第15機動国境支隊

第15機動国境支隊
活動期間2023年1月24日-
忠誠 ウクライナ
軍種 SBGS
標語「国境で先制、攻勢で先制」
主な戦歴ロシア・ウクライナ戦争
指揮
現司令官ヴァレリー ボリソヴィチ(ウクライナ語版)大佐

第15機動国境支隊「スティールボーダー」(ウクライナ語: 15-й мобільний прикордонний загін)は[1]ウクライナ国家国境庁の部隊。ロシアによるのウクライナ侵攻による経験を考慮して、編成されている。この部隊には、ロシアとの国境にあるリマン方面とバフムト方面のアゾフスタルの防衛に参加した隊員が所属している。この部隊は対戦車および砲兵装備を備えており、航空偵察部隊とMANPADS計算を備えている[2][3][4]

歴史

攻撃的警備部隊(ウクライナ語版)[5][6]の1つとして2023年2月、創設された[7]。部隊の構造、管理、研修システムは、ウクライナが直面しているロシアによるウクライナ侵攻を考慮して構築されている。部隊には対戦車部隊、砲兵部隊、航空偵察部隊、MANPADS部隊が装備され、国家の防衛を行い、ウクライナの国境を強化することを任務とする。

2024年2月24日、部隊は戦闘旗を受け取った[8]

2024年3月21日、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領より「勇気と勇敢さに対する栄誉賞」を授与された[9]

司令官

ヴァレリー ボリソヴィチ大佐(ウクライナ英雄)

関連項目

第10機動国境支隊

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “ЧАС ПОВЕРТАТИ СВОЄ” (ウクライナ語). storm.mvs.gov.ua. 2024年3月25日閲覧。
  2. ^ “«Сталевий кордон» не дуже типовий для ДПСУ, однак зараз найбільш затребуваний – полковник Андрій Лущик - Головне за день - ТРК ПЕРШИЙ ЗАХІДНИЙ” (ウクライナ語). Перший західний (2023年2月21日). 2024年3月25日閲覧。
  3. ^ ““Буревій”, “Сталевий кордон”, “Лють”: хто входить у “Гвардію наступу”? – Одеська районна військова адміністрація” (ウクライナ語) (2023年2月22日). 2024年3月25日閲覧。
  4. ^ “Сталевий кордон: що це за штурмова бригада, які завдання виконуватиме та хто може приєднатися”. https://vikna.tv/.+2024年3月26日閲覧。
  5. ^ “«Гвардія наступу»: як набирають бійців, вимоги, зарплата та пільги | Explainer - пояснюємо новини” (ウクライナ語). explainer.ua (2023年2月7日). 2024年3月25日閲覧。
  6. ^ “Гвардія наступу”. web.archive.org (2023年4月19日). 2024年3月25日閲覧。
  7. ^ Kitsoft. “Кабінет Міністрів України - Про утворення бюджетної установи “15 мобільний прикордонний загін Державної прикордонної служби України”” (ua). www.kmu.gov.ua. 2024年3月25日閲覧。
  8. ^ “Зеленський вручив нагороди та бойові прапори військовим” (ウクライナ語). www.ukrinform.ua (2023年2月24日). 2024年3月25日閲覧。
  9. ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №165/2024”. ウクライナ大統領府. 2024年3月26日閲覧。
背景
ウクライナと
ロシアの関係
(紛争勃発以前)
ウクライナ紛争
(2014年-)
ロシア側の主張
軍事衝突の一覧
タイムライン
  • 2022年2-4月
  • 5-8月
  • 9-12月
  • 2023年1-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-12月
  • 2024年1-4月
キーウ攻勢
北東部攻勢
南部攻勢
東部攻勢
ロシア国内
への攻撃
ミサイル攻撃
その他
ロシア連邦軍
占領地域
支配状況
占領地域
「住民投票」によって
ロシアが「併合」した地域
戦争犯罪
戦闘序列
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
関連民間組織
影響・反応
国際社会の反応
国際連合の旗 国際連合
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシア国内
ウクライナ国内
関連用語
破壊された
構造物
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
人物
ロシアの旗 ロシア
首脳
指揮官
その他
死者
高級将校
 ウクライナ
首脳
指揮官
死者
その他
死者