリー・ダナヒュー
Zachary Donohue
フィギュアスケート選手
2016年フランス杯 表彰式での
ハベル(左) と ダナヒュー(右)
生誕 (1991-01-08) 1991年1月8日(33歳)
コネチカット州の旗 コネチカット州ハートフォード
身長 188 cm
選手情報
代表国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
パートナー マディソン・ハベル
コーチ マリー=フランス・デュブレイユ
パトリス・ローゾン
ロマン・アグノエル
ジョゼ・ピシュ
パスカル・デニス
所属クラブ Lansing SC
練習拠点 モントリオール
開始 1996
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合214.712021 世界選手権
RD86.052021 世界選手権
FD128.662021 世界選手権
大会成績
国際スケート連盟主催大会 1 2 3
オリンピック 0 0 1
オリンピック(団体戦) 1 0 0
世界選手権 0 2 1
四大陸選手権 1 0 1
グランプリファイナル 1 0 1
ジュニアグランプリファイナル 1 1 0
合計数 4 3 4
国内大会 1 2 3
全米選手権 3 1 4
フィギュアスケート
オリンピック
2022 北京 アイスダンス
世界選手権
2018 ミラノ アイスダンス
2019 さいたま アイスダンス
2021 ストックホルム アイスダンス
四大陸選手権
2014 台北 アイスダンス
2020 ソウル アイスダンス
グランプリファイナル
2018 バンクーバー アイスダンス
2019 トリノ アイスダンス

ザカリー・ダナヒュー英語: Zachary Donohue, 1991年1月8日 - )は、アメリカ合衆国出身の男性フィギュアスケート選手(アイスダンス)。パートナーはマディソン・ハベルパイパー・ギレスなど。

2018年ISUグランプリファイナル2014年四大陸選手権優勝。2018年世界選手権銀メダル、2019年世界選手権銅メダル。

経歴

11歳でスケートを始めた。2006-2007シーズンにはケイトリン・パティトゥッチと組んで全米選手権の予選会であるイースタンセクショナルのノービスクラスで5位に入った。翌2007-2008シーズンにはリリー・ラマーと組んでイースタンセクショナルのジュニアクラスで5位に入った。

2008-2009シーズンからパイパー・ギレスと組んで国際大会初出場となったジュニアグランプリシリーズのチェコスケートで優勝。スケートサファリでは2位となりジュニアグランプリファイナル進出も決めたがギレスの怪我で出場を辞退した。2009年、2010年の全米選手権では2年連続でジュニアクラスで銅メダルを獲得するも、世界ジュニア選手権への出場はならなかった。

2011年5月12日、マディソン・ハベルとのパートナー結成を発表した[1]。国際大会デビュー、そしてシニアデビューとなったネーベルホルン杯でいきなり優勝を果たした。全米選手権では3位となり、初の世界選手権の代表に選ばれた。

2013-2014シーズン、ネーベルホルン杯で2度目の優勝。スケートカナダで3位となりグランプリシリーズで初のメダルを獲得。全米選手権では2年連続で4位となりソチオリンピックへの出場とはならなかったが、四大陸選手権では初優勝を飾る。世界選手権の第1補欠に選ばれていたが、ハベルの臀部の手術のために出場を辞退した[2]

2015年4月、マリー=フランス・デュブレイユ/パトリス・ローゾン夫妻にコーチを変更し、練習拠点をカナダモントリオールへ移した[3]

2015-2016シーズン、エリック・ボンパール杯はFDの前に中止となったが、SD1位が最終順位となったため、グランプリシリーズ初優勝を飾った。初進出のグランプリファイナルでは6位。世界選手権では自己最高の6位に入った。

2016-2017シーズン、2年連続のグランプリファイナル進出を決めた。同大会では5位となり、同じアメリカのマディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組に、2012年全米選手権以来約5年ぶり勝利を収めた。世界選手権では、SDで自己ベストを更新し、アメリカカップル最上位の3位につけた。しかしながら、FDのシンクロナイズドツイズルで転倒する大過失を犯し、9位に順位を落とし初メダルを逃した。

2017-2018シーズン、スケートカナダで2位、NHK杯で3位となり3年連続の進出となったグランプリファイナルでは4位となった。全米選手権ではSD2位、FD2位ながらもTSS1位で初優勝を果たし初めて五輪代表入りを果たした。平昌五輪ではSD3位につけるもFDでのシンクロナイズドツイズルでのレベルの取りこぼしやコレオツイズルのノーカウントなどミスが響き、4位に終わった。世界選手権ではSDで全ての要素でレベル4を揃え、自身初の80点越えとなる80.42で2位につけると、FDでもレベルを揃える安定した演技で総合2位となり悲願のメダルを獲得した。

主な戦績

大会/年 2011
-12
2012
-13
2013
-14
2014
-15
2015
-16
2016
-17
2017
-18
2018
-19
2019
-20
2020
-21
冬季オリンピック 4
世界選手権 10 10 6 9 2 3 2
四大陸選手権 5 1 4 4 4 3
全米選手権 3 4 4 3 3 3 1 1 2 1
GPファイナル 6 5 4 1 3
GP NHK杯 3 2
GPフランス杯 4 3 1[4] 2
GPスケートカナダ 5 3 3 3 1 2
GPスケートアメリカ 6 4 2 1 1 1
CSフィンランディア杯 3 2
CS USクラシック 1 1 1 1
CSゴールデンスピン 1
ネーベルホルン杯 1 1
大会/年 2008-09 2009-10 2010-11
全米選手権 3 J 3 J 11
世界Jr.選手権 9
JGP B.シュベルター杯 3
JGPブダペスト 4
JGPスケートサファリ 2
JGPチョコスケート 1
  • J - ジュニアクラス

詳細

2019-2020 シーズン
開催日 大会名 RD FD 結果
2020年3月16日 - 22日 2020年世界フィギュアスケート選手権モントリオール - - -
2020年2月4日 - 9日 2020年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 1
85.95
3
122.77
3
208.72
2020年1月20日 - 26日 2020年全米フィギュアスケート選手権[5](グリーンズボロ) 2
86.31
2
130.88
2
217.19
2019年12月5日 - 8日 2019/2020 ISUグランプリファイナルトリノ 2
82.72
3
125.21
3
207.93
2019年10月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケロウナ 1
83.21
2
123.10
2
206.31
2019年10月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカラスベガス 1
84.97
2
124.58
1
209.55
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 RD FD 結果
2019年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 4
83.09
3
127.31
3
210.40
2019年2月5日 - 10日 2019年四大陸フィギュアスケート選手権アナハイム 1
81.95
4
119.71
4
201.66
2019年1月18日 - 27日 2018年全米フィギュアスケート選手権デトロイト 1
84.56
1
131.32
1
215.88
2018年12月5日 - 9日 2018/2019 ISUグランプリファイナル(バンクーバー) 1
80.53
1
124.82
1
205.35
2018年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ2018年スケートカナダラヴァル 1
80.49
2
120.27
1
200.76
2018年10月19日 - 21日 ISUグランプリシリーズ2018年スケートアメリカ(エバレット) 1
78.43
1
122.39
1
200.82
2018年9月13日 - 15日 CS USクラシックソルトレイクシティ 1
79.11
1
118.31
1
197.42
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2018年3月21日 - 25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 2
80.42
2
116.22
2
196.64
2018年2月19日 - 20日 2018年平昌オリンピック平昌 3
77.75
5
109.94
4
187.69
2017年12月28日 - 2018年1月7日 全米フィギュアスケート選手権サンノゼ 2
79.10
2
118.02
1
197.12
2017年12月7日 - 10日 2017/2018 ISUグランプリファイナル名古屋 4
74.81
4
112.59
4
187.40
2017年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズNHK杯大阪 2
76.31
2
112.04
2
188.35
2017年10月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズスケートカナダレジャイナ 3
76.08
2
113.35
3
189.43
2017年9月13日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズUSインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 1
71.15
1
107.65
1
178.80
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 3
76.53
10
101.17
9
177.70
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 4
73.79
6
107.03
4
180.82
2017年1月14日 - 22日 全米フィギュアスケート選手権(カンザスシティ) 3
79.72
3
111.70
3
191.42
2016年12月8日 - 11日 2016/2017 ISUグランプリファイナルマルセイユ 5
72.47
6
107.12
5
179.59
2016年11月11日 - 13日 ISUグランプリシリーズ フランス杯(パリ 3
66.77
2
107.81
2
174.58
2016年10月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカシカゴ 3
68.78
2
106.99
2
175.77
2016年10月6日 - 9日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯(エスポー) 2
65.31
2
100.45
2
165.76
2016年9月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 1
64.82
1
102.08
1
166.90
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 7
68.44
6
108.37
6
176.81
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 3
69.36
3
102.93
4
172.29
2016年1月15日 - 24日 全米フィギュアスケート選手権(セントポール) 3
71.10
3
107.71
3
178.81
2015年12月9日 - 13日 2015/2016 ISUグランプリファイナルバルセロナ 5
66.21
6
96.99
6
163.20
2015年11月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 2
66.57
3
100.92
3
167.49
2015年11月13日 - 15日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 1
64.45
中止 1
2015年9月16日 - 20日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 1
61.08
1
92.54
1
153.62
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2015年3月23日 - 29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 11
61.43
10
95.13
10
156.56
2015年1月17日 - 25日 全米フィギュアスケート選手権(グリーンズボロ) 3
65.43
3
99.31
3
164.74
2014年12月4日 - 7日 ISUチャレンジャーシリーズ ゴールデンスピンザグレブ 2
66.40
1
100.34
1
166.74
2014年11月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 3
60.19
3
91.92
3
152.11
2014年10月31日 - 11月2日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケロウナ 3
59.29
3
88.94
3
148.23
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年1月20日 - 25日 2014年四大陸フィギュアスケート選手権台北 2
61.05
1
97.20
1
158.25
2014年1月5日 - 12日 全米フィギュアスケート選手権ボストン 4
66.69
4
101.58
4
168.27
2013年10月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(セントジョン) 3
60.92
3
92.28
3
153.20
2013年10月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカデトロイト 4
60.71
4
92.27
4
152.98
2013年9月25日 - 28日 2013年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 2
56.53
1
90.58
1
147.11
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2013年1月20日 - 27日 全米フィギュアスケート選手権(オマハ) 4
67.75
4
100.11
4
167.86
2012年11月16日 - 18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 4
56.54
2
88.69
4
145.23
2012年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ウィンザー) 4
54.84
6
80.32
5
135.16
2012年10月4日 - 7日 2012年フィンランディア杯(エスポー) 3
58.44
3
91.86
3
150.30
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年3月26日 - 4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 8
59.56
10
84.39
10
143.95
2012年2月9日 - 12日 2012年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 5
49.93
5
79.27
5
129.20
2012年1月22日 - 29日 全米フィギュアスケート選手権サンノゼ 3
57.56
3
94.04
3
151.60
2011年10月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(オンタリオ) 6
49.71
3
81.33
6
131.04
2011年9月22日 - 24日 2011年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 2
54.82
1
84.19
1
139.01
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2011年1月23日 - 30日 全米フィギュアスケート選手権(グリーンズボロ) 11
40.84
11
64.52
11
105.36
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年3月9日-12日 2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ 11
27.83
9
45.78
12
67.69
9
141.30
2010年1月19日-21日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(スポケーン 4
30.81
2
51.04
2
78.36
3
160.21
2009年10月2日-3日 ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯ドレスデン 3
30.71
3
47.75
4
74.14
3
152.6
2009年8月27日-29日 ISUジュニアグランプリ ブダペストブダペスト 3
28.81
3
46.10
6
66.42
4
141.33
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年1月18日-25日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(クリーブランド) 3
29.50
3
47.33
3
74.27
3
151.10
2008年10月8日-12日 ISUジュニアグランプリ スケートサファリケープタウン 4
30.23
2
51.42
2
73.34
2
154.99
2008年9月17日-21日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 1
31.28
1
50.99
1
77.03
1
159.30

プログラム使用曲

シーズン RD FD EX
2020-2021 映画『バーレスク』
サウンドトラックより

スウィング:Express
ブルース:A Guy Who Takes His Time
スウィング:Tough Lover
歌:クリスティーナ・アギレラ

ハレルヤ
歌:ジェフ・バックリィ
Pray Gently to the Light
曲:Karl Hugo
ハレルヤ
歌:k.d.ラング
振付:スコット・モイア
Jealous
歌:Labrinth
2019-2020[6] ジャイブ:My Heart Belongs to Daddy
作曲:コール・ポーター
歌:マリリン・モンロー

ウェスト・コースト・スウィング:Let's Be Bad
作詞・作曲:マーク・シャイマン
スコット・ウィットマン
歌:メーガン・ヒルティほか
映画『アリー/ スター誕生
サウンドトラックより
シャロウ
歌:レディー・ガガ
ブラッドリー・クーパー

アリバイ
歌:ブラッドリー・クーパー
2018-2019 タンゴ:アレヴァーレ
タンゴ:夜明けのタンガータ
作曲:アストル・ピアソラ
映画『ロミオ+ジュリエット』より
Introduction to Romeo
Kissing You (instrumental)
作曲:クレイグ・アームストロング
Kissing You
歌:デズリー
Make Me Feel
曲:ジャネール・モネイ
振付:サミュエル・シュイナール

ワルツ:ハレルヤ
ボーカル:k.d.ラング
マーチ:ハレルヤマーチ
作曲:カール・ヒューゴ
シーズン SD FD EX
2017-2018[7][8] サンバ:Le Serpent
曲:Guem Et Zaka
ルンバ:Cuando Calienta El Sol
曲:タリヤ・フェッロ
サンバ:Sambando アルバム『Los Ritmos Calientes』より
Across the Sky (instrumental)
曲:ラグンボーン・マン
Caught Out in the Rain
曲:ベス・ハート
Across the Sky (instrumental)
曲:ラグンボーン・マン
Caught Out in the Rain
曲:ベス・ハート
Make Me Feel
曲:ジャネール・モネイ
振付:サミュエル・シュイナール

The Blower's Daughter
曲:ダミアン・ライス
Believer
曲:イマジン・ドラゴンズ
2016-2017 ブルース:Feeling Good
ボーカル:ニーナ・シモン
ヒップホップメドレー
I Wanna Dance With Somebody
ボーカル:ブートストラップ
好きにならずにいられない
ボーカル:イングリッド・マイケルソン
Earned It
ボーカル:ブートストラップ
Slip
曲:エリオット・モス
Qué has hecho con mi vida
曲:エヴァ・ルイス
2015-2016[9] ワルツ:ハレルヤ
ボーカル:k.d.ラング
マーチ:ハレルヤマーチ
作曲:カール・ヒューゴ
トロンのためのアダージョ
演奏:ダフト・パンク
You Can Leave Your Hat On
I Put a Spell On You
ボーカル:ジョー・コッカー
Slip
曲:エリオット・モス
2014-2015 Fiesta Flamenca
Espana Cani
演奏:101ストリングス・オーケストラ
映画『華麗なるギャッツビー』サウンドトラックより Down the road
Happy
曲:C2C
You Can Leave Your Hat On
I Put a Spell On You
ボーカル:ジョー・コッカー
2013-2014[10] チャールストン:Diga Diga Doo
演奏:Big Bad Voodoo Daddy
フォックストロット:Fever
作曲:オーティス・ブラックウェル
クイックステップ:Mr. Pinstripe Suit
演奏:Big Bad Voodoo Daddy
チャールストン:Diga Diga Doo
フォックストロット:Maddest Kind of Love
クイックステップ:Mr. Pinstripe Suit
演奏:Big Bad Voodoo Daddy
ボヘミアン・ラプソディー・イン・ノクターン
作曲:クイーン
演奏:ルチア・ミカレリィ
A Thousand Years
ボーカル:クリスティーナ・ペリー
Bang Bang
ボーカル:ニコ・ベガ
2012-2013 ワルツ:映画『タイタニック』サウンドトラックより
作曲:ジェームズ・ホーナー
ポルカ:ジョン・ライアンのポルカ
Farrucas
by ペペ・ロメロ
Un Amor
by ジプシー・キングス
マラゲーニャ
A Thousand Years
ボーカル:クリスティーナ・ペリー
2011-2012 マンボ、ルンバ、サンバ I Put a Spell On You
ボーカル:ジョー・コッカー
Make You Feel My Love
曲:アデル
シーズン OD FD EX
2009-2010 Thank God I'm a Country Boy
Country Roads
曲:ジョン・デンバー
Devil Went Down to Georgia
曲:チャーリー・ダニエルズバンド
フラメンコメドレー
by The Gypsy Queens And Kings
アルフレッド・ヒッチコックの映画より
映画『知りすぎていた男
組曲 映画『めまい』
映画『北北西に進路を取れ
作曲:バーナード・ハーマン
2008-2009 Go Daddy-O
by Big Bad Voodoo Daddy
Flat Foot Floogie
by Yallopin' Hounds Orchestra
Sing, Sing, Sing
by ジェームズ・ホーナー
マラゲーニャ
by セルジオ・メンデス
ベサメ・ムーチョ
演奏:ミシェル・ペトルチアーニ
Pontero en Libertad
ボーカル:モニカ・ナランホ

脚注

  1. ^ "Madison Hubbell and Keiffer Hubbell Announce End of Partnership - Madison to continue skating career with Zach Donohue -". U.S. Figure Skating. May 12, 2011
  2. ^ DAVIS AND WHITE ELECT NOT TO COMPETE AT 2014 WORLD CHAMPIONSHIPS
  3. ^ HUBBELL AND DONOHUE TO TRAIN WITH DUBREUIL AND LAUZON
  4. ^ パリ同時多発テロ事件によるフリー種目の中止でSDの順位が最終結果となった。
  5. ^ 2020年全米選手権結果
  6. ^ Madison Hubbell, Zach Donohue already thinking about worlds in Montreal
  7. ^ https://web.archive.org/web/20180529025636/http://www.isuresults.com/bios/isufs00013466.htm
  8. ^ http://figureskatersonline.com/news/2018/05/02/madison-hubbell-and-zachary-donohue-celebrate-their-best-season-yet/
  9. ^ Dance teams head to Montreal in hopes of rebirth
  10. ^ Hubbell, Donohue play to strengths in Sochi push

参考文献

  • 国際スケート連盟によるハベル & ダナヒューのバイオグラフィー(英語)
  • 全米スケート協会によるハベル & ダナヒューのプロフィール
  • 国際スケート連盟によるギレス & ダナヒューのバイオグラフィー(英語)
  • 全米スケート協会によるギレス & ダナヒューのプロフィール
  • ザカリー・ダナヒュー (@Z_Donohue) - X(旧Twitter)
  • ザカリー・ダナヒュー (@Zach_T_Donohue) - Instagram
 
世界ランキング1位
男子シングル
女子シングル
ペア
アイスダンス
 
シーズン世界ランキング1位
男子シングル
女子シングル
ペア
アイスダンス
 
シーズンベストスコア1位
男子シングル
女子シングル
ペア
アイスダンス
2014ロシア ロシア
2018カナダ カナダ
2022アメリカ アメリカ
 
ISUグランプリシリーズ(1995-)

1979: レゲーツィ・クリスチナ & シャライ・アンドラーシュ  1980: (非開催)  1981: ジュディ・ブルンバーグ & マイケル・シーバート  1982-1983: エリザ・スピッツ(英語版) & スコット・グレゴリー(英語版)  1984: (非開催)  1985: レネー・ロカ & ドナルド・アデア(英語版)  1986: イザベル・デュシュネー & ポール・デュシュネー  1987: (非開催)  1988: スーザン・ウィン(英語版) & ジョセフ・ドルアー(英語版)  1989: マイア・ウソワ & アレクサンドル・ズーリン  1990: ステファニア・カレガーリ & パスカーレ・カメレンゴ  1991: タチアナ・ナフカ & サムエル・ギャザリアン  1992: マイア・ウソワ & アレクサンドル・ズーリン  1993: ソフィー・モニオット & パスカル・ラヴァンシー  1994: エリザベス・プンサラン & ジェロード・スワロー  1995: オクサナ・グリシュク & エフゲニー・プラトフ  1996: アンジェリカ・クリロワ & オレグ・オフシアンニコフ  1997: エリザベス・プンサラン & ジェロード・スワロー  1998: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  1999-2000: バーバラ・フーザル=ポリ & マウリツィオ・マルガリオ  2001: シェイ=リーン・ボーン & ヴィクター・クラーツ  2002: エレーナ・グルシナ & ルスラン・ゴンチャロフ  2003-2005: タニス・ベルビン & ベンジャミン・アゴスト  2006: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー  2007: タニス・ベルビン & ベンジャミン・アゴスト  2008: イザベル・ドロベル & オリヴィエ・シェーンフェルダー  2009: タニス・ベルビン & ベンジャミン・アゴスト  2010-2013: メリル・デイヴィス & チャーリー・ホワイト  2014-2015: マディソン・チョック & エヴァン・ベイツ  2016-2017: マイア・シブタニ & アレックス・シブタニ  2018-2021: マディソン・ハベル & ザカリー・ダナヒュー  2022-2023: マディソン・チョック & エヴァン・ベイツ ※数字は大会開催年

名称の変遷: スケートアメリカ(1979年-現在) / ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(1995年-現在)

1973: ルイーズ・ソーパー(Louise Soper) & バリー・ソーパー(Barry Soper)  1974: イリーナ・モイセーワ & アンドレイ・ミネンコフ  1975-1976: ナタリア・リニチュク & ゲンナジー・カルポノソフ  1977: ジャネット・トンプソン(英語版) & ウォーレン・マクスウェル(英語版)  1978: レゲーツィ・クリスチナ & アンドラーシュ・シャライ  1979: (非開催)  1980: ジュディ・ブルムバーグ(英語版) & マイケル・セイバート(英語版)  1981: キャロル・フォックス(英語版) & リチャード・ダリー(英語版)  1982: エリザ・スピッツ(英語版) & スコット・グレゴリー(英語版)  1983: トレイシー・ウィルソン & ロバート・マッコール  1984: オリガ・ボロジンスカヤ(ロシア語版、英語版) & アレクサンドル・スビニン(ロシア語版、英語版)  1985: レネー・ロカ & ドナルド・アデア(英語版)  1986: ナタリア・アンネンコ & ゲンリフ・スレテンスキー  1987: トレイシー・ウィルソン & ロバート・マッコール  1988: ナタリア・アンネンコ & ゲンリフ・スレテンスキー  1989: スザンヌ・セマニック(英語版) & ロン・クラベット(英語版)  1990: ジャクリーン・ペトル(英語版) & マーク・ジャノシャーク(英語版)  1991: ステファニア・カレガーリ & パスカーレ・カメレンゴ  1992: スザンナ・ラハカモ & ペトリ・コッコ  1993: ソフィー・モニオット & パスカル・ラヴァンシー  1994-1998: シェイ=リーン・ボーン & ヴィクター・クラーツ  1999: マルガリータ・ドロビアツコ & ポヴィラス・ヴァナガス  2000: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  2001: シェイ=リーン・ボーン & ヴィクター・クラーツ  2002: エレーナ・グルシナ & ルスラン・ゴンチャロフ  2003: タチアナ・ナフカ & ロマン・コストマロフ  2004: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー  2005-2006: マリー=フランス・デュブレイユ & パトリス・ローゾン  2007: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2008: メリル・デイヴィス & チャーリー・ホワイト  2009: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2010: ヴァネッサ・クローン & ポール・ポワリエ  2011-2013: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2014-2015: ケイトリン・ウィーバー & アンドリュー・ポジェ  2016-2017: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2018: マディソン・ハベル & ザカリー・ダナヒュー  2019: パイパー・ギレス & ポール・ポワリエ  2020: 非開催  2021−23: パイパー・ギレス & ポール・ポワリエ ※数字は大会開催年

名称の変遷: スケートカナダ(1973年-現在) / ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(1995年-現在)

1987: Lia Trovati & Roberto Pelizzola  1988: Susan Wynne & Joseph Druar  1989: アンジェリカ・クリロワ & ウラジミール・レルフ  1990: ステファニア・カレガーリ & パスカーレ・カメレンゴ  1991: アンジェリカ・クリロワ & ウラジミール・フェドロフ  1992: ソフィー・モニオット & パスカル・ラヴァンシー  1993: イリーナ・ロバチェワ & イリヤ・アベルブフ  1994: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  1995: オクサナ・グリシュク & エフゲニー・プラトフ  1996: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  1997: オクサナ・グリシュク & エフゲニー・プラトフ  1998-2001: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  2002: エレーナ・グルシナ & ルスラン・ゴンチャロフ  2003: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー  2004: タチアナ・ナフカ & ロマン・コストマロフ  2005: エレーナ・グルシナ & ルスラン・ゴンチャロフ  2006: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー  2007-2008: イザベル・ドロベル & オリヴィエ・シェーンフェルダー  2009: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2010: ナタリー・ペシャラ & ファビアン・ブルザ  2011: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2012: ナタリー・ペシャラ & ファビアン・ブルザ  2013: テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア  2014: ガブリエラ・パパダキス & ギヨーム・シゼロン  2015: マディソン・ハベル & ザカリー・ダナヒュー  2016-2019: ガブリエラ・パパダキス & ギヨーム・シゼロン 2020: 非開催  2021: ガブリエラ・パパダキス & ギヨーム・シゼロン  2022: シャルレーヌ・ギニャール & マルコ・ファッブリ

名称の変遷:ラリック杯(1987-2003)/ISUグランプリシリーズ ラリック杯(1995-2003)/ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(2004-2015)/フランス杯(2016)/フランス国際(2017-現在)

1936: マージョリー・パーカー・スミス & Joseph Savage  1937–38: Nettie Prantell & Harold Hartshorne  1939–41: サンディー・マクドナルド & Harold Hartshorne  1942: Edith Whetstone & A.L. Richards  1943–44: Marcella May & James Lochead  1945: Kathe Mehl Williams & Robert Swenning  1946: アン・デイヴィス & カールトン・ホフナー  1947–49: Lois Waring & Walter Bainbridge  1950: Lois Waring & Michael McGean  1951: カーメル・ボーデル & エドワード・ボーデル  1952: Lois Waring & Michael McGean  1953: キャロル・ピータース & ダニエル・ライアン  1954–55: カーメル・ボーデル & エドワード・ボーデル  1956: Joan Zamboni & Roland Junso  1957: シャロン・マッケンジー & バート・ライト  1958–59: アンドレー・アンダーソン & ドナルド・ジャコビー  1960: Margie Ackles & Charles Phillips  1961: Diane Sherbloom & Larry Pierce  1962: Yvonne Littlefield & Peter Betts  1963: Sally Schantz & Stanley Urban  1964: Darleen Streich & Charles Fetter  1965–66: クリスティン・フォーチュン & デニス・スヴェウム  1967: ローナ・ダイアー & ジョン・キャレル  1968–72: ジュディ・シュヴォマイヤー & ジェームス・スラドキー  1973: Mary Campbell & Johnny Johns  1974–76: コリーン・オコーナー & ジェームズ・ミルンズ  1977: ジュディ・ジェノベージ & ケント・ウェイグル  1978–80: ステイシー・スミス & ジョン・サマーズ  1981–85: ジュディ・ブランバーグ & マイケル・セイバート  1986: レネー・ロカ & ドナルド・アデア  1987–88: スザンヌ・セマニック & スコット・グレゴリー  1989–90: スーザン・ウィン & ジョセフ・ドルアー  1991: エリザベス・プンサラン & ジェロード・スワロー  1992: エイプリル・サージェント & ラス・ウィサビー  1993: レネー・ロカ & ゴーシャ・サー  1994: エリザベス・プンサラン & ジェロード・スワロー  1995: レネー・ロカ & ゴーシャ・サー  1996–98: エリザベス・プンサラン & ジェロード・スワロー  1999–2003: ナオミ・ラング & ピーター・チェルニシェフ  2004–08: タニス・ベルビン & ベンジャミン・アゴスト  2009-14: メリル・デイヴィス & チャーリー・ホワイト  2015: マディソン・チョック & エヴァン・ベイツ  2016-17: マイア・シブタニ & アレックス・シブタニ  2018-2019: マディソン・ハベル & ザカリー・ダナヒュー

  • 表示
  • 編集